• TOPへ

【悲報】最近の漫画アニメ、魅力ある男キャラが出てこない

2023/03/05 13:30 4 category - 漫画雑談

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 02:52:23.78 ID:Z+6589vt0
結局ドラゴンボールの悟空が頂点で最近の漫画は大半が女キャラありきになっとる
これは大変なことやと思うよ


15: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 02:57:31.56 ID:Xd7aQCLy0
キャラありきのテンプレ漫画は古いんとちゃうか?

2: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 02:52:44.07 ID:aUQ+JFIX0
悟空の魅力ってなに?

3: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 02:53:12.60 ID:Z+6589vt0
>>2
見た目と鼻につかない性格

7: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 02:55:07.02 ID:AuTTdZED0
何が魅力的に見えるかはその人次第だからなぁ

10: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 02:55:41.32 ID:aUQ+JFIX0
見た目で悟空好きになる奴おるんか…

12: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 02:56:12.45 ID:Z+6589vt0
>>10
いやスーパーサイヤ人かっこよく思わないやつなんていねえだろ...
世界クラスの主人公舐めんな?

17: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 02:57:58.73 ID:89jaT91QH
悟空さはナメック星ではめちゃくちゃかっこよかったけど他は微妙だわ

21: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 02:59:19.81 ID:89jaT91QH
近年で言うと五条悟だのマイキーだのはめっちゃ人気なんじゃないのか?
作品の内容一切知らんけど

23: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 03:00:33.79 ID:Z+6589vt0
>>21
だからそういう期間限定みたいなのは意味が無い
アメリカ人知ってんのかそいつら 知らんやろ つまりはそういう事や

22: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 03:00:24.59 ID:WrgYuvjd0
ブルーロックにたくさんおるやん

31: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 03:03:45.06 ID:10lxI/P40
正直わいはなぜ人があそこまで煉獄さん好きなのかわからん

34: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 03:04:31.71 ID:77xBe1NU0
呪術も鬼滅も海外で映画100億くらい稼いだし
知名度あるだろ

38: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 03:06:31.05 ID:IQPmzBJY0
海外が知ってるかどうかなら海外巻き込んで人気投票してたワンピースとかNARUTOとか
あとドゴラボくらいしかないやん

42: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 03:08:16.04 ID:Z+6589vt0
ワンピースも頑張ってるよね
俺はルフィ魅力的やとは思わんけど
そういう意味ではやっぱ少年漫画なんやなと思うね

43: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 03:08:34.75 ID:Z4KIor9a0
鬼滅と呪術と東リベこそ男キャラが魅力だったんじゃないよか
だから女にウケたんやろ

45: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 03:09:38.85 ID:yG6VBJnG0
>>43
それは女ウケがいいだけで魅力云々とはちゃう気がするわ

48: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 03:10:03.18 ID:IQPmzBJY0
そういえば進撃もやたら海外認知度高いよな
Twitterのリプ欄とか英語ばっか

54: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 03:11:37.15 ID:89jaT91QH
確かにリヴァイ兵長は相当魅力的だよな

55: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 03:12:42.32 ID:cgs/SqLp0
悟空の海外人気ホンマすごいんはわかる
最近のキャラが女キャラありきいうのがピンとこん
具体例ないんか

60: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 03:15:02.72 ID:YwB+qFEkM
ワイのアニメ離れは男キャラが不快になったからやね
ハーレム物で男が不快だとそれを慕うヒロインも好きになれるわけない

62: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 03:15:39.97 ID:Z4KIor9a0
ワイは男キャラよりも女キャラ好きやからなろうアニメとか最高だわ
リゼロとか女キャラ魅力的なの多いし

66: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 03:18:38.57 ID:7By9mTMe0
デンジ結構好きやな
現代的でさっぱりしてる

68: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 03:19:30.71 ID:P1/Fuw6+0
イタチみたいなのはどの時代でも普遍的にウケると思うんやが
案外最近の漫画にはおらんな

69: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 03:19:30.76 ID:AnjCzH4Gd
大人になったからそう思うんやない?一般小説とかなら大人でも魅力に感じる男出てくるやろ

59: 風吹けば名無し 2023/03/04(土) 03:14:16.35 ID:QSTDq7Sor
チェンソーマンは女キャラありきだと思うわ
逆に鬼滅呪術とかは冨岡義勇とか五条悟とか男キャラ魅力的やったな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677865943/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/03/05(日) 13:49:35

    見識が狭そう

  2. 名無しさん 投稿日:2023/03/05(日) 15:04:40

    五条いるやんの返しにアメリカ人知らんやろって言ってるの無知過ぎて草
    女キャラ優遇ってちょっと前の流行りで今普通に男キャラのが魅力的なのも有名なのも多いやろ



  3. 名無しさん 投稿日:2023/03/05(日) 15:10:15

    なんで魅力あるキャラの前提が日本以外のやつらも知ってるかどうかなんだよ

  4. 名無しさん 投稿日:2023/03/06(月) 02:44:54

    全く理にかなってないことを自分が気付いた真実だと思っちゃうタイプの人間なのかな


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。