• TOPへ

【動画】スクエニが生み出した『HD-2D』技術、ガチで凄い 完全に時代を変える大発明

2023/02/14 15:30 11 category - FF・ドラクエ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 20:45:32.39 ID:m2Mg92t/d

24: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 20:51:33.51
凄すぎやろ…
これまじで令和のゲームなんか…

5: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 20:46:35.51 ID:xlpPTtb00
絵やん

8: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 20:47:07.99 ID:jjtT5jGja
ミニチュア感あって正直好き
ビジュアルが可愛らしい

14: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 20:48:12.70 ID:OYe+KVWP0
プレステ2あたりでも出来そう

15: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 20:48:26.13 ID:ZfYRHcxpa
どこが凄いのかアピールしてよ

20: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 20:49:44.74 ID:jcwsNE5Pa
結局これって逃げだよな?
3Dリメイク作れんからこういうのしか出せないんやろ?

66: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 21:03:27.87 ID:BcVY+pTYa
>>20
最初に使ったのがオクトパストラベラーやぞ
リメイクってよりドット絵を「古き良き」と思ってる世代向け

25: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 20:51:36.71 ID:jcS+E9DU0
2Dドット絵の大きな利点である視認性の良さかなぐりすててきらい

28: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 20:52:40.19 ID:MBKJGJdZ0
2dだからこそエフェクトもりもりにして負荷かけられるという逆転の発想

29: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 20:52:53.30 ID:gUP1jrc50
プロの作ったツクールって感じやね

32: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 20:53:21.46 ID:MnwS0aV50
いうて今のスクエニで期待出来るのは浅野チームと吉田チームぐらいだろ

314: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 22:07:11.42 ID:y5l4mvyU0
>>32
川津「せやろか」

36: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 20:55:22.77 ID:fhV0BPcm0
なんだろシルバニアファミリーとかの安っぽいドールハウス感

40: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 20:55:56.45 ID:BqtQJeOz0
さすがリマスター屋さんや

44: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 20:57:51.47 ID:sAlhJcXMd
日本の3Dゲーム微妙だしこっちのほうがよくね

47: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 20:58:12.77 ID:QylO17wX0
無理に3Dにする必要はないけどな

49: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 20:58:46.45 ID:ASGa22v90
ピクセルリマスターみたいなしょうもない作品よりはこれを活かしたリメイクをやらせてくれ

50: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 20:59:05.40 ID:57dcIylP0
こいつらホグワーツとかやってなさそう

54: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 21:00:30.32 ID:qHWWyVKZ0
ドットでしか表現できなかったからこそ味があるのに
パソコンで水墨画描いてもなんの魅力もないのと同じだろこれ

58: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 21:01:13.63 ID:ASGa22v90
正直もう3Dのグラフィックで感動することはないと思うわ
すっごい美麗な映像でも見飽きた感ある

59: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 21:01:18.23 ID:xGvpmOQ/0
ドラクエ3はリメイク決まってんじゃなかっか
ゼノギアスはリメイク難しいだろうな

60: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 21:01:23.09 ID:agpsHlxa0
これのARPGは無理なんかな?
聖剣伝説か欲を言えば天地創造がいいな

64: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 21:02:40.99 ID:AOf7r7Pyd
効果かけまくってるから結構重いんよな

65: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 21:03:10.78 ID:uAEKHuaw0
これでサガシリーズなんぼでもリメイク出せそうやな

68: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 21:03:53.75 ID:sAlhJcXMd
よくないはさすがに逆張りやろ

71: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 21:04:54.22 ID:Bz1aO9f3d
ぼかしてるだけじゃねえかwww

73: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 21:05:21.39 ID:tYirQWYLp
すごいんだけど人がしょぼくて浮いてるの勿体ない
もっとどうにかならんのか

77: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 21:06:09.39 ID:OA46VwcJ0
サガフロ2の当時のグラのまんまでリメイクなりリマスターなり楽しみにしとるぞ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676288732/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/02/14(火) 15:51:58

    手間がかかってて使い回しにくい割にショボく見える凄い技術

  2. 名無しさん 投稿日:2023/02/14(火) 16:28:20

    インディーズで凄いレベルのドットゲーが多産されている中この技術は手抜きにしか見えん

  3. 名無しさん 投稿日:2023/02/14(火) 17:00:17

    一人だけ時代を変えたと思い込んで、さらに取り残されていくんてすね

  4. 名無しさん 投稿日:2023/02/14(火) 17:13:06

    スーファミかな?

  5. 名無しさん 投稿日:2023/02/14(火) 17:21:27

    スクエニ=画質を綺麗にする会社

  6. 名無しさん 投稿日:2023/02/14(火) 18:18:08

    クチョニーの子分その1スクエニ
    こいつのゲーム買ってるの昭和生まれジジババとゴキブリしかいねーよ

  7. 名無しさん 投稿日:2023/02/14(火) 18:21:05

    スクエニ?あいつはゴキステ5と一緒に滅んだよ

  8. 名無しさん 投稿日:2023/02/14(火) 18:24:32

    売国反日企業

  9. 名無しさん 投稿日:2023/02/14(火) 19:40:05

    別に悪くはないが肝心のゲームが全然面白くなかったぞ

  10. 名無しさん 投稿日:2023/02/14(火) 21:06:34

    これはこれでいい
    一番ダメなのは液晶なのにインターレースエフェクトのないドット絵

  11. 名無しさん 投稿日:2023/02/15(水) 15:53:03

    スクエニは技術の前に脚本が終わってる
    そこをまずなんとかしろよ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。