• TOPへ

【朗報】テイルズ最高傑作、「テイルズオブリバース」に確定する

2023/02/16 00:20 4 category - ゲーム

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:21:58.51 ID:alX400i60
やはり人権問題を扱ったのが良かった

8: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:24:10.48 ID:alX400i60
リバースリメイクするなら買うで!

2: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:22:27.73 ID:aJSpJxFP0
ストーリーは別に…

4: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:22:49.69 ID:OLJpyTQ0a
子供がやるには内容が難しすぎる

6: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:23:38.86 ID:alX400i60
>>4
そもそもテイルズって内容難しいやろ
分からなくても楽しめるやん

5: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:23:21.38 ID:tefsj2WA0
エターニア、ね

9: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:24:18.58 ID:BKqsFmlj0
あれ白人と黒人ってのは分かったけど黄色人は?ってなったけどカジュマとかヒューマとか関係ないよな
とりあえず面白かった

10: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:24:25.61 ID:D93oSk9E0
なお半数がゲオルギアスで詰むもよう
no title

12: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:25:00.05 ID:alX400i60
ティトレイの暴走でヴェイグと殴り合うシーンが良かった

16: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:26:00.92 ID:aJSpJxFP0
>>12
殴り合うのはヴェイグ暴走の時や

13: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:25:22.35 ID:OLJpyTQ0a
イーフォンにえらい苦戦した記憶がある

14: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:25:41.70 ID:alX400i60
エターニアから料理システム出てきたよな
マーボーカレーが強かったかな
リバースか

17: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:26:10.62 ID:N5zxshWh0
戦闘は慣れたらD2並みに面白い
それしか印象にない

20: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:27:27.14 ID:rhFaPoS90
>>17
武具継承が面白いは
イレギュラーとかいうの作ったから

18: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:27:02.07 ID:+gaibmNzp
別にそこまで好きってほどじゃないけどD2は低レベルハロルド加入まで遊んだな、なんでやろ

19: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:27:20.32 ID:OLJpyTQ0a
リバースならディスカバリーとかも好きやったな
どこにあるかまるでわからんのもあったけど
ゲーム本編に関係ないけど世界観を見せてくれるサブイベントやった

22: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:27:55.50 ID:knP1UiuHa
回復魔法がないゲームシステムは尖り過ぎや

23: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:28:42.67 ID:+VtOIKUZ0
地味すぎるよね戦闘システムもストーリーもキャラも
いぶし銀だよね

27: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:29:32.69 ID:D93oSk9E0
サレって何で人気あるの?
no title

35: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:31:06.29 ID:OLJpyTQ0a
>>27
改心することがほぼない悪役やからかな
最期にしかけたけど

234: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 17:11:39.38 ID:+VtOIKUZ0
>>27
徹底した悪って割と人気あるのよ
ペルソナの足立も人気あるしワイはこういうタイプの悪さの中に繊細さ持ってそうな悪人大すき

30: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:29:50.80 ID:7/8Aimi70
ワイはディザスターロアーでギャンブル派手戦闘楽しんだで

31: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:29:51.10 ID:BSw9Dcb7d
戦闘が面白かったけどカンガルーだけは苦痛やったわ

33: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:30:06.69 ID:+RdiInY0d
シナリオもええけど全体的に短過ぎや
なんであんな容量削っとんねん

39: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:32:44.22 ID:eHrEQNdn0
ディザスターロアーとかいうテイルズで一番格好良い魔法
インディグネイションよりすこ

41: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:33:58.87 ID:WUegzRFUd
ピーチパイのくだりは「ここ泣けるシーンだぞ~」って見え見えのアピールしてくるけど泣いた

42: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:34:00.67 ID:nFxWxpC4a
ラスボスより発狂ユージーンの方が強いのなんなの

45: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:35:18.59 ID:OLJpyTQ0a
>>42
何なら味方の時より遥かに強いからしゃーない
基本ベンチ要員やったし

43: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:34:23.93 ID:E/qVxKbCM
主人公かっこいいと思って買ったのに声がだみ声でげんなりした記憶

44: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:35:15.75 ID:Dj4xIt4T0
リバースの内容なんて差別はよくないって道徳の授業みたいな内容やん

48: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:36:40.45 ID:pgTU+OVh0
幻魔衝裂破強すぎンゴ

56: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:39:17.87 ID:eKWvs1G2M
回復しづらいけど楽しいゲームやった

59: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:40:13.49 ID:0RYDlo6Ra
ラスボス戦がめちゃくちゃ楽しいんよ

62: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:41:35.96 ID:rhFaPoS90
グレードで経験値2倍と5倍買ってからがテイルズって楽しめるよな
2週目がどのシリーズも楽しい
裏ボスも2週目からやし
クリアデータあればいけるけど

73: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:44:23.90 ID:Oy79iXykd
最高傑作なのにソシャゲでの扱いが良くない奴

74: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 16:44:25.69 ID:49Q4g+0da
リバースの戦闘一番好きやわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676445718/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/02/16(木) 02:59:20

    テイルズはFFとかドラクエみたいに大量に過去作移植してほしいわ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/02/16(木) 07:15:54

    躁なんか全ぜ面白いと思わないが
    南海かっても途中で飽きて続けられんかったけど
    グレイセスFの方が遥かに好きだ戦闘が一番楽しいし

  3. 名無しさん 投稿日:2023/02/16(木) 07:36:13

    油断するとザコ戦でもあっさり全滅する

  4. 名無しさん 投稿日:2023/02/17(金) 06:19:20

    料理システムは初代からあるやろ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。