• TOPへ

【悲報】慶應SFC受験問題「ひろゆきみたいなやつがこう言っています。論破せよ。」

2023/02/24 22:00 3 category - ユーチューバー・ニコ生主

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:24:26.53 ID:RRaKuIyYa

■「ひろゆき」的な意見に論破されずに「反論せよ」。慶應SFCの中学受験問題、あなたならどう答えますか?



「甘いモノって、誘惑は強い割にだいたい体に悪いじゃないですか。肥満とか生活習慣病にも繋がるし。だから、国なり県なりで税金をかけて、値段を上げていけば自然と国民・県民の健康が増進されるって思うんですよ。子供の身体の生育に必要な部分もあるでしょうから、料理に使う砂糖とかは例外として、生活習慣病の人の食生活をある程度追い駆けてみて、どう見てもいけないなぁと思うような品目だけでいいんですよ。課税しましょう。」

問 あなたはこの人と対話をしています。この人の意見に160文字以内で反論しなさい。 ---
(引用元:BuzzFeed Japan)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c98727bfbb66d0c3f2db8733f4e9fbbc431a8a2f

■関連記事
【朗報】ひろゆき、JAXA打ち上げ『失敗』説に決めセリフで勝利するwww



8: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:26:21.14 ID:k/pEonjYd
おお、そなんすね。どうもですー

ワイの勝ち😤

3: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:25:01.72 ID:jvB70fNP0
イヤな大人に育ちそうだ

4: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:25:18.83 ID:uoYh9UFhM
専門家に負けたログ貼る

10: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:27:33.99 ID:tcc9pUbpa
誘惑は強いってあなたの感想ですよね?

12: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:28:06.01 ID:8pzxlSDqa
こんなは小学生なら論破できて当然ってか

14: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:28:46.50 ID:cyfRzSSDa
ワイ阪大、論破できない
せいぜい砂糖除外の時点で骨抜きやん言うくらいかな

23: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:31:13.64 ID:NFGeVQij0
>>14
お前は阪大アンチのワタクやろ

15: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:29:13.48 ID:MfVcg2pi0
別に食べても運動すれば良くないですか?

16: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:29:21.15 ID:LTTK8jCC0
頭の悪い人ってデータとか確認しないですぐ主観で物事を決めようとするんですよね

17: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:29:29.36 ID:ZF+kfy4S0
目の前で流暢に喋られたら「まあそういう意見もあるかもね」でその場は流してしまうかも、と大人でも感じますよね

18: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:29:34.28 ID:nX9mwjsZ0
「それってなんかデータあるんですか?」

19: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:30:31.78 ID:RRaKuIyYa
まぁ腐っても慶応の名がついた環境に入る方ですからー。。。
ただの中央卒に反論できないようじゃあお話にならないですよね。。。

22: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:31:02.23 ID:3Wl+72n6F
これにきちんと反論できる小6とかすげえわ

27: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:32:53.71 ID:UMOjA3F10
おいらみたいな意見を取り上げちゃった時点で、慶應さんの負けですよ(笑)

28: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:32:57.23 ID:nia57YTNM
これでひろゆき的な回答をしたやつを弾くんだろ

33: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:34:21.30 ID:sALjncui0
ひろゆきはもっと酷いからひろゆきじゃない

35: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:34:57.13 ID:YIbKQ70X0
正解はブロック

36: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:35:12.33 ID:ylMDs6tD0
慶応スーパーファミコンってなんだよ

41: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:37:38.47 ID:lMWtScDJd
課税してる地域だか国もあるんやないの

43: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:38:59.53 ID:sFWRMsEj0
甘いものが食えんストレスで健康害するかもしれんやん

44: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:39:33.03 ID:qRfvhl+80
実際ひろゆきみたいな、暴論で本筋をごまかす人への対処を身に着けておくのは大事

47: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:41:14.94 ID:Lu99GCkYM
そこまで間違ったこと言ってんのこれ

53: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:42:55.68 ID:UIY9PTmh0
お菓子屋さんに大打撃やからあかん

9: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:27:25.08 ID:ZziI2RZe0
「それあなたの感想ですよね?」
160字もいらん、たった13字や

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677227066/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/02/25(土) 00:32:07

    甘いものは体に悪いというのは間違いで、糖分(炭水化物)はとても体に重要でこれを含んだ食品は世界各国で主食として食べられている。体に悪影響を及ぼすのは食べ過ぎたときのみである。
    次に料理に使う砂糖などを例外として税金をかけたとしても。例外になった砂糖をお菓子の代わりとするようになるだけで効果がないから課税する必要はない。(159文字)
    小学生が書けるものだとこのくらいかと
    sfcにほぼエスカレーターで進学する初等部が設置されてから中学受験の難易度が爆上がりしたのは知っていたがここまでとは思ってなかった

  2. 名無しさん 投稿日:2023/02/25(土) 01:13:39

    まぁ砂糖より炭水化物だよな米と小麦粉と芋
    ご飯とか角砂糖換算するとやべー量だからな
    栄養価も(白米だと)低いし
    というかもしかして正当性じゃなく文章の構成力を見る問題なのかしら

  3. 名無しさん 投稿日:2023/02/25(土) 01:55:48

    砂糖税をやってる国では、効果の程は研究者によってまちまち。
    今の所正しいとも正しくないとも言えない


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。