• TOPへ

【悲報】テレビ番組で松本零士追悼→コメンテーター「名前だけ知ってる」「見たことも読んだこともない」

2023/02/26 22:00 8 category - 漫画ニュース

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 18:56:54.82 ID:EGzKQZHj0

■サンモニ、松本零士さん追悼でコメンテーターほぼ総崩れ「見ても読んでもいない」にSNS困惑



 松本零士さん死去のトピックを扱う中で、「見ても読んでもいない」「名前くらいしか存じ上げない」「見ていない」というコメンテーター総崩れ状態で松本零士作品を論評するまさかの展開となった。SNS上には「発言がとんちんかんすぎて見るのがつらい」「松本先生が気の毒になってきた」と落胆の声が殺到した。
(引用元:日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/76396e142efd377170922e477455136b2c03b371

■関連記事
【訃報】漫画家・松本零士さん(85)死去 「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」など



3: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 18:57:42.36 ID:oQXHd4+2r
ヤフコメブチギレで草

6: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 18:58:46.12 ID:WDzHjvyv0
ヤマトの人やろ?

8: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 18:59:06.87 ID:Jl8hVsj50
なんGの誰?の書き込みレベルの番組やな

10: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 18:59:33.65 ID:dLXTZGlUr
ヤマトや999知ってても漫画読んだことある人は少ないんちゃう?

11: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 18:59:43.19 ID:AOfzZRlmp
でも結構世代狭いかもなあ、リメイクとかはやっでるけどそこまで昔のまで見るようなタイプじゃないと思う
それはそうとして番組作るなら考えろとは思うけどな

12: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 18:59:48.20 ID:RqcrL50C0
なんで律儀に全員に振ったんや

14: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 18:59:52.39 ID:ECvs/AtXa
ワイも読んだことないけど奈良無理して取り扱うなよ

33: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:02:22.69 ID:nxIQnGCyp
>>14
意思疎通しといた方がいいよな

16: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:00:04.22 ID:N2C6vwnO0
漫画なんて普通知らんわ

18: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:00:39.51 ID:PRvj23hy0
若いやつが一番空気読んでるな

22: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:01:03.37 ID:vFQBymeT0
実際に読もうと思っても本屋に売ってるのなんて999しか無いからな

23: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:01:12.29 ID:HJN5q9Hga
ヤマトも999もあくまで昔の漫画だしなぁ

30: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:02:16.68 ID:EsaggT6wM
図書館とかに置かれてたら読んでる人も多かったんかね

32: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:02:22.26 ID:2DTelqg6M
メインの視聴者層も70~80代の老人やからこれでいいんや

35: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:02:36.06 ID:pthZgiGu0
名前が知られてるだけ御の字やろ

38: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:03:09.82 ID:ly5G+bpr0
代表作でヤマト銀河鉄道までは分かるけど
ハーロックはちょっと弱くない?
知らない人のほうが多いと思うわハーロックは

41: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:04:01.44 ID:WDzHjvyv0
同じ世代の作品でもマジンガーZとかゲッターロボとかは見たことあるんやが

43: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:05:01.60 ID:PdWpqK/wM
そんなんあらかじめわかるやろうにコメントを求めるなよ
さらっと流さんかい

44: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:05:04.21 ID:PMRq6QXn0
漫画版よりアニメのイメージが強い

46: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:05:21.11 ID:+mH2iuN8p
ヤマト、銀河鉄道の他は知らんな
最近まではどういう活動してたんだ?
漫画描いてたのか?

49: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:05:57.41 ID:37SN46VW0
正直でよろしいだが
何故見たことないとかいうのか
見たことないと言わなくても感想くらい言えるやろ

29: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:02:13.28 ID:dsz8ibEmM
ワイも哲朗はネジしか知らんからそんなもんやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677405414/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/02/26(日) 22:20:42

    ハーロックと古代は兄弟なんですよ位言えよな

  2. 名無しさん 投稿日:2023/02/26(日) 22:26:36

    まあ原作は見たことないわな

  3. 名無しさん 投稿日:2023/02/26(日) 22:45:02

    哲朗(鉄郎やけど)はネジを知ってるなら充分や

  4. 名無しさん 投稿日:2023/02/26(日) 23:36:01

    知らんのはしょうがない
    でもいちいち知らんやつらに話し振って、知らん、見たことないと言わせる感覚どうなってんだよ

  5. 名無しさん 投稿日:2023/02/26(日) 23:44:45

    知ったかぶって変な事言ったらちゃんと読んだ事あるのかコイツと叩かれるご時世だし、知らんもんは知らんと素直に言うのが正しい。

  6. 名無しさん 投稿日:2023/02/27(月) 03:24:35

    この番組に出てた連中全員知らんという地獄なんだよな
    しかもこいつらのやりたかったことは、話題に乗っかって反戦の話をしたかっただけだし
    それなら最初から松本零士の名前を出すなよ

  7. 名無しさん 投稿日:2023/02/28(火) 13:38:04

    まあ、古い漫画やししゃーない。
    子供でも楽しめるような作品があまり無いからな…

  8. 名無しさん 投稿日:2023/03/01(水) 10:53:30

    ガンダムのハゲやパヤオは松本零士の後輩だったか?



※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。