• TOPへ

【悲報】未婚ガルちゃん民「弱者男性と結婚するぐらいなら独身でいい」

2023/03/08 07:00 8 category - 女さん

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 11:45:36.98 ID:lruW/Tfy0

2: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 11:45:48.31 ID:lruW/Tfy0
一理ある

3: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 11:46:14.77 ID:O8PFagN50
女の立場になったらそらそうやろと思うけどな

4: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 11:46:27.97 ID:PeNHjios0
ババアと結婚するなら独身の方がよい

6: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 11:47:26.33 ID:HaA/d7yva
百理ある

7: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 11:47:27.77 ID:LGgOwcvp0
Win-Winや

9: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 11:48:29.06 ID:cG4/GaSud
弱男側も女の理想高そうだからセーフ

12: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 11:49:20.39 ID:utrREuaLM
人の恋愛感情って元を辿れば子孫繁栄に有利な人間の遺伝子かどうかだから
弱者の遺伝子を子供に引き継ぎたくはないよね

16: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 11:50:19.19 ID:Ur18LGH70
弱男側もガル民とは結婚したくないやろ

17: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 11:50:42.43 ID:ARdFE7yWa
一理しかない

18: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 11:51:22.91 ID:qCS02Mvk0
弱男弱女が互いにこう思ってるから終わる
自分がいくら醜かろうとハードルを一定以上下げないし経験ない分寧ろ上がってる
昔はお見合いあったから良かったけど今は弱者同士くっつかない

21: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 11:52:55.89 ID:ARdFE7yWa
>>18
ネットとSNSのせいや
強者と比較せずには生きられんから

34: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:00:33.64 ID:7D7tfhPnp
>>18
言うて弱者同士くっつきたいか?

20: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 11:51:56.96 ID:ARdFE7yWa
弱男よわお
弱女よわめ
こいつらが憎み合うからこうなった

23: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 11:54:04.38 ID:m4FU1D6S0
お互い様やろと思うけど世の中のバランスとしてはこいつら同士がくっつかないと少子化問題解決しないやろな

30: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 11:58:29.51 ID:V6drHtIt0
女って自分が売れ残ったあともなぜか自分が選ぶ側だと思ってるのが不思議なんだよな
自分に価値がないことがわからないのか?

31: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 11:58:41.02 ID:FDU9GONUr
男もそう思ってるから独身が増えてるんだよね

39: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:02:12.15 ID:XtRrvPIH0
弱男の弱女って似た物同士お互い仲良く傷の舐め合いしたらええのに、なぜか互いに激しく憎しみあってるよな

41: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:03:47.70 ID:ue0CLcfp0
>>39
女で弱自覚始まるのは子供産めない年齢層がメインになってくるから
男もわざわざその年代のと結婚する意味を見出さないしな

逆に10~20代の弱同士は割とくっつくで

42: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 12:03:52.57 ID:k3UtgTBu0
弱者女と弱者男仲良くせい

28: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 11:56:45.45 ID:7ur60DcT0
生まれてくる子も不幸やしくっつかんほうがええよ
選民思想ちゃうけど弱者は淘汰されるべきや

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678157136/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 幸せの包丁さん🔪🔴 投稿日:2023/03/08(水) 08:18:55

    主立って少子化で困るのは、人口動態に左右される職業者と税金徴収の行政よ。

    比率的に知的や発達に問題ある子どもでも育ってしまうことも出ているし、将来的に所得が増えたり社会環境が今より高まる展望はほとんどないのよね。
    それと日本人自身元々今みたいに人口多い国ではなかったのよ。それでも生活文化は地域社会が確立しできていた。
    完璧主義的に日本を美化してどうにかしようという肩ひじさえはらなければ人口動態は再び、私たちの死後には安定するのよ。

    次世代が老いる頃には高齢は逝去して、少数となる層が上に行き、その頃には統合断捨離のもと国も統制的になり、外国の影響や移民の影響もより増えていく。でなければ占領されていくのかしらね。

    あとガルちゃん民には失礼だけど、今のままなら同籍しなくても複数男性との性交渉で子どもを作り支援を受ける形式にした方がいいかな。現実的に人間の動物特性はこうなのよ。やるやらないは、個人の自由があるでしょうけどね。やらないではなく、選り好みしてる層はそれなりの生き方を示してはどうかしら。

  2. 名無しさん 投稿日:2023/03/08(水) 08:32:33

    俺達はみんな文明化以前の数百万年、ヒト以前も含めれば数千万や数億年に渡る生存競争の勝者の末裔なんだよなあ

  3. 名無しさん 投稿日:2023/03/08(水) 12:36:08

    自然淘汰や
    時代に適応した者だけが次世代を残せばええ

  4. 名無しさん 投稿日:2023/03/08(水) 14:30:40

    昔はでくのぼうを押し付けられて、今は捨てるのか…
    結局都合よく扱ってるだけ

  5. 名無しさん 投稿日:2023/03/08(水) 15:31:58

    現実に婚活で余ってるのはどっちの性別ですかね

  6. 名無しさん 投稿日:2023/03/09(木) 08:12:59

    ワイ弱者男性。
    婚活女と実際会ったら「こんなんと協調するのワイには無理や」ってなること多いから結婚自体諦めた。

  7. 名無しさん 投稿日:2023/03/09(木) 11:51:11

    弱同士でイチャイチャしとけよ
    お似合いなんだから

  8. 名無しさん 投稿日:2023/03/10(金) 16:57:47

    弱者に限って、相手のステータスにうるさいうるさい
    自分のステータスのこと考えないといけないのに、絶対そこを見ようとしない


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。