• TOPへ

フロムソフトウェアとかいう中小企業さん、うっかり天下を取りつつあるwww

2023/03/05 17:00 2 category - 任天堂・ソニー

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:12:39.98 ID:uYIaNU6a0St.V
直近10年でリリースしたタイトル
当たり率が高すぎる模様

2013年9月26日 ARMORED CORE VERDICT DAY
2014年3月13日 DARK SOULS II
2015年3月26日 Bloodborne
2015年9月10日 モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX
2016年3月17日 機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー
2016年3月24日 DARK SOULS III
2018年5月24日 DARK SOULS REMASTERED
2018年11月8日 Déraciné PlayStation VR
2019年3月22日 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE
2019年8月6日 METAL WOLF CHAOS XD
2022年2月25日 ELDEN RING
>>2023年発売予定 ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON


3: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:14:20.24 ID:MMW5rXhHaSt.V
今一番注目されてるゲーム開発会社やな

6: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:14:52.58 ID:Mtf7twOlrSt.V
アーコアって売れてないじゃん

7: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:14:55.55 ID:FOEWjt6C0St.V
まさかこんなニッチなソフトしかやらんようなメーカーが世界と余裕で戦うようになるとか誰も思わんわ

13: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:16:42.50 ID:Odv9Y8dl0St.V
上二つと一番下は消しといていいぞ

14: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:16:45.66 ID:pBykv+pnaSt.V
エルデンリングのDLC結局出ないのかよ

18: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:18:24.14 ID:7M/6jQ090St.V
当時のスクウェアはこれくら勢いあったのにスクエニなったとたんどうしてこうなったw

20: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:18:44.03 ID:ts3Qm0IF0St.V
もうそろそろエルデンリング発売して1年経つけど結局のDLCなかったな

21: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:18:57.03 ID:987+VJVxaSt.V
GOTY2回取ってる時点でもう天下とってるだろ

24: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:19:28.41 ID:QPv2h9eg0St.V
マクロンも絶賛

27: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:19:55.38 ID:FOEWjt6C0St.V
なろうより1ゲーム会社のほうが俺また何かやっちゃいましたしとるな

28: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:20:21.97 ID:eSclmUtGaSt.V
エルデンリング 1750万本(7ヶ月)
ポケモンSV 2060万本(1.5ヶ月)

31: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:21:17.33 ID:10fG/2g40St.V
>>28
どっちも中小なのに凄いやん
ほかのメーカーは何してるんや?

35: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:22:34.47 ID:6ttRpvfy0St.V
ソウルシリーズで儲けてアーマードコア出す会社やろ?

39: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:23:05.28 ID:541PIdn7aSt.V
>>35
ソウルシリーズが海外で受け始めてから10年AC出なかったで

37: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:22:44.52 ID:6rhDjM7LpSt.V
アーマードコア今までやってきたプレーヤーはグラ良くなって処理落ちしないだけで神ゲー扱い出来るけど知らん人にはどうなるんやろなこれ

46: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:24:47.57 ID:PrZgZFoqdSt.V
>>37
まず操作の時点で投げ出すと思う
格ゲーと同じで操作のハードル高いのはそれだけで敬遠される

38: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:22:56.79 ID:8cVg3q2xMSt.V
社員の労働環境はマジでやばいらしいな
なんで還元しないんやろ

40: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:23:12.46 ID:UTsWe2LA0St.V
大手がゲームじゃなくて仮想現実を作り始めた中、ずっとゲーム作ってるだけやろこいつら

44: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:24:36.08 ID:10fG/2g40St.V
>>40
フロムはmeet-me作ってたんだよなぁ

56: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:27:28.91 ID:aBRTVdfJ0St.V
ACは10年ぶりの新作なのにナンバリング付けちゃう時点で期待値下がっちゃうわ

60: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:27:48.98 ID:rV/VtHI/0St.V
どうせ絵の世界に入れるとかちゃうの、エルデンリングDLC

79: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:31:50.28 ID:gqqmL+opaSt.V
ダクそはちょっと雰囲気明るすぎる
デモンズの方が好き

88: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:34:31.91 ID:pd6rYf4yaSt.V
なお一通り稼いだから趣味に没頭し始めた模様

96: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:36:48.94 ID:aBRTVdfJ0St.V
一応若手の育成頑張ってるっぽいけど現状宮崎のワンマンチームなのは某アニメスタジオっぽさはある

97: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:36:49.11 ID:G0tbw5zWdSt.V
元フロム社員は他ゲーム会社に一目置かれるらしいな

101: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:37:47.58 ID:H2Ehav+v0St.V
ブラボは続編無理やろうからpc版や60fps化リマスターとかでも出たら嬉しいわ

107: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:38:51.31 ID:a8mp7cTcMSt.V
まあキャリア形成に行くのはありなんかもな

110: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:39:29.98 ID:TluuFRua0St.V
アーマードコアは売れる売れないの考えで作ってないやろ

113: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:40:13.81 ID:aBRTVdfJ0St.V
フロムと宮崎って付いてれば300万は固いわ

114: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:40:23.38 ID:cWsxL+/Q0St.V
クトゥルフ神話みたいな存在感ある

70: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 18:30:19.09 ID:k1vqIvafaSt.V
なんだかんだブラッドボーンが最高傑作やと思うわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676365959/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/03/05(日) 17:44:32

    アーマドコアとかやめてあいるーでソウルシリーズ作ろうぜ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/03/07(火) 12:17:32

    売れないからってほかで稼いでAC諦めないのほんと理想の中小企業


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。