• TOPへ

【悲報】ゼルダの伝説「よし!時のオカリナが大ヒットしたし次はホラー路線だ!!」←これwww

2023/03/08 01:00 0 category - 任天堂・ソニー

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:27:42.07 ID:ONlFYz3C0

3: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:27:56.62 ID:ONlFYz3C0
尖りすぎやろ

5: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:28:35.05 ID:+fFM9A0EM
ムズすぎてクリアできない模様

6: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:29:15.61 ID:qNW7S3PX0
当時は毎回消費アイテム補充するの面倒だったのになんか名作扱いされてて草

7: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:29:23.77 ID:WMAc50KT0
最高傑作ができた模様

8: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:29:36.06 ID:h09YIwwt0
街の住人全員一人一人にストーリー作ったろ!

これが1番いかれとる

9: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:29:45.82 ID:5IY945P70
井戸の底と闇の神殿で閃いたんやろな

11: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:30:41.64 ID:KJOsRobB0
ガチ難しいよなこれ
攻略見なわからん要素多すぎや

12: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:30:45.58 ID:2DFqEgk90
時のオカリナ→ムジュラ
この間、1年と5ヵ月

13: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:31:28.48 ID:ekNcjnsjp
似た異世界を舞台にする事で時オカの要素を使い回すファインプレー

14: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:31:32.11 ID:j9YgdVUGM
大人になってからやったけどムズすぎてクリアできなかった

15: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:31:47.07 ID:00j9MoBLd
当時からして凄い密度のゲームやったな
よく3D黎明期にあんなん作ったわ
なお難しすぎる模様

19: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:33:05.40 ID:vE8xFFxGd
仮面一個一個ちゃんとストーリーあるの好き
なオープンワールドよりオープンワールドしてたやろこのゲーム
オープンワールドのミッションはムジュラ基準にしてほしい

21: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:33:56.82 ID:Tu59fsTBp
マジレスすると森の神殿のが何倍も怖かった
ソースは当時プレイしてたワイ

22: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:34:17.20 ID:6N3FuCSE0
製作期間の短さであそこまでのクオリティすごいわ
ダンジョンは少ないけど

23: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:34:41.99 ID:QibMAE330
時オカの時点で普通に怖かったわ

25: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:35:42.24 ID:IfgAD+1i0
月が怖くて途中でプレイやめたわ

28: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:36:32.76 ID:B8c9nCPg0
これのせいでティアキンのハードルがメチャクチャ上がってるよな

29: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:37:11.46 ID:wfFWpedu0
あとガキの頃時の歌吹けば時間戻るけどセーブされるの知らんかったからガチで72時間以内にこのゲームクリア無理ゲーやろと思ってた

30: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:37:53.74 ID:YY9vAvOK0
当時まだ小さくて何をするゲームなのかも分からず積んだ記憶がありあるわ
人生初の積みゲーだ

33: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:38:17.57 ID:/54Kd8VPa
最高傑作なんだよなあ

35: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:40:47.51 ID:GdHwVHqx0
ダンジョン4つです←少な過ぎるやろ…

37: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:42:35.01 ID:CqnBPPTda
>>35
ダンジョンに辿り着くまでの道中が既にダンジョンみたいなもんやから実質8つや😁

36: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:42:06.73 ID:mi7QNc3JM
時オカは過大評価だけどムジュラはガチですごい

41: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:44:11.86 ID:Q2d9NdlV0
宇宙人だがに拉致られるのほんま草

42: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:44:16.90 ID:mi7QNc3JM
ムジュラの何がいいって最終的に鬼神の仮面とかいうチート手に入るのがスカッとしていい

43: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:44:25.15 ID:HLApAvwo0
鬼神リンク強すぎて草生えた

47: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:45:35.50 ID:HLApAvwo0
ラスボスでタイトル回収はくっそ熱かった

48: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:45:41.84 ID:mi7QNc3JM
ただ全員助けることは出来ないのは不満

52: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:49:38.97 ID:cjuHuEdZ0
普通に怖くて無理や

60: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:52:35.70 ID:HLApAvwo0
これトラウマ
no title

怖くなって速攻で時を戻したよね

73: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:57:20.74 ID:wfFWpedu0
ラストの面はステージが反転してたよな
斬新だわ

75: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:59:42.34 ID:ic3sVMpb0
それぞれのストーリーがよくわからん

54: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 13:50:28.02 ID:BpEHFBDQ0
よく出来てると関心しまくるゲームやったわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678163262/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。