• TOPへ

【朗報】JAXAロケット『中止』『失敗』論争、完璧なソースが見つかり終結するwww

2023/02/19 12:30 8 category - ニュース


スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:24:54.56 ID:8W21p30Ed
スペースXもエンジン点火後、リフトオフ直前に打ち上げ中止ってやってるから失敗じゃなくて中止が正しいんだよなぁ
失敗失敗言って騒いでる奴はやで



530 それでも動く名無し [sage] 2023/02/18(土) 11:25:29.92 ID:sv6Eawnpa
スペースXの宇宙船「ドラゴン」打ち上げ、0.5秒前に中止 エンジンにトラブル
https://www.afpbb.com/articles/-/2878839?act=all
>社長は、「失敗ではない。意図的に中止させた。もしこの状況のエンジンで打ち上げを行っていれば、失敗していただろう」と記者団に説明した。

■関連記事
【動画】記者に「失敗だろ!」と詰められたJAXA職員、号泣謝罪…



12: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:27:42.43 ID:oJeeWR1N0
失敗民さぁ…

2: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:25:18.87 ID:8W21p30Ed
速報で打ち上げ再開も決まったもよう

 


政府関係者は17日、発射に失敗した新型主力機H3ロケット1号機について「1、2週間後に再度打ち上げる方向で調整している」と明らかにした。
https://www.47news.jp/8954349.html



8: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:26:50.45 ID:m2MEkwLd0
>>2
失敗ってつかってて草

39: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:30:21.99 ID:NLtdsrQN0
>>2
二回連続で中止したらクッソ煽られそう

42: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:30:39.29 ID:5BrDZSUCp
>>2
失敗…?
妙だな?

55: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:32:04.69 ID:ZRrcJOHz0
>>2
やっぱり失敗やったんやね

84: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:34:13.17 ID:zalW54Tk0
>>2
失敗じゃない!😡

4: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:26:01.40 ID:qx8rGF1Rd
結局中止してただけだったか

6: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:26:34.58 ID:UsT891rTM
久々に完っっっっ全敗北やん

18: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:28:01.67 ID:oY6PYkNW0
すまん
これの何が完璧なソースなんや

22: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:28:26.58 ID:+MKCHAkt0
安全装置発動したら失敗とかこの世の機器メーカー日本で商売できないだろ

23: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:28:34.13 ID:oGGJyjKL0
無意識に記事を書くと失敗って使っちゃうよな

37: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:30:10.40 ID:HDXrtLUv0
ソースになっとらん

41: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:30:34.26 ID:YvZxgPcI0
弱者が擁護するのも叩くのも時間の無駄やろ

45: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:31:23.90 ID:Z8C3w9tg0
程度の軽い失敗でいいじゃん
失敗じゃないんだああってなる必要どこにあるの

53: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:32:02.32 ID:vtjhc9I1a
そもそもNHKだの新聞各社も中止って言ってるのにな

54: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:32:02.43 ID:j/DndGRId
まぁ失敗したことには目瞑ってやるよでこれは?

米国 78回
中国 64回
ロシア 21回
ニュージーランド(米と協同) 9回
フランス 6回
インド 5回
日本0回(イプシロン失敗、H3延期)→2023年2月17日中止

428: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 14:07:00.68 ID:OL5kYuYg0
>>54
これ成功数かな?速くしないとニーズが枯れそうやね

56: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:32:10.47 ID:ZUJJbIjG0
"中止"かもしれないけど人工衛星用ロケット飛ばしまくってる北朝鮮に"敗北"したのも事実だよな
失敗には勝ったが北朝鮮には負けたんや

58: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:32:17.80 ID:z0VGIclv0
失敗中止論争なければ日本人の9割は次の日には忘れてたやろな

60: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:32:25.10 ID:w9bEV58M0
失敗したから中止になったんやぞ

73: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:33:48.64 ID:qgzKqeOK0
>>60
中止したから失敗してないぞ

66: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:33:15.77 ID:fiK9X+Xld
中止したから失敗しなかったんやね良かった

68: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:33:22.75 ID:852QTi5PM
JAXA男性さん……

77: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:34:04.68 ID:uQe/EBKf0
失敗と中止のどっちかじゃなくて両方だろ
失敗でも中止でも合ってる

50: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:31:39.62 ID:EAYMbEtO0
公式では中止でええよ でも失敗と報道されてもええやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676694294/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/02/19(日) 14:55:13

    この業界ではこれを中止と呼ぶ、ただそれだけなのに、携わっていない人がなんで失敗失敗言うんだろう

  2. 名無しさん 投稿日:2023/02/19(日) 16:49:20

    定義付けもそうだけど計画は失敗で発射そのものは中止、これが一番しっくり来た
    つーか日本語まともに話せりゃ当たり前に使い分けできると思うんだけどな

  3. 名無しさん 投稿日:2023/02/19(日) 17:01:48

    打ち上げプログラムを全部実行しました→なにの飛びませんでした!またはロケット壊れました!が失敗。
    このままプログラムを継続すると失敗する恐れが強まりました→だから途中で中止します!こういう理由で、中止でしかない。
    失敗しないために中止したのに「失敗!失敗!」って、気でも狂ってんのかと思うわ


  4. 名無しさん 投稿日:2023/02/19(日) 17:34:01

    こんなとこにも中山🐲出てきて草

  5. 名無しさん 投稿日:2023/02/19(日) 17:38:58

    凄くどうでもいい

  6. 名無しさん 投稿日:2023/02/19(日) 18:37:36

    共同通信は意固地になって失敗使ってて見苦しい

  7. 名無しさん 投稿日:2023/02/20(月) 03:05:05

    PC組んだけどエラー音がしたから起動中止したわ

  8. 名無しさん 投稿日:2023/02/20(月) 06:19:35

    勝手に一般を代表して「失敗」だと決めつけてた無礼なハゲ記者だけでなく、
    ウクライナ人や日本人にへイトスピーチをしてた「桜ういろう」というパヨクも共同通信(一記者ではなくデスクという立場)
    これを機会に共同通信というところがとんでもない反日左翼組織だということが広く知られてきたな


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。