• TOPへ

なろうの王『転生したらスライムだった件』、ついに4000万部突破してラノベ歴代1位になるwww

2023/02/20 22:00 2 category - ラノベ・小説

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:05:08.95 ID:5tipeX+10
さすがなろうの王や😤



7: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:06:37.09 ID:rXk+jVGk0
ラノベじゃなくてほとんど漫画の部数やろ

2: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:05:47.14 ID:iLAetyEO0
原作だけでトリコより売れてるの?

6: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:06:36.15 ID:dwGaSBT40
>>2
トリコってそんな売れてんの?

21: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:09:17.06 ID:iLAetyEO0
>>6
2500万や

4: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:05:57.93 ID:SQuErLxVd
これコミカライズ含めてやろ?

5: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:06:28.18 ID:ya4RKduB0
なにがそんなにキッズに受けたんかわからん

8: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:06:52.76 ID:ujWAL1df0
読んだことないけどタイトルだけで中身はちゃんとしてるんやろ?

9: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:07:03.34 ID:7xABtJyRa
累計4000万部凄すぎるわマジで
禁書超える作品出ると思わなかった

16: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:08:37.92 ID:h1GBDprx0
>>9
ファ!?
あれより売れてんの!?

10: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:07:26.51 ID:/WMEXYfQ0
弱男コンテンツのはずが小中学生に大人気になった謎

11: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:08:10.51 ID:qP5bKKXI0
女人気って凄いな
無職のほうが面白いのに

12: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:08:10.97 ID:1bfn/JYSa
映画見たけどJKJDも多かったわ

13: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:08:16.47 ID:dwGaSBT40
主人公の前世無職ニートにしなくてよかったな
してたら人気出てないやろ

18: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:08:52.48 ID:e9w51wJh0
SAOもオーバーロードもコミック版が全く売れてへんからな
この2つは薬屋にも抜かれるやろうな

25: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:11:34.83 ID:1FfByCW50
なろう育ちのキッズの時代や

33: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:14:39.32 ID:0hAOnR9+0
誰が読んでんの?

38: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:15:34.04 ID:5SoRGEUsx
>>33
高校生男子が1番読んでる本が転スラだったから中高生がメインでしょ
やっぱり若者人気の作品のが強いよ

36: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:15:10.43 ID:1FfByCW50
弱者男性向けコンテンツって将来有望なキッズまで含めればあと10年は余裕で続きそうなの証明したな
ラノベはもうそれ以外はチャンス無い考えても良いと思う

41: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:16:09.27 ID:iqvsw8WDd
Re:ゼロ
パチスロ化で親→キッズに人気波及

転スラ
??????

43: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:16:42.28 ID:9XCeE+1B0
薬屋はスパイファミリーくらいの玉やから転スラも抜き去るやろ

49: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:17:48.51 ID:e9w51wJh0
>>43
さすがにスパイほどではない
呪術クラスやな

54: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:18:50.80 ID:5SoRGEUsx
>>49
呪術ってスパイより売れてるぞ映画も138億だし
なろうの王の転スラが映画15億だから呪術は格が違う

44: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:16:42.73 ID:N3gaPUqQ0
ややこしくなりすぎてもう分からんようになってる

53: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:18:46.18 ID:FgxK4Bdq0
マジでどこが面白いんかわからんし誰か説明してくれ
キャラに魅力ある訳でもストーリーがある訳でもないやろ

208: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:42:23.53 ID:pg0Ug3Jc0
>>53
展開が早く飽きさせない 
ストレス要素ゼロ
RPGのレベル上がったときの楽しさをお手軽に味わえる

57: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:19:26.82 ID:/WMEXYfQ0
薬屋は面白かったけど一昔前のステマがひどすぎたし良くも悪くも王様ランキング的ポジションに落ち着きそう

65: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:20:41.69 ID:4jvhkLys0
スライムが敵の能力吸収してつよくなるんだっけ?
なんかのゲームみたいやな

70: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:22:07.32 ID:ltX8Hvg20
結構おもろいで
朝にやってるアニメだと思って気を抜いて見たらええわ

72: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 20:22:28.25 ID:IuXGU6X30
ラノベいうても活字の本で4000万部はすごいやん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676891108/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/02/20(月) 22:47:22

    興味本位でアニメ一期だけ見てたけど、流れの基本は臭いなろうなんだけど
    弱男特有のコンプレックス解消というより、出世欲とか有能な味方が欲しい願望とかそういう誰でも持っている純粋な願望を提供する内容だと感じた
    あと、人情の書き方が素直で捻くれてないのが子供向けにも通じる理由なのかなと感じた

  2. 名無しさん 投稿日:2023/02/21(火) 00:07:27

    4000万部の漫画
    遊戯王
    今日から俺は
    ダイヤのA
    釣りキチ三平
    王家の紋章


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。