• TOPへ

【画像】ドッジ弾子さん、とんでもないキャラが2人も出てきてしまうwww

2023/02/20 15:00 1 category - 漫画

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 10:36:28.60 ID:R84L40K60
いかんでしょ




4: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 10:39:45.19 ID:t22Ya7YR0
おファファッ!?

6: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 10:40:50.01 ID:TJ/BAUvAa
みさとじゃなくてしほり先輩と結婚してほしかった

7: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 10:41:23.73 ID:SEshRDLp0
みさとの等身伸びすぎやろ

12: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 10:43:05.91 ID:vONVhW+Pd
>>7
大人なんやからそら伸びるやろ

10: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 10:42:11.74 ID:B9aSDdzP0
ドッジ弾平、レッツ&ゴーと社会現象連発した漫画家なのにな…

15: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 10:44:35.08 ID:lJAcjoIma
>>10
レツゴーの続きは正直キツイけど弾子は普通におもろいで

16: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 10:44:35.90 ID:e+UI50gfd
>>10
あんだけヒット作飛ばして適度に絵柄合わせつつ現代のトレンドに合わせられてるの普通に化け物やと思うで

11: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 10:42:57.20 ID:JChsfIwXM
名前のせいでアニメ化できそうにないのがね・・・

17: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 10:45:08.48 ID:WlEYskiX0
>>11
no title

最悪こういうので回避や

14: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 10:44:23.72 ID:jN9o6+nS0
ほんのちょっと口元にシワ描いてるのが良心を感じる

19: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 10:45:18.57 ID:vXieJZSi0
孫より若い子供産みそう

20: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 10:45:30.22 ID:IG98Snlq0
このキャラ知らないんやけどこれが前作のヒロインの成長した姿なんか

22: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 10:45:58.25 ID:vONVhW+Pd
>>20
せやで

24: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 10:46:47.06 ID:GRnUtnTC0
こうやって見ると画力落ちてんな
ドッジ弾平の頃のかーちゃんのがエえかったろ

36: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 10:49:20.84 ID:15ZEH1/b0
>>24
おばあちゃんやぞ

64: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 11:00:34.92 ID:5BeckFch0
>>24
確かに今はちょっと絵が軽いような感じはする

86: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 11:04:56.11 ID:w755hnTX0
>>64
身体の描き方はこっちのがええな

25: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 10:47:07.96 ID:VMwrMshJa
弾平死んでんの?

26: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 10:47:30.36 ID:lJAcjoIma
>>25
死んでるけどどうせ死んでないで

43: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 10:51:06.09 ID:VMwrMshJa
>>26
行方不明とかならワンチャンやな
MAJORのおとさんみたいなノリではなさそうやしな

33: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 10:48:39.32 ID:ReIiFNuBa
名前は知ってるけど原作って何年前に連載してたマンガなん?
流石に原作のキャラ知ってるとかおっちゃんが過ぎるやろ

38: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 10:49:28.65 ID:lJAcjoIma
>>33
全巻無料何回かやっとるからそんとき読んだ奴が大概やと思う

48: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 10:55:27.73 ID:NzlZVRCra
てかみさと母親かよ
ずいぶん近いところでくっついたな

56: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 10:59:03.63 ID:uOTooQb4d
>>48
子供世代の続編で無からいきなり出てきた新キャラ嫁にされても読者ウケせんやろうし

50: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 10:55:52.90 ID:KevTRkdbM
これ見て原作者は何を思うんやろな
何でもかんでもリメイクすなや

61: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 11:00:17.33 ID:WlEYskiX0
>>50
書いてるの原作者(57)です・・・

52: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 10:58:06.59 ID:9B/jwjE7M
こんなん親御さんびっくりするやろ
大丈夫か?

55: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 10:58:42.41 ID:hfwbUQSt0
結局みさとと結婚したのかよ

46: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 10:53:02.20 ID:c8A/nm0H0
ボンボン亡き今、青少年の健全な教育はコロコロに託されている

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676856988/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 幸せの包丁さん🔪🔴 投稿日:2023/02/20(月) 15:51:11

    作品は全く詳しくないけど、活き活きとしてるね🙏🏼

    ドッジボール370~390g学童用。
    材質が弾力あるといっても大人が投げればおよそ指の骨折るぐらいには水平距離で球威があるのよね。子どもが投げてもリスクはあるけど。

    漫画だと。位置エネルギー垂直にボール落として重力加速度の大きさをおよそ9.8m/s^370gと仮定して。自由落下ではなく上空から更に投げ入れるエネルギーの 誤差もあるから最低で80kg、イメージ的にはジャンプや水平時の加速度も含めて300kgを肉体負荷を与えられる程度かな。ボール自身の速度は14m/sと仮定して。ラガーマンが突進を上から受け止めるか。相撲取りより重い超肥満の人間を抱き抱えるぐらいの保持力が必要。キャッチする上でも衝撃相殺しないといけないから。その辺は計算も難しいけど。アスファルトの道で転んで全身打つよりもキツいダメージなのよね。
    球体としてエネルギー分散もあるから、弾を回転させて球威がかけられてない限り、上手く出来そうな気もする。

    実際のドッジではスローインあてが効果的だから。漫画の背の高い筋肉の人が肩より上から振り下ろす形で投げれば、全身の重さを乗せて最大威力になりそうね。
    スカイなんとかは、人間業じゃないから、真似はできなさそうね。


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。