• TOPへ

【悲報】アニメーター涙の訴え「インボイスが始まると1ヶ月分の所得が吹っ飛ぶ。これでは生活できません!」

2023/02/16 21:00 11 category - アニメ会社・監督

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:40:26.63 ID:QNiI1H0Zd
どうすんねん…


3: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:41:08.37 ID:Dmyn8sEwd
海外に下請け出す時代やしセーフ

2: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:40:46.76 ID:yS4GrFMFd
かわいそう

4: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:41:16.14 ID:LEsKr/Hta
どうにかして非課税になるまで抑えろ

6: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:41:27.57 ID:henBFdNr0
インボイス制度ってイマイチわかってないんやけどつまりはどういうことなんや?

10: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:42:23.46 ID:D2WXl4ehr
>>6
消費税ぽっけないないをやっぱ払え言われてる

12: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:42:30.66 ID:fSoa02TNH
>>6
貧乏事業者が誤魔化してた消費税徴収したるでの精神

11: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:42:29.21 ID:RQaq+2N4d
払う税金増えるんか?
いままで誤魔化してたぶんはらうとかじゃなくて?

13: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:42:32.11 ID:sAX81BYQ0
どうせ10年後には原画も動画もAIで作るようになるやろ
そしたら時給2ドルのケニア人に作らせたらええ

14: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:42:37.14 ID:DqsveKNP0
ネコババしてるのを払うだけの話やろ制作会社は税込みでギャラ払ってんだし

21: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:43:29.37 ID:ZM3QWmPa0
アニメーターの年収ひくすぎん?

30: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:44:42.63 ID:sAX81BYQ0
>>21
年収300万は動画マンや
有象無象の衆で基本大して絵が上手いわけでもないから残当や

35: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:45:59.99 ID:5pkKiNgN0
>>30
動画マンそんな年収ないやろ

23: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:43:51.04 ID:wmI352++0
ありがとう自民党

26: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:44:10.15 ID:i1BPaDOb0
もっと中華様の為になろうアニメ作らなきゃ

28: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:44:19.15 ID:gXNK8UXRM
上がちゃんと金払えば済む話やんけ

138: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:54:42.14 ID:oflf0XzE0
>>28
Blue-ray1枚に2話だけ収録みたいなアコギ商売でなんとか成立してるような業界じゃ無理やろ

31: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:44:45.89 ID:27xcieuD0
国は中小は淘汰したいんだよ
ワイだって消費税収めなきゃ行けないくらいなら廃業するし

37: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:46:08.01 ID:LEsKr/Hta
>>31
消費税分上乗せすればええやん

65: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:48:42.02 ID:CPgF9bdKx
>>31
そもそも物販の1000万と請負の1000万は価値が違うからな
声優の場合年収1000万まで消費税ネコババできるんだし
八百屋とかタバコ屋はは年収300万の世界だから

117: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:53:28.09 ID:DqsveKNP0
>>65
インボイスなくすとしても請負は例えば300万以下が免税業者にしないとアカンわな
個人タクシーと法人タクシー料金一緒やし

32: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:44:48.96 ID:RXSAJSH3M
ワイらオタクの味方赤松が止めてくれるから安心やで

36: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:46:04.72 ID:T0OE7jdUa
脱税させろ宣言は草
元請けに単価上げさせろよ

44: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:46:47.95 ID:GG+cD5s20
今まで消費税込みで貰ってたのを納税してなかっただけでしょ
消費税率上がってんだからいつまでもそんなの通用しないわ

57: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:48:12.20 ID:BuNV0XBhM
>>44
売上1000万未満はええでって言うとったんお前らやろ

79: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:50:11.01 ID:e+I3w23I0
>>57
これよな
変に理解できてない人多すぎ

45: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:47:02.06 ID:e/NuF3+A0
税金払う分だけ値上げしたらあかんのか

48: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:47:33.71 ID:zS//NzOP0
アニメが日本の文化とか言ってるけど儲からないから他の国は作ってなかっただけなんちゃうか

49: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:47:39.47 ID:iOMDaVjl0
アニメーション制作ってなんで個人事業主が多いんや
よく制作会社でアタリハズレ言ってるけど社員なんてほとんどおらんやろ

51: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:47:43.11 ID:2HWSSW3Ia
リーマンは頑張って税金払ってんだわ
自営業だからって許されてたのがおかしいやろ

53: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:47:52.52 ID:+LDNL4ooM
アニメーター動画マン「年収100万です!」→インボイス以前に業界として狂っているのでは🤔

34: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 16:45:38.59 ID:NVyYdVcJ0
今までアニメーターが納めていなかった消費税を誰かが払わないといけなくなる制度がインボイス制度や

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676533226/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/02/16(木) 21:35:39

    この話題になるとすぐ脱税脱税言い出すけど頼むからもっと世の中の勉強をしてくれと
    脱税だったらそもそも捕まるだろと
    見るたびに悲しくなるわ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/02/16(木) 21:49:31

    事業者の手間増やして金銭の負担は後々値上げで消費者にのしかかってくるとか困るわ

  3. 名無しさん 投稿日:2023/02/16(木) 22:19:55

    自己責任ガ~、イノベーションガ~

  4. 名無しさん 投稿日:2023/02/16(木) 22:40:10

    みんな税金払ってんだよ払えよ
    消費税分請求しない実力主義謳った旧態然とした業界なら滅ぶか改革するかどっちかだろいつまで昔の制度でやれると思ってんだ

  5. 名無しさん 投稿日:2023/02/16(木) 22:42:20

    取り分が減るアニメーター個人は可哀そうかもしれんが、業界はまあしゃあないわな。普通の会社は消費税も社会保険料も負担したうえで社員を雇ってるのに、年収300万レベルの仕事しかできん人間を個人事業種扱いにしてコストカットしてきたんだから

  6. 名無しさん 投稿日:2023/02/16(木) 22:54:23

    なんでアニメーターが払う前提なんだよ
    インボイスを発行しなければ消費税を払うのはアニメーターに金を払ってる方
    そもそもそっちが本来の目的で、それで払ってもらえないで契約切られちゃうレベルの能力の奴はフリーランスなんかやっちゃいかんでしょ
    年収300万円でフリーランスとか冗談じゃない

  7. 名無しさん 投稿日:2023/02/16(木) 23:07:07

    ※1
    それを説明できずに勉強してくれとしか言えないのならお前の負けやろ

  8. 名無しさん 投稿日:2023/02/17(金) 00:40:35

    ↑ここまで全員よくわからずギャーギャー騒いでる模様

  9. 名無しさん 投稿日:2023/02/17(金) 07:00:01

    300万も貰ってるなら充分だろ
    ワイなら100万でも暮らせる

  10. 名無しさん 投稿日:2023/02/17(金) 11:07:09

    偽名で活動している奴が本名晒さなきゃいけないから叩かれていたんだと思ったけど結局脱税逃れだったのかよ

  11. 名無しさん 投稿日:2023/03/12(日) 18:52:56

    まず300万の仕事しかできない自分に文句を言え
    次に業界団体に文句言え
    それで消えてなくなるような文化なら消えたらいいよ
    有象無象の糞アニメがへって良質な作品がのこるだけやし



※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。