• TOPへ

【朗報】ほぼ全てのメディアがロケット打ち上げ『失敗』から『中止』に修正へ。失敗民どうすんの?

2023/02/18 11:00 13 category - ニュース


スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:29:24.26 ID:vexRKFDad

12: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:32:17.83 ID:puJAdicS0
当初の予定を達成出来なかった
でええやろ

3: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:30:13.33 ID:WPmeNAV6d
失敗おじさん…🥹

4: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:30:28.60 ID:Hf3JBQVOd
東京新聞だけやん

6: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:30:59.52 ID:rCAdEsfJ0
大惨敗を「転進」って書いた戦時中の大本営新聞じゃあるまいし

8: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:31:15.32 ID:F4nIFlXo0
失敗じゃだめなんか?

11: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:32:09.02 ID:bYyA+39Qd
>>8
駄目というか普通に表現すると中止
そこからわざわざ変える必要がないってだけやな

9: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:31:21.73 ID:76ekqMvz0
空気を読める日本人

13: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:32:41.15 ID:rx+INVWWd
中止
注視
ジューシー

繋がったな…

15: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:32:57.17 ID:j9JRmwuT0
「成功ならず」なら良かったのにな

17: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:33:56.09 ID:ODmP5CA10
もしかして戦時中から何も進歩してない?

20: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:35:13.88 ID:ClZVoVS70
日本メディアさん…ww

21: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:35:16.34 ID:j9JRmwuT0
国民「えっ!日本軍が負けてるってこと!?」
???「戦略的撤退である!」

25: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:36:39.44 ID:AoN3ck8E0
飛ばないポンコツになってから失敗でええやろ

33: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:38:32.09 ID:0GuFzCDJ0
不毛な議論だよ
毛がが無くて良かった

36: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:39:15.04 ID:z8N89CvT0
一緒やろ
なんか都合悪いんか

40: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:39:43.35 ID:PrWZo08t0
>>36
失敗だと公務員的にはそれまでかけたお金が無駄になるって感じるからじゃね?

37: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:39:16.92 ID:AoN3ck8E0
本日打ち上げは失敗
打ち上げ自体は中止

これだけやん

39: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:39:41.92 ID:8oekhdaia
ようするに政府への忖度

44: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:40:12.48 ID:fAPCVfbc0
意味のある失敗と捉えればええやん

62: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:42:46.24 ID:m7MO9tKmd
欧米ではどうなんだい?

72: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:43:54.82 ID:M1u0PqXfa
どっちでもよくね?
何をそんなに拘っとんの?

73: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:43:59.97 ID:ClZVoVS70
ワークニの報道の自由wwww

24: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 02:36:16.89 ID:tawQApuL0
実質失敗やからええやん
失敗は成功の元やぞ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676654964/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/02/18(土) 11:50:08

    NASAも中止使うしええやん
    何より機器が異常を検知して止まるのは正常な動作やから状況が制御下にあるという意味で失敗と書かんのよな

  2. 名無しさん 投稿日:2023/02/18(土) 11:52:25

    確かに「あんたを生んだのは失敗だった」よりも
    「あんたの次が生まれるまで中止」の方が親も子も嬉しいよね😊

  3. 名無しさん 投稿日:2023/02/18(土) 12:08:46

    共同通信が真っ先に失敗って連呼してたせい

  4. 名無しさん 投稿日:2023/02/18(土) 12:12:37

    別に失敗でもふーんてくらいだけど、あいつのお陰で変わったな

  5. 名無しさん 投稿日:2023/02/18(土) 12:55:25

    ここ韓国かな?

  6. 名無しさん 投稿日:2023/02/18(土) 13:20:36

    失敗は飛んでも爆発したり衛星の離脱が上手くいかない時に使うもんやろ

  7. 名無しさん 投稿日:2023/02/18(土) 13:52:09

    世界的な宇宙開発の定義として今回のは中止と表現される
    積荷もロケットも健在なんだから当たり前

  8. 名無しさん 投稿日:2023/02/18(土) 13:57:23

    中止は人間の判断で決まるもんだろ
    今回は人間がゴーサイン出したけど人間の知らんところで機械が判断して停止させたんだから失敗

  9. 名無しさん 投稿日:2023/02/18(土) 14:12:32

    飛行機や電車だってエラーが出たら運転取りやめとか中止とは言うけど
    運転失敗(事故)なんて言葉使わんだろ・・・
    まず大人なら状況と言葉の使い方をきちんと使うべきだと思うんだがな

  10. 名無しさん 投稿日:2023/02/18(土) 16:12:18

    飛行機や電車の初始動で関連機器に問題がでて想定通りに動作しなかったら失敗では?
    失敗したから中止して延期になるのでは?

  11. 名無しさん 投稿日:2023/02/18(土) 18:17:44

    計画通りに作ったけど動作しなかったことを失敗というけど
    計画通りに作ったけど安全装置が作動して動かなかったことを
    失敗とは言わず技術的トラブルとかなら言うね
    安全装置も計画のうちに入ってるが、それを作動したら失敗扱いするのかって話

  12. 名無しさん 投稿日:2023/02/19(日) 01:32:45

    機械が異常を検知して自動的に停止させたんだから
    正常に機能して中止したって事やろ

  13. 名無しさん 投稿日:2023/02/19(日) 07:53:44

    共同通信も東京新聞もパヨクペーパー


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。