スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:45:36.49 ID:/PfZ/qD10
1box定価 5400円
メルカリ相場 21000円

寝かせずに今売ったとしても21000(販売額)-5400(仕入れ)-2100(手数料)-750(送料)=12750
350boxあるので4,4262,500円の利益や
メルカリ相場 21000円

寝かせずに今売ったとしても21000(販売額)-5400(仕入れ)-2100(手数料)-750(送料)=12750
350boxあるので4,4262,500円の利益や
2: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:45:54.23 ID:/PfZ/qD10
時代はポケモンカードや
4: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:46:13.65 ID:/PfZ/qD10
しかも寝かせれば価値はどんどん上がっていく
6: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:46:40.78 ID:2bj7iHO2r
このバブルはいつまで続くんやろな?
7: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:46:42.39 ID:/PfZ/qD10
上級転売ヤーはガチで稼いでる金額がやばい模様wwwwwwww
8: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:46:59.13 ID:T6fdoZSLd
売ってるやつと買ってるやつで循環してそう、一番儲かってるのはメルカリ
9: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:47:17.38 ID:OWlxXx2B0
逆にどうやって350boxも仕入れるんだよ
16: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:48:24.13 ID:F+xkH2jh0
>>9
問屋からおろしてもらったのをそのまま懐に入れてるんやろ
問屋からおろしてもらったのをそのまま懐に入れてるんやろ
10: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:47:28.82 ID:Mqc3iD4WM
ちなみに最新弾のカードや
ミモザSR SAR
発売時点で1~2万円やったのが🚀しとる
ミモザSR SAR
発売時点で1~2万円やったのが🚀しとる
36: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:51:19.24 ID:LGOfPRqLM
>>10
はぇ~
初日に大量に仕込めば億り人やん
ナンジャモでたら初日に買いまくったほうがええんか?
はぇ~
初日に大量に仕込めば億り人やん
ナンジャモでたら初日に買いまくったほうがええんか?
46: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:53:14.96 ID:rVEvF8mjM
>>10
発売当初はSARのほうが価値が低かったのに結局上がったんよな
てかもうすぐ10万じゃん
発売当初はSARのほうが価値が低かったのに結局上がったんよな
てかもうすぐ10万じゃん
11: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:47:34.89 ID:+2ikIs0z0
どこで買えるんや
店頭に並ぶことあるんか?
店頭に並ぶことあるんか?
12: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:47:50.15 ID:pxwD8SDD0
12000円儲かるならそらみんな買うわな
21: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:49:09.00 ID:gkW2Xnvu0
普通に遊んでる人がかわいそうやな
22: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:49:13.01 ID:/PfZ/qD10
354: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 15:14:52.72 ID:s3QctN1rd
>>22
この前発売されたばっかで今後も再販されるであろうカードが23万はさすがにやりすぎやろ
この前発売されたばっかで今後も再販されるであろうカードが23万はさすがにやりすぎやろ
23: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:49:29.62 ID:FanC/ILBp
ワイが子供のころにこんななってなくてよかった
25: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:49:57.28 ID:/PfZ/qD10
真面目に働いてる底辺涙目や
27: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:50:14.87 ID:iaGm3Sd10
店売りだと大体購入制限かけられてるわ
28: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:50:19.18 ID:00E5Zzqx0
別にやらんから値段上がろうがどうでもいいけど規制考えたほうがええよ
29: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:50:33.05 ID:vnaYcL470
クロ現でやってたなほんまに欲しいと思ってる子供が入手できてない
31: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:50:51.52 ID:+Qc5ehOua
古いカードって価値ある?
通し番号とかわからんし同名別能力みたいなのが多すぎてわからん
通し番号とかわからんし同名別能力みたいなのが多すぎてわからん
33: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:51:06.09 ID:v2xQfyKja
なんで転売に関する規制しないんやろな
メーカー小売希望価格より高く売れないとかにすればええのに
メーカー小売希望価格より高く売れないとかにすればええのに
50: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:53:44.90 ID:F+xkH2jh0
>>33
供給に対して需要が高いからものが値上がりするってのは当たり前の市場の原理だからなそこに規制かけるのもおかしいやろ
供給に対して需要が高いからものが値上がりするってのは当たり前の市場の原理だからなそこに規制かけるのもおかしいやろ
684: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 15:37:40.93 ID:BJD9PSE7x
>>50
需要より少ない量でうって品薄感あおった方が人気がでるんだからするわけない
需要より少ない量でうって品薄感あおった方が人気がでるんだからするわけない
34: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:51:12.85 ID:tX+sKYzzM
こういうのってレアカードだけ透かしで抜いて他売り付けるみたいなのできるん?
41: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:52:18.17 ID:pxwD8SDD0
>>34
パック開封して戻すやり口流行ってるとか見た
パック開封して戻すやり口流行ってるとか見た
43: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:52:46.86 ID:TMc7iWOmM
どうせ高いのはコレクター需要やろし正直どうでもいい
53: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:54:00.33 ID:L+/bwJpc0
本気で欲しいやつって実はそんなにいなくてキラキラのカードが当たりゃ儲かるからって理由で転売で買うギャンブラーと転売できるからって理由で買うやつが大半なんやろ?
54: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:54:03.51 ID:mgCKHjW00
一般転売ヤーは夜中に並んで頑張るんやろ
35: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 14:51:18.53 ID:/PfZ/qD10
今はポケカでfireの時代やね
終わる終わる叫ばれて3年続いてるけど全く終わらない模様
終わる終わる叫ばれて3年続いてるけど全く終わらない模様
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676612736/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】少女漫画誌「ザ マーガレット」休刊へ 少女漫画業界ヤバそう…
- ガンダムファンのお父さん、息子に赤彗星(シャア)と名付けるwww
- 【画像】シャニマス公式さん、架空のまとめサイトで架空のファンの反応をまとめてしまうwww
- 【悲報】FF16さん、ついにとんでもない設定になるwww
- 【動画】ゾウさん、サトウキビ運搬トラックから通行料を取る事を覚えてしまうwww
- 【悲報】「30代年収500万」の独身男性、弱者男性だったことが判明するwww
- 【緊急】「バイオハザードRE5」←これ発売されるとしたらいる?
- 【悲報】タコピー作者の漫画「一ノ瀬家の大罪」、言うほど話題にならない…
- 【悲報】バイオRE4、原作のシリアスホラー感がなくなり「ゾンビアクション」になってしまう…
- 【悲報】シン仮面ライダー「隠しキャスト全部ネタバレ!冒頭30分公開!追告追告追告!」
コメント一覧