• TOPへ

【悲報】小学生「5万円寄付した。ゲーム我慢したよ」←美談になってしまう

2023/02/25 00:40 5 category - 学歴・就職

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 14:24:15.00 ID:A55w7OkoM


4: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 14:24:36.21 ID:WX5w5wO4M
まーた老人に貢いでしまったのか

2: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 14:24:23.93 ID:WVZBbcked
かわいそう

3: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 14:24:26.00 ID:g8CopZhR0
まったく美談じゃねえぞこれ

5: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 14:24:47.75 ID:WvkLlxMWr
美しい国

7: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 14:25:17.52 ID:pwGQIPkcr
老害は小学生からも金を巻き上げる

8: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 14:25:19.38 ID:SDqmT38A0
社会の縮図

9: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 14:25:31.96 ID:wCGqMoxV0
大人のゲーム代になったねぇ

10: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 14:25:45.50 ID:62ho7EyF0
これを美談にしてるから日本が終わったんだよね

11: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 14:25:49.04 ID:V3s6cS9Jr
小学祭からの搾取を美談にするな

15: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 14:26:45.68 ID:7F/p9SigM
(自分で稼いだ金じゃないのでは?🤔)

20: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 14:27:03.00 ID:xGuEIHZ00
何割なかぬきされんの?

21: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 14:27:11.39 ID:px+J3Egua
小学生が5万はちょっとやりすぎや

23: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 14:27:24.01 ID:vri4Tl7Z0
思いつかないけど5万の見返りぽい何かを体験させるべきやろ

28: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 14:27:51.97 ID:KryBVaX2d
これくらいの年代は善意で世界ができてると思ってるから何年後かに後悔する

37: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 14:29:14.00 ID:CgneFrxO0
老人が寄付してよ…

38: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 14:29:28.26 ID:H7Y889B60
市のじじいの飲み代に消えてそう

41: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 14:29:42.18 ID:uKUnKF6W0
まあ親の台本やろね

43: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 14:30:06.16 ID:hV560bBWM
本文関係ないのに老人叩きしてる奴らなんなんや?

44: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 14:30:12.19 ID:IEjJaVnAM
直接渡せるならともかく寄付はあかん…

46: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 14:30:29.03 ID:sXjFslPLr
自分のために使えよ
ガキの頃の5万と大人の5万は価値が全然違えぞ

49: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 14:31:14.00 ID:Y1F+xVMod
小学生「ゲーム我慢して寄付しました!記事にもなりましました!」
私立中学「合格!」
芸能事務所「合格!」

54: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 14:31:44.63 ID:SjyzV2Gc0
大人の寄付は節税できたり色々メリットあるけど子供のする寄付ってマジでなんのメリットがあるん

22: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 14:27:19.14 ID:PM4tREAM0
寄付なんてする人の自己満足なんやから本人が満足ならそれでええ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677216255/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/02/25(土) 07:43:33

    募金の行き先知ったら絶望しそう。

  2. 名無しさん 投稿日:2023/02/25(土) 20:51:21

    小学生らしい金額にしてくれよ。

  3. 名無しさん 投稿日:2023/02/26(日) 10:46:28

    子供の頃に寄付や慈善活動をしてると大人になってからの寄付額や本人の幸福度が段違いなのでこれはいい教育

  4. 名無しさん 投稿日:2023/02/26(日) 14:52:46

    うわぁゲームオタクってこんなことに文句つけちゃうんだ


  5. 名無しさん 投稿日:2023/03/02(木) 11:54:38

    二児の親だが、我が子がこれをやったかと思うと
    叱りこそしないが軽く頭抱えそう。
    小学生ってなら金はまず自分のことに使ってくれ。

    寄付したいってなら自身で稼げるようになってから思う存分
    やればいい。自身で稼げる年齢になれば「お金」や「稼ぐ」
    といった事の本当の意味や価値を理解し始めるだろう。



※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。