• TOPへ

【悲報】なろう小説「倍率5万倍」で宇宙飛行士、東大理3、甲子園優勝を超える難易度だったwww

2023/03/01 12:30 2 category - ラノベ・小説

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:31:21.57 ID:e8Gy0Mjfa
なろう小説
no title

no title

1回だけでも11316作→金賞3作、倍率は3772倍
大賞は5年に1度しか出ないので5万作→1作の為実質倍率5万倍

参考:宇宙飛行士の倍率 4326人→2人で2163倍
東大理3の倍率 東大以外も含めた全受験生66万人→97人で6804倍
高校野球優勝 3547チーム→1なので3547倍


なのになぜ評価されないのか……


2: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:32:07.16 ID:e8Gy0Mjfa
全受験生で考えても理3超え倍率とかやばすぎやろ…

3: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:33:03.33 ID:6GrVTFDx0
11316のうち読む以前のレベルが8000くらいあるやろ

8: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:35:18.55 ID:e8Gy0Mjfa
>>3
9割は1行目で捨てられるぞ

6: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:35:07.51 ID:RuxubsKUH
中高生から還暦過ぎたジジイまで簡単に応募できるんだからこんなもんよ

7: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:35:14.29 ID:sC7+U6GFM
底辺のチー牛が一発逆転を狙う手段だからね

9: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:35:22.62 ID:mqmIJBend
分母多くても幼稚な作文が9割やろ

12: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:36:20.08 ID:e8Gy0Mjfa
>>9
9割削っても倍率5000倍で宇宙飛行士や甲子園優勝より高いんだよなあ

10: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:36:06.39 ID:xOtM+ECEp
東大理科3類「倍率3倍ですw」←コイツがエリート扱いされてんの草

14: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:37:00.50 ID:e8Gy0Mjfa
>>10
東大以外の全受験生含めても倍率6804倍やぞ

47: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:56:13.08 ID:QEXUYJkr0
>>10
門前払いしたあとの数字やしな

11: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:36:18.01 ID:WN8LSOAr0
エリートしか応募しないものと底辺しか応募しないもの比べんなよ

15: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:37:44.96 ID:8cCs8pXkp
競争相手が弱すぎる

16: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:38:29.74 ID:e8Gy0Mjfa
去年の受賞作
no title

22: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:43:19.52 ID:CWXFI/XMr
>>16
タイトル長すぎ定期

18: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:42:12.34 ID:6dZYwq7A0
実は東大より日大の方が難易度高いの知られてないよな

19: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:42:20.27 ID:7WextRu3a
将棋名人と宇宙飛行士には勝てんよ

20: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:42:44.86 ID:trF45BExa
つまりなろう作家は東大理III合格者より努力してるってこと?

24: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:43:43.99 ID:e8Gy0Mjfa
>>20
努力は必要やが一定のレベル以上は運や
超運が良かった人といえる

26: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:44:30.55 ID:6aWdUmHI0
>>20
勉強よりは創作の方が難しいとは思う

21: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:42:54.77 ID:7DfGKwx70
ラノベ大賞作品でも別に売れないんやからニーズ理解しとる審査員なんて一部だけなんやろな

27: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:45:50.89 ID:7WextRu3a
この大賞とった作品ですら正直内容はアレなんだろうな

28: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:46:55.35 ID:VfHkYwO30
なろう小説大賞って取っても微妙なヤツばっかりなんよな
まあ、書籍化した作品はどんどん候補から消えていく仕組みやからやと思うけど

30: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:47:23.17 ID:baf/v7Z9a
アイドルと付き合える確率のほうが高いやん



31: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:47:47.98 ID:e8Gy0Mjfa
倍率5万倍の頂点やのにフォロワー数悲しすぎやろ……
no title

no title

34: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:50:00.57 ID:Ia7elP+c0
>>31
精力的に使ってなければそんなもんやろ

36: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:51:18.98 ID:r90Ka/zM0
乙女ゲー
転生
婚約破棄

を使ってタイトルを考えなさい!って縛りあんの?

38: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 17:52:32.75 ID:yWKF7lS90
参入障壁の低いタピオカ屋みたいな話や

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677573081/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/03/01(水) 12:54:38

    倍率高さと難易度の高さが別だってこともわからないほど知能がないの?

  2. 名無しさん 投稿日:2023/03/01(水) 14:44:35

    宇宙飛行士を志すエリートとなろうとか書いてる一般人を比べてもなぁ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。