スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 02:29:29.60 ID:5L/nleGD0
12: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 02:36:09.57 ID:S7KYaNas0
部分部分じゃなくてコンセプトが途中から狂ってるから修正無理やろ
2: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 02:30:07.54 ID:5L/nleGD0
途中まで歴史に残る名作ルートだったのに、詰めで間違えて凡作になったイメージあるわ
4: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 02:30:31.11 ID:k3+ZmgNdH
>>2
いうほど名作ルートあったか?
いうほど名作ルートあったか?
3: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 02:30:20.74 ID:2q+byhL/0
もう全滅させるかさせられるか以外選択しなかったのにいきなりみんなでエレン止めるぞーーってなったのがちでドン引きしたわ
今までやってきたことなんやってん
今までやってきたことなんやってん
6: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 02:31:14.92 ID:k3+ZmgNdH
>>3
なんかもうそこはミスってた気がするわ
そもそもエレンが地ならしする動機がさっぱりわからん
なんかもうそこはミスってた気がするわ
そもそもエレンが地ならしする動機がさっぱりわからん
5: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 02:30:46.75 ID:Cloc3eTh0
テーマを自由に絞れば良かったのに唐突に愛がどうとか言い出したから
8: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 02:32:10.22 ID:esHUDud20
意味深に小出しされてたヒストリアは一体何だったのか
10: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 02:33:17.05 ID:5L/nleGD0
ラストをうまくやればいまだに語られてた作品なのに
いまやみんな忘れてるよな
いまやみんな忘れてるよな
15: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 02:37:21.73 ID:PVzsX+ud0
あんまり感情移入できなかったな
16: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 02:38:25.80 ID:P64C2oRNH
読者が一番感情移入できるのがライナーだな
17: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 02:38:34.84 ID:iEXikIor0
取り返しのつかないミスって意味で言ったら団長捨ててアルミン復活させたとこやろ
21: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 02:40:44.59 ID:jb/duX1Va
>>17
頭ベルトルトの団長は見たくないからアルミンで正解や
頭ベルトルトの団長は見たくないからアルミンで正解や
19: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 02:38:48.33 ID:F3xnHrXU0
人類最強のリヴァイが女型との対決の頃からスペ体質って設定やぞ
24: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 02:43:20.39 ID:CJWH9BsTa
凡作ではないな
ほぼずっと面白かったし
ほぼずっと面白かったし
27: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 02:44:45.13 ID:cgEdmAN3r
マーレ編から完成度一気に下がったよな
初期構想を無理やり拡げたせいやろけど
せめて地ならし完遂してたら一部には評価されてたやろに
初期構想を無理やり拡げたせいやろけど
せめて地ならし完遂してたら一部には評価されてたやろに
32: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 02:45:45.17 ID:tgoUujTy0
名作だけど今以上の傑作になれる可能性はあった
42: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 02:49:03.96 ID:O9gAj2QH0
でも名言多かったのは最終話だよね
57: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 02:52:42.72 ID:3ECWh155d
まあ満足ではないけど別にそこまで悪くはないって感じだわ
逆に不満な奴はどんな終わり方がよかったん?教えてほしいわ
逆に不満な奴はどんな終わり方がよかったん?教えてほしいわ
58: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 02:53:11.23 ID:p2yhD2KT0
ウォールマリア奪還作戦から宣戦布告までの流れは最高に面白かったけど終わり方があんまりやな
64: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 02:55:04.00 ID:K5kYGtbkd
おまえら終わりまで見たのか
こういうのは結末までみないで謎のまま最後の伏線回収見たら面白くないんやぞ
こういうのは結末までみないで謎のまま最後の伏線回収見たら面白くないんやぞ
67: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 02:57:36.86 ID:2q+byhL/0
てかアニメまだ終わっとらんやんけ
そりゃ未だに絶賛の声ばっかやろな
作者も最後と終わり方について間違い認めてんだからアニメ全部終わってからマイノリティとか言えよ
そりゃ未だに絶賛の声ばっかやろな
作者も最後と終わり方について間違い認めてんだからアニメ全部終わってからマイノリティとか言えよ
77: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 03:01:01.87 ID:8FWP6/Q7d
最後だけ異様に言われるけど後半ずっとつまらんかったわ
結局ダラダラ続いてたから乗り切れんかった
ユミルとか道とかも気持ち入れるの邪魔してくるし
結局ダラダラ続いてたから乗り切れんかった
ユミルとか道とかも気持ち入れるの邪魔してくるし
82: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 03:03:52.69 ID:5YqsjuKk0
ユミルが実は王様愛してましたとかあり得る?
89: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 03:07:37.50 ID:qsMhy0YT0
実はいいやつじゃなくて普通にエレンを悪役にするしかなかっただろ
90: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 03:07:53.24 ID:fWRJFvjE0
全体的に青年誌でやった方が面白そうな内容やと思った
少年誌の限界やね
少年誌の限界やね
92: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 03:08:19.51 ID:00OM+8KA0
後半つまらんの後半がどの範囲を指すかがわからん
マーレ編はおもろかったがデカエレンの背中の上でワチャワチャやってんのは今思うと微妙やったなと思う
マーレ編はおもろかったがデカエレンの背中の上でワチャワチャやってんのは今思うと微妙やったなと思う
93: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 03:09:21.16 ID:5L/nleGD0
>>92
宣戦布告以後はちょっとね・・
宣戦布告以後はちょっとね・・
96: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 03:09:43.80 ID:LaaHZIW20
>>92
あそこ以降はホンマにあかんと思うわ
あそこ以降はホンマにあかんと思うわ
98: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 03:10:36.54 ID:DZW1GtiB0
エレンは死んだのにライナーアニ辺りが生き残ってるのが気に食わなかった
76: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 03:00:48.31 ID:ywaaKTQj0
豚逃した所から全てが終わったんやね
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677000569/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】ワイ真性ガノタ、水星の魔女を受け入れられずにイライラする
- ネットの声「 PS5は普通に買えるようになったら買う」SONY「なったよ」ネットの声「そう…」
- 【動画】黒人女さんの大乱闘、ガチで激しすぎるwww
- 【悲報】手越祐也さん「ジャニーズをやめて魔法が解けてしまった」
- 2023年春アニメ、アイマスが覇権取りそうwww
- 春日ペンギン池事件で加藤浩次が弁明→カンニング竹山「いよいよこんな時代になっちゃったなって、世知辛いなったことですよね」
- 【悲報】庵野秀明『シン・仮面ライダー』、オタキング岡田斗司夫さんから苦言を呈されてしまう
- 【画像】JK芦田愛菜さん、めちゃくちゃカースト上位っぽい写真を激写されてしまうwww
- 【悲報】オーストラリアの工場バイト年収750万www
- 【画像】バイオハザード総選挙、割と妥当な結果になるwww
コメント一覧