• TOPへ

【悲報】Z世代「学校通学はタイパ悪い」→『通信制高校』の志願者爆増へwww

2023/02/15 21:46 4 category - 学歴・就職

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 14:01:34.89 ID:2ODmKV1vr


10: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 14:03:32.22 ID:mqsOeSYE0
タイパ最強は高認資格や

3: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 14:02:03.87 ID:BdNafAmLr
もう終わりだよこの国

4: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 14:02:13.52 ID:o6PxRKVZ0
パフォーマンスとは…

8: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 14:03:13.99 ID:ZU/9zN0r0
そのうち小学生がテレワークしたいとな言ってきそう

14: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 14:04:12.32 ID:rlH3o3buM
集団生活に慣れてないと成人してから詰むゾ

232: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 14:23:53.52 ID:gb5qbpGsM
>>14
バイトしてコミュ力磨けばいいじゃん
金も稼げて一石二鳥

15: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 14:04:13.17 ID:qJ1lK9yca
自分でそう考えたならええけど誰かの影響を受けたんなら絶対に上手くいかんわ

22: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 14:04:54.03 ID:ESsm3CsN0
低偏差値の高校行くくらいなら通信のがええやろ

24: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 14:05:10.92 ID:im9B9fd3p
底辺高より通信制の方がマシなのは事実やな

28: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 14:05:46.94 ID:RNzgnsRC0
実際無駄だろ

29: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 14:05:47.74 ID:5KS3BW59M
マジレスしちゃうとスマートフォンのせいで不登校増えてるらしいわ

32: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 14:05:53.41 ID:QyhUVj8M0
タイパとかいつからそんな言葉流行ったんや?

40: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 14:07:00.58 ID:mqsOeSYE0
>>32
要するにコスパやろ

74: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 14:09:27.14 ID:QyhUVj8M0
>>40
自分の時間も支払うコストやからコスパでええやんな
新しい言葉作って流行らそうとしてんのか?

33: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 14:05:56.31 ID:KIwp+VLGd
実際大学なんてめちゃくちゃコスパ悪いだろ
どうせ出た大学に見合う仕事なんかつけないくせに

35: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 14:06:23.81 ID:CBF+ri1h0
テレワークで気付いてもうたな

42: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 14:07:05.34 ID:deBu36/xa
実際底辺校なんか行ってもろくな連中いねえからな

136: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 14:15:22.74 ID:epOSuOKQ0
>>42
ほんこれ
進学校以外は動物園と変わらなくて人間関係が苦痛なだけなから通信でええ

43: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 14:07:08.43 ID:N6sY+Hwop
教師の負担も減るし良いことやね

47: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 14:07:23.79 ID:IVRSBSAWM
通信じゃ大手は履歴書で弾かれるわ
社会性身に付いてませんってことやん

39: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 14:06:56.92 ID:wNeultiOM
まぁこういう選択が認められることはええことやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676437294/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/02/16(木) 01:21:24

    学生時代は通信制だったからって聞くと訳ありなのかなって深刻に考えてしまうわ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/02/16(木) 01:29:13

    現行のルールに一切疑問を持たず、そのまま流されて過ごしているのが
    最もタイパ良いぞ
    疑問を持って新しいやり方に挑戦しようとする程、タイパ悪くなるぞ

  3. 名無しさん 投稿日:2023/02/16(木) 07:50:59

    >通信じゃ大手は履歴書で弾かれるわ
    >社会性身に付いてませんってことやん

    なんで最終学歴高卒なの前提やねんwこいつ自身が高卒だからこの後普通に大学に行くって発想にならなかったんだろうけど

  4. 名無しさん 投稿日:2023/02/16(木) 14:57:11

    さっさと高認取ってバイトして遊びながら予備校行って大学進学がいいんじゃね


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。