スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:18:44.10 ID:6sCZwGrAp
27: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:25:20.56 ID:6hkY0jHYa
原作最高やろ
2: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:19:08.00 ID:V2xJEVFvM
一部はおもろいやろ😡😡😡
二部は…うん…
二部は…うん…
3: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:19:32.95 ID:BqEHvXuUd
ジャンプ読者「だから言っただろ?」
チェンソーマン平均掲載順: 10.49
参考
ワンピース平均掲載順: 2.34
ヒロアカ平均掲載順: 5.12
鬼滅の刃平均掲載順: 5.98
呪術廻戦平均掲載順: 6.68
サカモトデイズ平均掲載順: 6.77
BLEACH平均掲載順:8.53
ぼくたちは勉強ができない平均掲載順: 10.08
火ノ丸相撲平均掲載順: 10.41
マッシュル平均掲載順: 10.65
ニセコイ平均掲載順:10.76
アクタージュ平均掲載順: 10.78
チェンソーマン平均掲載順: 10.49
参考
ワンピース平均掲載順: 2.34
ヒロアカ平均掲載順: 5.12
鬼滅の刃平均掲載順: 5.98
呪術廻戦平均掲載順: 6.68
サカモトデイズ平均掲載順: 6.77
BLEACH平均掲載順:8.53
ぼくたちは勉強ができない平均掲載順: 10.08
火ノ丸相撲平均掲載順: 10.41
マッシュル平均掲載順: 10.65
ニセコイ平均掲載順:10.76
アクタージュ平均掲載順: 10.78
23: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:24:30.61 ID:wXHhILTf0
>>3
ブリーチって意外と低いんだな
ブリーチって意外と低いんだな
58: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:30:43.50 ID:m4YfTNrCM
>>23
晩年がね…
晩年がね…
65: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:31:49.57 ID:u4pVUqAld
>>23
むしろ全盛期ルキア救出~破面の貯金で平均この順位なの強いなの強くね?
チャド編からずっとドベだったのに
むしろ全盛期ルキア救出~破面の貯金で平均この順位なの強いなの強くね?
チャド編からずっとドベだったのに
4: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:20:15.96 ID:F3PBiYJIM
10巻ちょいで短くまとめてる枠ならデスノートに次ぐ面白さ
11: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:21:33.07 ID:Vh+4XXdx0
>>4
実際は2部に引き伸ばしてまとめれてないから論外やな
東京喰種の方がまだ無印だけでまとめてる分優秀じゃね
実際は2部に引き伸ばしてまとめれてないから論外やな
東京喰種の方がまだ無印だけでまとめてる分優秀じゃね
5: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:20:21.10 ID:ZbLLFeuRd
原作って1周目は「おぉw」「こいつ死ぬんかw」って感じでおもろいけど
2周目したらビビるほどつまらんかったわ
NARUTOとかは何度観てもおもろいのに
2周目したらビビるほどつまらんかったわ
NARUTOとかは何度観てもおもろいのに
493: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 19:28:44.85 ID:ZWKhwBWpd
>>5
これめっちゃわかる
チェンソーマンって終盤の展開の面白さが9割やからわかった状態で読んでも全然おもんないわ
演出とかストーリーが微妙なんや
これめっちゃわかる
チェンソーマンって終盤の展開の面白さが9割やからわかった状態で読んでも全然おもんないわ
演出とかストーリーが微妙なんや
593: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 19:36:57.69 ID:kOMFoPZm0
>>493
引きの場面で肩透かししまくるからな
おっ、この敵次どうなるんや?→何もない
それが二周目だと全部分かるからホンマつまらん
引きの場面で肩透かししまくるからな
おっ、この敵次どうなるんや?→何もない
それが二周目だと全部分かるからホンマつまらん
14: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:22:11.62 ID:Sdok4kjLM
二部の蛇足感えぐない?
あれアニメ放送するから始めさせただけにしか見えんぞ
あれアニメ放送するから始めさせただけにしか見えんぞ
18: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:23:43.91 ID:ZbLLFeuRd
>>14
蛇足っていうか路線変わって迷走しちゃってるのがね
勢いだけでギャーギャーアクションして驚きの展開やってればええのにテンポの遅いラブコメはなぁ
蛇足っていうか路線変わって迷走しちゃってるのがね
勢いだけでギャーギャーアクションして驚きの展開やってればええのにテンポの遅いラブコメはなぁ
19: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:23:51.82 ID:HynrnUE/p
マキマ復活みたいなもんやしパワーも出せよ
20: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:23:53.31 ID:9qTFH+/G0
2部なんやあれマジで
28: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:25:28.60
それでもタツキは天才だから
妹のふりしてTwitterやってたのとか世間とズレてて天才性を感じさせたし
妹のふりしてTwitterやってたのとか世間とズレてて天才性を感じさせたし
34: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:26:06.74 ID:8+tbCxbHM
>>28
なお中山ドラゴンの奇想天外さに負けた模様
なお中山ドラゴンの奇想天外さに負けた模様
30: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:25:43.12 ID:VRCTrEPL0
32: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:25:59.50 ID:QbIrclX2M
第2の東京喰種やな
37: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:27:04.85 ID:k9thGDQGp
東京グールって言われて納得した
たしかに似てるわ色々
たしかに似てるわ色々
38: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:27:10.17 ID:cAB4vlvS0
2部も読み続けられる時点で面白いと思うけど引きだけ考えて展開の中身考えてない感が凄いな
39: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:27:15.28 ID:B1uXQ7sA0
やっぱりパワーとアキが重要だったんだなって
44: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:27:56.49 ID:iaVbz4R60
2部面白くなりそうでそうでもない
45: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:28:44.95 ID:TsgarQamM
だからそもそもあんな神格化するレベルの漫画ではないと散々言われてますやん
46: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:29:05.89 ID:eOevIsEr0
アニメの出来のせいにしてるけどそんなことなくね?
47: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:29:08.50 ID:m4YfTNrCM
ご自慢のアニメ化前の発行部数すら怪獣8号に負けてしもたし
49: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:29:12.40 ID:qKLsLgRi0
ナユタがすくすく育っててくれて嬉しいんだ🤗
50: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:29:40.94 ID:HLHE6njK0
この作者は単発読み切りのほうが面白い
52: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:29:49.92 ID:z8Vypx/Ra
楽しめない奴は感性が育って無いって言われるぞ
53: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:30:04.35 ID:iG9BuL/f0
リアルタイムでもファイパン化とか言われてたのに
なんで完全無欠な原作に昇華されとんねん
なんで完全無欠な原作に昇華されとんねん
54: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:30:28.76 ID:O2FIe9TZM
読んでると(ここ中山ドラゴンやとどう表現するんやろ…)って想像してしまうよな
56: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:30:36.97 ID:mDMBYMfUp
2部も面白いけどナユタあんま好きやないわ
アサとデンジの邪魔せんでくれ!
アサとデンジの邪魔せんでくれ!
57: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:30:40.26 ID:hrwgFrJM0
おもんないって言われると逆張り扱いされるぞ
64: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:31:22.69 ID:3lmPwfMz0
萌え豚だから二部は面白く読んでるわ
73: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:32:47.26 ID:rV9GNKLop
女の子が何故か集まってくるよ~ん♡
ただコレだけ
ただコレだけ
78: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:33:47.88 ID:rV9GNKLop
ぼっちの方が友情努力勝利あるレベル
82: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:34:24.54 ID:poVfMz+R0
なんというか良くも悪くもB級で万人受けはしない漫画やろ
おもんないとは思わんけど王道の万人受けする漫画と比べるのもちょっと違う
比べるとしたらドロヘドロとかそういう系ちゃうか
おもんないとは思わんけど王道の万人受けする漫画と比べるのもちょっと違う
比べるとしたらドロヘドロとかそういう系ちゃうか
83: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:34:27.34 ID:Aje9st1Nd
刺客~地獄辺りがめちゃめちゃ面白い
二部は明らかに展開が遅いだろって
漫画スレで言ったら批判されるけど
二部は明らかに展開が遅いだろって
漫画スレで言ったら批判されるけど
91: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:35:21.05 ID:vAtlUhHI0
発行部数はアニメブーストかからなかったせいもあると思うけどな
97: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:36:12.97 ID:NrbFxmYf0
二部はずっとチンタラやり続けてる
龍が抜けたからか派手な絵も描けないし盛り上がらないまま
龍が抜けたからか派手な絵も描けないし盛り上がらないまま
98: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:36:31.12 ID:mDMBYMfUp
公安におらんから二部は戦闘が少なすぎや
80: 風吹けば名無し 2023/02/15(水) 18:33:57.63 ID:9q850pPm0
落ち着いてファイアパンチ読み返そうや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676452724/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】なろう原作者、アニメ化決定で「小泉構文」を使ってしまうwww
- 【悲報】日本さん、プロの「撮り鉄」を育成してしまうwww
- 庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから…(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
- 【正論】有識者「スポーツ観戦は負け犬の現実逃避。チームが勝ってもお前が勝ったわけではない」
- 【動画】バイオRE4のアシュリーさん、鉄壁すぎて世界規模で不満の嵐かwww
- 【悲報】VTuberグッズのお値段、弱者男性が搾取されまくるwww
- 【動画】Z世代さん、築400年の城を攻略してしまうwww
- 【画像】ホロライブのカードゲーム、一番人気が「星街すいせい」さんだったwww
- 【動画】オードリー春日、生放送でペンギン池にダイブ→那須どうぶつ王国ブチ切れで炎上www
- 【動画】アニメ『ポケモン』最終回、サトシとピカチュウの26年の旅が終わる EDのタイプワイルドがヤバい…
コメント一覧