• TOPへ

【悲報】マイナカード申請、ジジババ大行列に怒号で4時間待ちwww

2023/03/01 10:00 7 category - ニュース


スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 20:36:34.29 ID:65TlXypu0

4: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 20:37:25.62 ID:J8XhsrCDr
延長してくれるとか神か!自民党に投票や!

14: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 20:41:04.21 ID:e+ntz4OGM
no title

331: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 21:05:12.53 ID:+2AglRXF0
>>14
ヤフコメに書き込む余裕はある模様

953: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 21:45:44.80 ID:nR6UGhfbM
>>331
定時上がりだからな
羨ましいわ

2: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 20:36:51.15 ID:65TlXypu0
日本人さん「国民を番号で管理するな!中国化反対!」

国「2万ポイント配りまぁす!」

日本人さん「うおおおおお!!」


この国民性見とるとポイント配れば憲法改正も余裕で通りそうw

95: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 20:51:01.16 ID:8s7AiUC90
>>2
ほんこれ
目先の利益しか見えんからな

3: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 20:37:19.80 ID:JBLvC1Ns0
モノ売るってレベルじゃねえぞ!!

6: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 20:38:23.99 ID:Mq6MQF0q0
物価上がったからか?

8: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 20:38:34.78 ID:9H+y/wnh0
もう二万配れよ

12: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 20:40:38.84 ID:mX+mv9BA0
>>8
マイナンバーカードと紐づけた口座に配りますw

13: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 20:40:45.97 ID:RIOJEgC60
こいつらこの数ヶ月ずっと何してたの?

16: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 20:41:12.99 ID:y7WlayUa0
ただ得というより、増税の分で吸われたい分を回収させるという名目の方が心理的に効くやろな

20: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 20:42:13.14 ID:XaDbGqFhM
なんでこいつらネットでしないんや…
子供にでも頼めばええのにな

22: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 20:43:09.73 ID:sOM6uWKU0
>>20
いまマイナンバーサイト行ってみ

33: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 20:45:02.05 ID:XaDbGqFhM
>>22
ただいま込み合っております。
ネット申請も込んでるんやな…

24: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 20:43:29.89 ID:a9tICOyxa
行列作んの大好きな奴らやろ?トンキンって
よかったやん

25: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 20:43:32.82 ID:k5vGZNkHM
なんでこいつらギリギリに行動するんや

27: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 20:44:00.54 ID:sFB6usod0
絶対こいつら夏休み最終日に宿題終わってなかっただろ

29: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 20:44:25.95 ID:xnKRCiCw0
マイナンバーカードってスマホで即申請出来た気がするんやが

30: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 20:44:36.69 ID:k5vGZNkHM
これでギリギリアウトになって
怒り狂う連中見てみたいわ

31: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 20:44:40.63 ID:tJKrqjzW0
この人たちポイント貰っても使えるの?

34: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 20:45:07.78 ID:PsHVrx8fp
次はチャージしないとポイントもらえないことにブチギレて役所に押し寄せそう

37: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 20:45:18.81 ID:fseEy1kL0
ヤバすぎやろ・・・

47: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 20:46:22.53 ID:OMToujrZa
ぱっと見ジジババしかおらんみたいやけどな

49: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 20:46:54.94 ID:k5vGZNkHM
土日有りました
月曜休みの人も昨日対応できました

なんで平日の今日に押しかけとるんや?

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677584194/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/03/01(水) 10:10:44

    夏休みの宿題かな?

  2. 名無しさん 投稿日:2023/03/01(水) 10:40:09

    スマホからやれるの知らんのだろうな、高齢者は
    まあスマホも混雑してたけど、わざわざ役所いくよりかはマシやろ


  3. 名無しさん 投稿日:2023/03/01(水) 11:18:30

    期限ぎりぎりまで何もしない頭も態度も悪い老害が多いな

  4. 名無しさん 投稿日:2023/03/01(水) 12:11:22

    もうすぐ死ぬのに長期的な目で見てもしょうがないし、そりゃ目先の利益に群がるよ

  5. 名無しさん 投稿日:2023/03/01(水) 15:32:16

    マイナンバーカードとか対して役に立たない物の為に申請してから役所に赴くのも面倒だから義務化とかされない限り作る気にならんな

  6. 名無しさん 投稿日:2023/03/01(水) 19:07:26

    なんでも行政のせいにする老害ども

  7. 名無しさん 投稿日:2023/03/02(木) 05:52:24

    申請数が一気に増えたのは某大臣が紙の保険証をなくすと公言してから
    今度は紙の介護保険証もなくすと言ってるしご老人には死活問題よな




※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。