• TOPへ

【朗報】スクエニの新社長、元電通のエリートだったwww

2023/03/04 18:40 7 category - FF・ドラクエ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:27:06.00 ID:7mHYPb+M0


29: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:31:10.42 ID:+h6IQLl00
松田社長とかいうスクエニ立て直した有能

173: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:43:01.97 ID:VI+mBV4o0
ゲームを一回もやったことなさそう

440: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 17:03:45.69 ID:lX5sPWDg0
家ではゲーム禁止にしてそう

3: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:27:32.93 ID:f9eiQ6P20
もうAAAタイトルはきついやろな

8: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:28:28.69 ID:uBoJN53ba
吉田信者が吉田がなるっていってたが

11: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:29:06.28 ID:mVFR9Ezr0
FF16でQTE復活したのこれのせいか

12: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:29:10.92 ID:BaJh3PBqa
電通入ったほうが国から仕事もらえてええやろ

34: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:32:15.71 ID:pSnEvUlCd
これで電通入ったからつまらなくなったって言い訳できるようになるからセーフや


41: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:32:54.61 ID:NV7JWGWe0
数年前にわざわざ電通からスクエニに入るくらいだから
ガチでFFドラクエが好きなんだろうね

45: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:33:11.51 ID:t8VWKxya0
電通スゴすぎるやろ
日本牛耳ってるわ

51: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:33:44.19 ID:la2WGHHY0
ゲーム作る才能ある奴が代表取締役の才能あるかと言われたら疑問や
前職云々よりも社内での実績なきゃ選ばれるわけないし、有能なんやろ

55: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:34:16.60 ID:gG7MB0Tt0
吉田はまだゲーム作りたいだろうし
経歴も経営向きってわけでもないしな

62: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:34:46.30 ID:NV7JWGWe0
クリエーターじゃなくマーケター的な人が
今のスクエニをどう経営するかは興味深い

69: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:35:14.76 ID:o6cYsgX4a
>>62
和田も松田もそうやん

78: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:36:00.69 ID:NV7JWGWe0
>>69
その2人はマーケターなの?

99: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:37:30.79 ID:o6cYsgX4a
>>78
和田は野村證券やし松田も財務関連の人間やで

128: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:39:24.46 ID:NV7JWGWe0
>>99
じゃあマーケターじゃなくファイナンス畑じゃんその2人は

68: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:35:07.07 ID:ZwFHde14r
昔のスクエニの有能ってマジでサイゲに吸収されまくったん?

74: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:35:34.85 ID:0dtUQNIRM
>>68
昔の有能は年齢的に全員定年退職済み

70: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:35:16.80 ID:Qi9mxmvS0
FF16がブームって急に地上波で取り上げられまくるのか

80: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:36:01.63 ID:qyyGoxLw0
電通、オリンピック、スクエニ…
あっ…

93: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:36:52.17 ID:tbyn1l2u0
9リメイクして欲しかったけどあかんぽいな…

111: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:38:15.78 ID:jTV9eCsN0
チェンソーマンとコラボしそう

114: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:38:33.91 ID:VU7mAhZKM
ソシャゲ乱発やめない?
スクエニブランドに傷がつくぞ

147: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:40:27.14 ID:la2WGHHY0
>>114
いやまだコンシューマゲーム作ってくれてるだけええやろ
スマホゲーで得た利益を開発に流してくれんともう家庭用ゲーム機は死ぬしかない

115: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:38:34.70 ID:NV7JWGWe0
何か電通の傘下になったみたいなノリで話してる奴いるけど
電通辞めてスクエニに来た人が社長になったわけで全然違う

125: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:39:21.06 ID:MXh3t6P7a
>>115
十分やんけ

194: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:44:56.85 ID:UYa5L1co0
>>125
働いたことなさそう

124: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:39:19.55 ID:FYxuM+WZ0
元電通なだけだろ
松田もスクエニの生え抜きじゃないし

132: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:39:36.99 ID:bGCJsSTE0
もう殆ど下請けにだしてるだけで完全自社製ってFF本家ぐらいじゃないの

135: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:39:40.02 ID:TWCTKtAzd
電通「ワイらのOBが社長になる前に一発盛り上げますか…w」
→ティーダ気持ち良すぎだろ♪

159: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:41:48.74 ID:j6etmF4s0
>>135
やっぱ電通って陽キャだわ

137: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:39:43.82 ID:0z4T/fKBa
今のスクエニ見てるとむしろ少しはマシになりそう

154: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:41:29.53 ID:/XfTvhyQ0
これも電通なん?
no title

176: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:43:35.70 ID:EOdIdwL30
>>154
今思えばこれとかFF15のダサ広告とか寄せ書きとか電通らしさあったな

162: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:42:01.12 ID:fosaK3UUM
ゲーム業界なんか昔から電通まみれやろ

163: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:42:03.38 ID:Tl8mYcmM0
次の社長はよーすぴって言われとったのに!

183: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:44:04.93 ID:538wxXgo0
斎藤とか吉田あたりの派閥は常々役員会だか執行部の愚痴言っとるが、
やっぱああいう現場上がりは社内政治弱いんかな

224: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:46:30.16 ID:TsiEFFVe0
>>183
そらゲーム作りと会社経営は別物やし不思議ではない

256: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:49:18.87 ID:la2WGHHY0
>>183
そりゃそうよ
クリエイターは作りたいもの作ることに命賭ければいい
それを時に手助けしたり、採算合わないならストップするのがトップの仕事や
経営判断とクリエイティブな能力って全くの別物やろ

240: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:48:06.25 ID:kbnv8nRx0
とりあえず社内のスケジュール管理見直せやゲーム出すの遅すぎるねん
FF15とかありえん位遅れてるし

300: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 16:52:44.87 ID:inFWGkb+d
新社長「FFDQは5年周期で必ず出す」
新社長「FFDQはソシャゲ含め年各2タイトルまで」

これが言えたら神社長や

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677914826/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/03/04(土) 19:01:29

    電通案件いっぱい貰ってこれるじゃん
    良かったな^^

  2. 名無しさん 投稿日:2023/03/04(土) 19:58:28

    現場上がりの任天堂元社長とかがいるのによくそんな適当なこと言えるな

  3. 名無しさん 投稿日:2023/03/04(土) 21:13:50

    電通の宣伝てひたすら不快なんだけどそっち系統なら余計に消費者逆撫でしそう

  4. 名無しさん 投稿日:2023/03/04(土) 22:41:13

    >>2
    その任天堂も岩田以降は元行員と経理畑上がりだぞ

  5. 名無しさん 投稿日:2023/03/04(土) 22:43:23

    若い人に変えていくのは良いと思うよ
    癒着とか乗っ取りとか言ってる人はアルミホイルでも巻いているのか

  6. 名無しさん 投稿日:2023/03/05(日) 14:34:06

    2013年ってことは丁度ソシャゲ時代に変わってスクエニが狂いだした時代だな


  7. 名無しさん 投稿日:2023/03/11(土) 13:19:40

    ビジョンがしっかりあれば社外政治は得意そうだから良いんじゃないの


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。