スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 13:42:33.45 ID:+tFx4vR9d
22: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 14:04:21.54 ID:EaU7yo+gd
社会問題になったけど、どうする?
5: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 13:43:48.29 ID:gcItd0ZcM
実際ドラゴンじゃなく鬼滅とかwit進撃並みの高クオリティで作ってもらえたらどれくらい行けたんやろな
6: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 13:45:17.00 ID:ISa2ptu6a
>>5
内容が一般ウケせんから微妙やろ
内容が一般ウケせんから微妙やろ
37: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 14:11:36.18 ID:b4ZZyldgM
>>5
変に高尚ぶらずに原作通りB級映画感を出して突き抜けていたらキルラキルとかその辺までは上り詰めたと思うで
尚現実
変に高尚ぶらずに原作通りB級映画感を出して突き抜けていたらキルラキルとかその辺までは上り詰めたと思うで
尚現実
195: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 14:46:55.23 ID:CsbcZmEM0
>>5
チェンソーな雰囲気が一番合ってるのOVA版ヘルシングやと思うわ
チェンソーな雰囲気が一番合ってるのOVA版ヘルシングやと思うわ
7: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 13:45:32.17 ID:aVuopbrZM
監督がコンテンツになるアニメ
10: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 13:52:38.94 ID:VRac/Y69d
原作が一般向けじゃないからどうやっても無理やろ
チェー牛は現実が見えてないんやな
チェー牛は現実が見えてないんやな
14: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 13:56:06.30 ID:XZL2zUf7H
アニメに文句言ってる原作信者いるけど原作のままアニメ化してたら逆に新規が増えずに原作信者にしか評価されずに終わったよな
アニメは新規は楽しめてたし
アニメは新規は楽しめてたし
24: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 14:08:33.25 ID:BY855IQHr
ネット上では話題作だったやん
26: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 14:09:04.49 ID:jpYC4XPy0
ネット民の記憶には残ったし実質社会現象と言ってもいいのでは?
27: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 14:09:40.33 ID:SOvV/kKl0
社会現象確実!(チラッチラッ
31: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 14:10:40.85 ID:gBbAy+rS0
言うて別にファン以外も社会現象になると思ってたでしょ
呪術が第二の鬼滅ならチェンソーは第三の鬼滅くらいはあった
少なくとも原作は
呪術が第二の鬼滅ならチェンソーは第三の鬼滅くらいはあった
少なくとも原作は
35: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 14:11:23.42 ID:gL/+7hqYM
>>31
社会現象って鬼滅くらいでそれ以降出てないし
普通に無理だと思ってたで
社会現象って鬼滅くらいでそれ以降出てないし
普通に無理だと思ってたで
39: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 14:11:59.49 ID:iEUyAot/M
>>35
鬼滅を基準にするともう超えるやつでなさそう
鬼滅を基準にするともう超えるやつでなさそう
47: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 14:13:25.72 ID:CjMb+8TV0
アキが人気出ず後は吉田しかいないという
無理やろな
無理やろな
57: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 14:16:10.60 ID:WpPWYDYfM
オタクは社会現象って言葉好きすぎやろ
オタクの間の社会現象ならそりゃいくつも出てるが
オタクの間の社会現象ならそりゃいくつも出てるが
58: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 14:16:37.14 ID:9+hlDDrUa
呪術やスパイぐらいにはヒットする想定やったんやろうけど現実は東リべにすら及ばんかったな
60: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 14:17:14.04 ID:b4ZZyldgM
その辺の缶コーヒーとかにまで食い込む鬼滅やエヴァは間違いなく社会現象だが
呪術はどうなんやろうな
ゴリ押し感が凄くてもう見る影もないけど
呪術はどうなんやろうな
ゴリ押し感が凄くてもう見る影もないけど
63: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 14:17:59.15 ID:jpYC4XPy0
>>60
エヴァを社会現象と認めるなら呪術も余裕だろ
エヴァを社会現象と認めるなら呪術も余裕だろ
64: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 14:18:20.46 ID:WpPWYDYfM
>>60
鬼滅エヴァは社会現象クラスで納得だが呪術はそれに比べると弱いな
大ヒット作の域を出てない気がする
鬼滅エヴァは社会現象クラスで納得だが呪術はそれに比べると弱いな
大ヒット作の域を出てない気がする
62: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 14:17:41.21 ID:riTYTLPnM
そもそも声が聞こえないってアニメとして論外やろ
環境良ければ聞こえるらしいがそんなもん知るか
環境良ければ聞こえるらしいがそんなもん知るか
65: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 14:18:51.06 ID:U8+bl3aed
映画100億超えてりゃ社会現象でええやろ
72: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 14:19:51.19 ID:uTyYwgy40
>>65
せめて200億からやろ
100億超えなんて毎年出るしここ最近なんて1年に何回出るんや
せめて200億からやろ
100億超えなんて毎年出るしここ最近なんて1年に何回出るんや
70: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 14:19:27.49 ID:VRac/Y69M
社会現象の基準って進撃の一期くらいちゃうか
あれ紅白とか出てたやん
あれ紅白とか出てたやん
77: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 14:20:32.12 ID:gBbAy+rS0
マジで全員ヒットを確信してたと思う
チェンソー信者は勿論のこと
チェンソーが特別好きなわけやないけどジャンプ毎週読んでるワイでも
これはアニメ化したら絶対ヒットするやろなと思ってた
鬼滅に呪術にジャンプのダークファンタジーが立て続けにヒットしてブームが来ていた
声優が決まる前に「チェンソーマンアニメ化したら出たい」っつってる声優さんもチラホラ見た
MAPPAだって「絶対ヒットする」という確信があったからこそ自社製作したんだろう
なので「ヒットしたらどうしよう」って思ってた奴がいてもワイはそいつを責められんわ
ほんまに全員思ってたからな アニメ化前までは
チェンソー信者は勿論のこと
チェンソーが特別好きなわけやないけどジャンプ毎週読んでるワイでも
これはアニメ化したら絶対ヒットするやろなと思ってた
鬼滅に呪術にジャンプのダークファンタジーが立て続けにヒットしてブームが来ていた
声優が決まる前に「チェンソーマンアニメ化したら出たい」っつってる声優さんもチラホラ見た
MAPPAだって「絶対ヒットする」という確信があったからこそ自社製作したんだろう
なので「ヒットしたらどうしよう」って思ってた奴がいてもワイはそいつを責められんわ
ほんまに全員思ってたからな アニメ化前までは
81: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 14:21:06.21 ID:58+3/Tqyd
最近社会現象ってワードが安売りされすぎちゃうか?
ガチの社会現象ってポケモンとか妖怪ウォッチとか鬼滅とかあのレベルやろ
ガチの社会現象ってポケモンとか妖怪ウォッチとか鬼滅とかあのレベルやろ
61: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 14:17:41.05 ID:Pu2jB/kc0
チェンソーマンって社会現象ちゃうんか?
10月のWeibo1位なんやし
10月のWeibo1位なんやし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676263353/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- WBCとかW杯みたいなのに一切興味のない人間がいる事実 人生楽しいんか?
- 【朗報】歴代漫画の格付け、遂にコレで確定してしまうwww
- 【動画】黒人、デカいワニをバトルさせて大盛りあがりwww
- 【衝撃】10代の若者「スピッツやミスチルを好む年齢層はクソダサい」
- 【朗報】中川翔子さん「ワールドカップとWBCでスポーツの素晴らしさを教わった」
- 【悲報】コロコロコミック、700円に値上げ これ子供の小遣いで買えるんか?
- 【画像】ぼっちざろっくの作者、おもしれー女すぎるwww
- 【画像】ヤバすぎるタイトルのラノベ、発売されてしまうwww
- 大物映画監督「野球チームを『侍ジャパン』とか自称するの恥ずかしいからやめろ」
- 【画像】AIさん、ついにツンデレ彼女になりきる これもう理想の彼女やろ…
コメント一覧