• TOPへ

【動画】日本の大企業、メタバースに本格参入した結果www

2023/03/07 23:20 2 category - 任天堂・ソニー

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:10:39.91 ID:s+8Fp0+K0



スマホ上の仮想空間などで買い物やライブを…KDDIやソフトバンクが新サービス
https://news.yahoo.co.jp/articles/c439a7865b70841c954a1843d1d1441caf7d7820


■関連記事
【画像】PSVR2、転売ヤーを大損させてしまうwww



4: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:11:31.36 ID:xxbd6q7o0
PSホームやん

6: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:11:46.04 ID:RjMOL9LI0
それわざわさバーチャル空間でやる意味ある?

7: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:11:51.95 ID:370LKrfz0
これが…渋谷?

8: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:11:56.17 ID:nTMwikJH0
メタバース(ただの3DCG)

10: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:12:12.77 ID:Ftjx8G3t0
アキバズトリップやった方がええやろこんなん

12: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:12:15.83 ID:YRcmKW7m0
セカンドライフ定期

15: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:12:45.52 ID:XstK6h540
数ヵ月前はメタバースメタバース言ってたのに全然聞かなくなったな

22: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:13:50.84 ID:S8lU2XPT0
>>15
無料でオキュラスクエスト配ってくれんと流行らんわ

18: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:13:24.33 ID:42mn8PgM0
そんなところで買い物する意味無い定期

19: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:13:31.34 ID:7Ph/5Ub5p
それぞれの企業が提供したらユーザー分散するやん
ほんまに流行るんか?

20: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:13:44.88 ID:HmU9o5uw0
現実の模倣はちゃうと思うんよなぁ

21: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:13:48.27 ID:HarAW/gK0
MMOでええやん

25: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:14:35.34 ID:szgHRQDl0
あかん、日本の参入は失敗フラグや😫

26: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:15:13.63 ID:KES9xKaB0
どうぶつの森でええやん

27: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:15:28.27 ID:fUPYkTHI0
マインクラフトベースじゃないとな
自分でサービス提供できないと

31: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:15:39.27 ID:W2pXM7kfp
面白いこと以外なんでもできそう

35: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:16:08.23 ID:QoDZ+X+t0
しょーもない課金要素あるんやろ?

36: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:16:10.12 ID:LYbneIsv0
通信料ぼったくってこれかよ

38: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:16:17.33 ID:ge55Xnfq0
セカンドライフはまだある定期

41: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:16:27.29 ID:uPlmTTnA0
北海道、いいところですね!定期

43: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:16:34.75 ID:LYbneIsv0
よくこれで発表した出来たな

44: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:16:41.57 ID:9a+ue9YGM
ガチればAI覇権とるのも余裕

45: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:16:46.05 ID:useUPm3/0
PS2の画質

47: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:17:01.07 ID:KhQ0atNRa
もうFF11でよくない?

50: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:17:26.98 ID:Lvt8zrR6M
渋谷の街を再現したからなんなの?😨

54: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:17:56.14 ID:kzp26T7r0
なんでゲームでまで現実の渋谷とかを舞台にするねん
普通に異世界のほうが楽しいやろ

33: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 20:15:44.17 ID:ADK8KlDX0
こんなん成功するならセカンドライフ消滅してない定期

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678187439/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/03/07(火) 23:38:05

    買い手側がアバターだけど売り手側は実店舗のリアルのオッサンが対応してて笑ってしもたわ
    日本中から買い物客がきたらどうすんねんとかちょっと考えたらわかるやろうにあ.ほすぎるわ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/03/08(水) 20:02:22

    20年位前にX箱でデータ売買とかやっとらんかったか?
    車の塗装デザインとかアバターの服とか


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。