スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:21:49.39 ID:UCSB5JxBa
さすが尾田っち😭
■「ONE PIECE FILM RED」プロデューサー・梶本圭インタビュー
──企画の始まりとしては、前作の「ONE PIECE STAMPEDE」が終わってすぐという感じでしょうか?
いえ、2019年2月ぐらいだから「STAMPEDE」公開の半年前からですね。そこから半年ぐらいかけて、脚本の初稿ぐらいまでいったんです。でもそこで尾田さんが「この内容だと100億は難しいんじゃないか」「ゼロにしてもう一度みんなで考え直しましょう」と。原作者としてだけじゃなく、プロデューサーとしての感覚なんでしょうね。なかなかできない判断ではあると思います。
(引用元:映画ナタリー)
https://natalie.mu/eiga/column/514845
■関連記事
・ワンピース「実はゴムゴムの実は悪魔の実を超えた悪魔の実でした」←これが許されてる理由www
8: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:25:51.57 ID:Vt+NIROza
それで成功してるんやからすげえな
2: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:23:21.30 ID:qD/QfpPHM
数字にこだわりまくってんな
3: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:24:42.81 ID:Zyo3q6bc0
曲いいよね新時代
4: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:24:43.35 ID:nH1n2KMg0
数字出そうとして本当に200億のもの作らるからとんでもない才能だよな尾田っち
原作たれ流し野鬼滅とはステージが違うというか
原作たれ流し野鬼滅とはステージが違うというか
7: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:25:28.42 ID:f5WeeDhjM
>>4
早速鬼滅叩きは草
早速鬼滅叩きは草
89: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 10:08:21.90 ID:7wlphVwba
>>4
作者はまだしも、ただの消費者も鬼滅コンプレックスの謎
作者はまだしも、ただの消費者も鬼滅コンプレックスの謎
5: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:24:49.90 ID:f220ReCga
尾田くん、編集者とかでも食っていけそう
6: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:25:09.29 ID:YzAp8+gSp
鬼滅抜けないんだしテキトーでええのにな
漫画の方に専念してほしい
漫画の方に専念してほしい
9: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:26:05.63 ID:vnR3i2q90
鬼滅煽り効いてたんやな
10: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:26:50.92 ID:U7nPU2nzM
見直したぞ尾田くん…
12: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:27:14.85 ID:54P5I/YS0
1(中) まず担当に言うのはアイデアを出すなですからね
2(遊) ジャンプは読まなくなりました
3(右) あまりにも人気になりすぎましたので
4(一) なんで他の人と同じ漫画家って肩書きなんだろう
5(左) ヒットの度合いが違うと話が合わない
6(三) 岸本さんはギリギリ僕と同レベル
7(二) あーそっちになっちゃいましたか
8(捕) もう持ってるからなぁ...
9(投) 欲しいのは目指す場所ですかね
2(遊) ジャンプは読まなくなりました
3(右) あまりにも人気になりすぎましたので
4(一) なんで他の人と同じ漫画家って肩書きなんだろう
5(左) ヒットの度合いが違うと話が合わない
6(三) 岸本さんはギリギリ僕と同レベル
7(二) あーそっちになっちゃいましたか
8(捕) もう持ってるからなぁ...
9(投) 欲しいのは目指す場所ですかね
14: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:28:27.80 ID:fDXevP3+a
特典のおかげやろ
15: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:29:29.08 ID:fxEGpbcEM
今回の映画内容自体は正直つまらんって聞いたけどどうなん?
23: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:33:41.89 ID:8CzfyQzJ0
>>15
面白いよ
アマプラで見てこいよ
面白いよ
アマプラで見てこいよ
19: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:32:26.65 ID:KtEqXdsT0
これは世界の尾田
21: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:32:56.73 ID:gKFkmkai0
アマプラで見たけど画面見ずに音声聞いてるだけで大体満足できるわ
映画館の音響なら気持ちええやろな
映画館の音響なら気持ちええやろな
22: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:32:57.06 ID:OBD6eRj1M
odAくんさぁ
24: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:33:49.28 ID:mcMRw3yYd
実際尾田っち有言実行したからこれは有能エピソードやん
言うだけ言って失敗ならビッグマウスやけど
言うだけ言って失敗ならビッグマウスやけど
29: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:34:33.14 ID:lTW+rmiJp
ウタのライブを映画館で観たいがために2回見に行ってしまったわ
35: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:36:35.17 ID:MUWbd7sQH
結果出したの凄いな
勿論Adoパワーも大きいとは思うけども
勿論Adoパワーも大きいとは思うけども
36: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:36:47.74 ID:vbxW4HPS0
ボツった初稿も悪くないんなら出してほしいわ
39: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:40:15.81 ID:MOz6/n2P0
ミュージカルとしてみればいいやみたいなところがあった
40: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:40:38.15 ID:vwX4Rga2a
でも鬼滅に負けたよね
41: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:41:16.11 ID:0EoMSKkm0
adoのおかげじゃなくてodaのおかげってこと!?
45: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:44:22.16 ID:jq9v967m0
正直次もREDみたいな路線やられるときっついなとワイは思う
87: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 10:05:31.98 ID:Weip2Obaa
デッドエンドみたいのがまた見たいんじゃ
31: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:34:59.04 ID:t/s/xp2pp
何が売れ線かわかるってのは偉大な能力や
尾田くん見直したぞ
尾田くん見直したぞ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678321309/
- 関連記事
-
- チェンソーマン信者「ノストラダムスの予言実在しててまじビビった。作者のオカルト知識ヤバイわ…」
- 【画像】「チェンソーマン」2部の絵、1部に比べて劣化してると話題に 言うほどアカンか?
- 【朗報】冨樫義博さん、久々にツイート「机での作業時間が増えてきた」
- 【悲報】ワンピース作者、スタッフが半年かけて作った映画脚本を「これじゃ100億いかない」とボツにしていたwww
- チェンソーマン、進撃の巨人←叩かれてるけど直近10年以内完結でこれよりおもろい漫画あったか?
- 【悲報】Z世代の大半が「実写化に賛成」と回答 実写化を嫌ってるのは老害だけだったwww
- 『チェンソーマン2部』の死の悪魔、ガチでヤバすぎる…
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 「星野君の二塁打」が道徳の教科書から消滅へ!監督の送りバントのサインに背き、二塁打を打ってメンバーから外される内容
- 【悲報】ワンピース・シャンクスさん、泣きながら命乞いする海賊団を覇国で塵にしてしまう…
- 【悲報】ステマ規制、インフルエンサーが自主的に行った場合は対象外
- 【動画】『ゼルダの伝説 ティアキン』、空島に行く方法があまりにもご都合すぎるwww
- 【悲報】ワイ真性ガノタ、水星の魔女を受け入れられずにイライラする
- ネットの声「 PS5は普通に買えるようになったら買う」SONY「なったよ」ネットの声「そう…」
- 【動画】黒人女さんの大乱闘、ガチで激しすぎるwww
- 【悲報】手越祐也さん「ジャニーズをやめて魔法が解けてしまった」
- 2023年春アニメ、アイマスが覇権取りそうwww
- 春日ペンギン池事件で加藤浩次が弁明→カンニング竹山「いよいよこんな時代になっちゃったなって、世知辛いなったことですよね」
コメント一覧