1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:16:25.42 ID:pPnItHeb0.net
『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』 主人公・キリト(桐ケ谷和人)をサイバーセキュリティ調査官に任命!
原作中にて官僚からの依頼を的確にこなしている、主人公キリト(桐ケ谷和人)をサイバーセキュリティ調査官に任命することとしました。
↓
(内閣サイバーセキュリティセンター)
http://www.nisc.go.jp/security-site/news/20170120_kirito.html
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:18:41.54 ID:jked0xuD0.net
コラやろ?
スポンサード リンク
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:17:07.85 ID:fX+GIySwa.net
頭おかC
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:17:53.75 ID:7JL+KEbM0.net
美しい国、日本!
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:18:18.69 ID:5z9KyKS3d.net
GATEも自衛隊コラボしてたしセーフ
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:18:56.50 ID:psQeg7kgd.net
え、これは流石にコラでしょ
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:19:02.23 ID:HWQa3+Hi0.net
官房長官やんけ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:19:22.18 ID:UMygedWL0.net
なおその官僚は自衛隊所属
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:19:36.49 ID:psQeg7kgd.net
すまんせめて攻殻機動隊とかにしてくれ
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:26:41.48 ID:6nak19wU0.net
>>14
去年が攻殻で、今年がこれやで
ワイの会社に貼ってあって驚いたわ
去年が攻殻で、今年がこれやで
ワイの会社に貼ってあって驚いたわ
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:20:12.61 ID:7pi/EBrm0.net
何やってだこいつら
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:20:18.89 ID:V3ij/zdR0.net
やめてくれや
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:20:33.09 ID:vnBvJFUtd.net
わい自民党支持者、擁護できなくて泣く
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:20:52.58 ID:32QJkiAh0.net
どうせこれもなろうやろ
世間に出すなや
世間に出すなや
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:22:19.28 ID:l3D2yXsS0.net
>>22
個人サイトやぞ
個人サイトやぞ
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:21:05.65 ID:NEqi5TKb0.net
キモヲタ「うおおおおおおおおおガースー!ガースー!」
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:21:28.93 ID:4H8V7kl70.net
アニメでも何でもいいからとにかく先ずは意識してもらう事が大事なんちゃう(適当)
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:21:50.45 ID:Xi6CxSXS0.net
おら与党の決定やぞ文句あんのかコラ
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:22:11.93 ID:bpUBm5c9d.net
これ選んだやつ一人もSAO読んでないやろ
まあワイも読んでないけど
まあワイも読んでないけど
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:22:13.08 ID:txyX2euD0.net
世界救った上条さんはスルーか
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:22:56.54 ID:YkjJP6Nna.net
ロックマンEXEだったら納得してた
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:23:23.53 ID:NEqi5TKb0.net
てかこれ映画告知になってんのか
これ税金でやってええのんか
これ税金でやってええのんか
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:24:36.27 ID:fX+GIySwa.net
>>36
公私を分けるなんて古い考え方やで
公私を分けるなんて古い考え方やで
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:24:58.98 ID:x9P3pGkNp.net
>>36
官房長官使って映画の宣伝は草
官房長官使って映画の宣伝は草
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:24:27.53 ID:FQBFh47/a.net
これでアニオタ手懐けられるならええんやない
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:24:36.56 ID:nsddIK+30.net
普通少佐にするよね
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:25:20.83 ID:b5lGjZmg0.net
??「お兄様を差し置いて何を言っているのでしょう?」
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:25:48.42 ID:gmyM3xB10.net
でも攻殻じゃ一般知名度ゼロやん
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:27:12.36 ID:kXQwDhYld.net
>>52
SAOよりはあるんじゃないですかね…
SAOよりはあるんじゃないですかね…
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:25:57.32 ID:lmIuAKYU0.net
アニオタ「さすが自民!俺たちも韓国からネットを守ろう!」
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:27:07.28 ID:PfMCHMS5d.net
>>53悲しいなぁ
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:26:59.96 ID:lLhGrlvd0.net
>>56
まあそれがいいだろうけど、あれもう相当昔の奴だろ
まあそれがいいだろうけど、あれもう相当昔の奴だろ
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:26:46.88 ID:DhEOm2kt0.net
しかしこんな馬鹿げた企画によう菅を使えたな
64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:27:40.41 ID:1t6h/CxV0.net
コナンくんじゃあかんの?
69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:27:51.70 ID:lLhGrlvd0.net
攻殻といいエヴァといい、どっちも制作会社がそれに代わる大型作品出せてないのが。
それにやはり「君の名は」の方がまだ知名度ありそう
それにやはり「君の名は」の方がまだ知名度ありそう
70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:27:52.03 ID:Uw9mrXLPa.net
見てるこっちが恥ずかしい
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:28:19.88 ID:qJXEe+nx0.net
菅「(攻殻のハリウッド版大コケするやろしなぁ)」
有能
有能
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:28:32.41 ID:u9eybczc0.net
感性のズレが凄まじい
上級国民はやることが違いますわ
上級国民はやることが違いますわ
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:29:03.35 ID:mg2XbISs0.net
これは言うまでもないけど
攻殻もかなり危なかったよな
作中で移民問題扱ってるし
あまつさえ東京の地下に原発がある設定だからな
もしかしてそのせいで変わったんかな
攻殻もかなり危なかったよな
作中で移民問題扱ってるし
あまつさえ東京の地下に原発がある設定だからな
もしかしてそのせいで変わったんかな
79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:29:23.30 ID:2MobXcF/a.net
若いネット世代対象にして現に今こうして拡散されとるんやから超有能やで
80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:29:23.44 ID:6nak19wU0.net
一昨年の初音ミク


82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:30:27.71 ID:7eO+jTAl0.net
これにはロックマン世代は憤慨ですわ
83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:30:30.42 ID:skNkM22/0.net
どういう話かわからんけどポスターが主人公以外全員女って時点で察しつく
オタク原作の願望爆発系ですよね
オタク原作の願望爆発系ですよね
96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:33:19.32 ID:A02FLcTE0.net
>>83
手前の二人が熱烈な恋愛しながら仮想世界とフルダイブ技術を巡る事件に巻き込まれ冒険する話や
手前の二人が熱烈な恋愛しながら仮想世界とフルダイブ技術を巡る事件に巻き込まれ冒険する話や
86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:30:55.32 ID:CzFqu5YL0.net
ええやん
ネットで問題起こすようなアホの好きそうなチョイスは悪くないと思うで
ネットで問題起こすようなアホの好きそうなチョイスは悪くないと思うで
88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:31:44.64 ID:/ohUgqS2d.net
一応デジタルワールドを守ってるのにここまで名前すらないデジモンのことも少しは考えてやれよ
90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:31:53.91 ID:vAVx3xOP0.net
正直SAOは知ってても攻殻機動隊は知らんわ
名前は知ってるけども
名前は知ってるけども
91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:32:29.68 ID:6nak19wU0.net
>>90
これマジでいってるんか?ネタか?
SAOはワイもアニメ見たけど、ただのネトゲしてるだけでサイバーセキュリティ要素あるか?
これマジでいってるんか?ネタか?
SAOはワイもアニメ見たけど、ただのネトゲしてるだけでサイバーセキュリティ要素あるか?
114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:35:06.14 ID:bQvKe7wr0.net
>>91
攻殻機動隊ってサイバーってより物理やん
攻殻機動隊ってサイバーってより物理やん
125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:36:54.50 ID:6nak19wU0.net
>>114
AIのセキュリティとか工場ハッキングとか、結構今ホットな話題あるで
AIのセキュリティとか工場ハッキングとか、結構今ホットな話題あるで
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:32:37.95 ID:tVYjo4lqr.net
銃持ってるやつの頭身サイズ間違えてないか?
明らかにこいつだけ浮いて見える
明らかにこいつだけ浮いて見える
100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:33:43.50 ID:oXfXfqgF0.net
よく見たら主人公以外女やんけ!
116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:35:21.22 ID:PXtuHGhw0.net
おっさんはそもそもセキュリティってなにってところから言わんとあかんし
まだ矯正効くガキ対象にするのはただしいんちゃう
まだ矯正効くガキ対象にするのはただしいんちゃう
84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:30:31.35 ID:nWlhUyQId.net
もう毎年攻殻でいいじゃん(いいじゃん)
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1486311385
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサード リンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】撮り鉄さん、とんでもない場所に侵入してしまう
- 【悲報】からかい上手の高木さん作者、男の娘を上手く描けない
- 【悲報】ツイッター民、焼き鳥屋で千円で済まそうと思ったのに、お通し勝手に出されて1120円もの高額となりブチ切れ!
- ソシャゲキッズ「グラブルの戦闘は他よりリアル。現実と同様HPが減ると攻撃力も減る」
- 【画像】野原ひろし昼メシの流儀、ついにsyamuさんに媚びる
- 【悲報】ロックバンド「MAN WITH A MISSION」さん、アニソン沢山やってるのにオタクから人気が出ない
- 【朗報】スピルバーグ監督「プレイステーションで『マリオ』などを遊びました」
- 【悲報】アベンジャーズ、ヒーロー多すぎてもうメチャクチャwww
- 【悲報】ガンダムUCさん、ラプラスの箱を開示してもノーダメージだった
- 夜神月「孫悟空 心臓麻痺っと…」悟空「ひゃ~www(死亡)」
コメント一覧