• TOPへ

【悲報】Z世代に「倫理観」が育まれなかった理由www

2023/02/17 06:00 12 category - ユーチューバー・ニコ生主

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 11:41:19.55 ID:fL5Z5CVYa
なんかZ世代って犯罪してる奴らも悪人って感じじゃないよな
ただ考えなしというか、倫理観がない感じ
なんでなんやろ


7: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 11:42:48.00 ID:43+t3aQgM
間違いなくスマホのせい

2: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 11:41:35.84 ID:73NItzqRr
教科書がひろゆきだから

3: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 11:41:54.41 ID:fL5Z5CVYa
昔は悪人にも悪いことしてる自覚はあったし罪悪感もあった
今はそれすらない感じがする

5: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 11:42:28.15 ID:wLBS/HQt0
親が氷河期

6: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 11:42:42.91 ID:RaKDvZRv0
YouTuberのせい

8: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 11:43:17.17 ID:1iKoKiiJa
コロナ禍で人との交流が出来なかったから

10: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 11:43:38.90 ID:JclvGcdJ0
そら氷河期世代の子として生まれてゆとり世代の先輩たちを見て育ってきたらそうなるわ
ゴミ世代トップ2に囲まれてるんだし

12: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 11:43:49.76 ID:NvPvkLgj0
窮鼠猫を噛むわけで
老人が増えすぎ年金医療介護に金を使いすぎて貧乏になったのが悪い

13: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 11:43:50.44 ID:OPXM/9xJd
リスクの計算する知能がない

14: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 11:44:10.48 ID:+Kc5s97s0
義務教育をYouTuberとtiktokから学んだらそらそうなるわな

15: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 11:44:15.24 ID:A3Pm6tDh0
z世代って何なん?
氷河期とは違うの?

16: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 11:45:06.20 ID:U+ZthiBed
ゆとり世代はなんも出来ない分空気で助かってるな

23: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 11:47:11.62 ID:tvQ6fh0la
>>16
氷河期
ゆとり
Z世代

世代まるごとにされてきたけどこう見るとゆとりってマシだったんだよな

27: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 11:48:42.74 ID:JclvGcdJ0
>>23
また始まったゆとりによるゆとり上げ
その辺全部同レベでゴミだから弁えとけよ

17: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 11:45:16.72 ID:N8uEsZFVa
倫理でメシは食えないと上の世代が証明してるから

18: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 11:45:31.65 ID:CoyFRhmur
叱らない教育をしつけない教育と勘違いしたから

21: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 11:46:40.82 ID:P95B52V90
政治家や企業やらやりたい放題の見てるし、つべやら炎上商法やら見てきてればそうなるわな

22: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 11:46:47.93 ID:j+0vFVqm0
俺がお前を殴るのは世界がそういう風に決まってたから

24: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 11:47:59.81 ID:Mte9ekvP0
いうて少年の犯罪は人口比でもずっと減り続けてる
Z世代がこれまでもっとも少年期の犯罪が少ない世代なんやけどな

38: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 11:52:31.37 ID:mtg0hvcL0
第二次安倍内閣見て育ったからやろ

41: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 11:52:39.38 ID:FB+WOvbqd
一番有害なのはバブル世代定期

44: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 11:53:05.72 ID:dQdvLLX50
Z
ゆとり
氷河期

その前は?

49: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 11:54:40.94 ID:tuK6D3yg0
>>44
バブル

45: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 11:53:41.27 ID:ZGxrlt4nd
まあyoutuberに限らずネット全般のせいやろ
何しても勝てばいい、金稼げればいい、敗者は踏みつけていいって思想が蔓延しすぎや

32: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 11:50:49.18 ID:ZanuMDUD0
SNSがほんま害悪
楽な仕事して自分よりいい生活してるやつ見てたらそりゃ不幸せに感じるよ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676515279/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/02/17(金) 06:07:28

    スマホが便利すぎるせいってのもあるが、
    一番の理由は親がゆとり世代。
    そして『正義の邪悪化』
    これにつきる。

  2. 名無しさん 投稿日:2023/02/17(金) 07:49:33

    金がないやつはどの時代でもいたけど、
    金がない上に希望がないと倫理観から削られていく

  3. 名無しさん 投稿日:2023/02/17(金) 08:12:45

    心がコジキなので、金にだけ異常に執着するニダ

  4. 名無しさん 投稿日:2023/02/17(金) 08:31:52

    田舎の痴呆老人軍団も動画に映らないだけで大概やべえぞ


  5. 名無しさん 投稿日:2023/02/17(金) 10:45:28

    昭和の時代は「この世は所詮弱肉強食」は悪役の定番台詞で
    「弱きを助け強きをくじく」がヒーローの定番だった
    (だからたけしがひょうきん族でやってたたけちゃんマンの
    『強きを助け弱きを憎む』がギャグとして成立してた
    でも実際たけちゃんマンが弱い者いじめしてたわけでもない)

  6. 名無しさん 投稿日:2023/02/17(金) 10:51:49

    スマホでしか人間を知らないから
    人間の評価基準は多種多様に存在する事が解らないんじゃないかな
    人間社会がどれだけ多種多様な物や文化や言葉に溢れているか
    それらすべて人が生み出しているなら生み出す人の評価基準も
    多種多様なのは当然 ある基準では弱者と見做される人でも
    他の基準では優れた点が有ったりする  でも 今流行っているのは
    偏った基準で他人を低評価し見下して自分の精神を安心させる事
    嘘でもデタラメでもいいから「強者の気分を味わう」事にしか
    関心が無い そんな雰囲気が有る 不幸な事だと思う

  7. 名無しさん 投稿日:2023/02/17(金) 11:16:57

    親がゆとり世代の子供ってせいぜいまだ小学生だろ阿呆かw

  8. 名無しさん 投稿日:2023/02/17(金) 12:01:10

    いや、寿司テロみたいなことする学生は20年前も沢山いたわ
    それがネットとSNSが発達して見えるようになっただけ

    いつの時代も変なことしてる俺かっけーって考えるガキは変わらない割合で存在する

  9. 名無しさん 投稿日:2023/02/17(金) 12:29:03

    倫理観より承認欲求が勝ってるだけだろ。

  10. 名無しさん 投稿日:2023/02/17(金) 12:37:33

    Z世代って見ると毎回カミーユ・ビダンが脳裏に浮かぶ

    カミーユがシロッコに廃人にされていなければ、シャアもアクシズ落としを踏みとどまったかな?という期待をするけれど、再編したZからでも逆シャアに繋がるのだと聞いて絶望する

    要するにZ世代って名称はやめよう。水星世代とかどう?

  11. 名無しさん 投稿日:2023/02/17(金) 20:43:20

    モンペは守ってくれるけど育ててはくれないからな

  12. 名無しさん 投稿日:2023/02/18(土) 08:19:29

    >>38
    いまだに「アベガー!」と喚いてるのか、くるくるパヨク(反日ヒトモドキ、ブ左翼)は


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。