スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:24:21.04 ID:puE+rhX7d
13: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:28:03.52 ID:3IVAas3W0
何があったんやマジで
投手陣いくらなんでも酷すぎるやろ
投手陣いくらなんでも酷すぎるやろ
4: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:25:30.02 ID:2lnvnfFV0
高校球児、日本は13万人も韓国は3200人
野球なんてやってないもん
野球なんてやってないもん
844: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 03:04:36.65 ID:G23SmFIYa
>>4
言い訳すんなよ
言い訳すんなよ
6: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:26:06.85 ID:JEd8/GeF0
序盤のキムグァンヒョンは良かったやろ?
それは認めようや
それは認めようや
7: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:26:24.64 ID:T4SL2nmV0
左の藤浪が登板したとかソフトバンク魂を感じるとか言われてたの草
11: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:27:37.58 ID:bpvrzRR40
打者は中々だな、と思ったが終わってみれば6安打しか打たれてないんだな
18: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:28:51.67 ID:dIjcSPh30
打高リーグなのも納得や
21: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:30:05.24 ID:B+a+YPAo0
いくら後がないとはいえマシンガンすぎんか?
あれで準備できるのか
あれで準備できるのか
24: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:31:22.46 ID:dVTPDMzga
もうトップオブトップ以外は二軍レベルなんやな
26: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:31:41.13 ID:oZf317Nm0
もうずっと一次敗退しとるしこんなもんやろ
28: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:32:20.00 ID:RF3i0EdbM
前はもっとピッチャーレベル上だったよね?
めちゃくちゃ下がってるやん
めちゃくちゃ下がってるやん
35: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:34:40.29 ID:VnQSOTIP0
>>28
第1回~北京~第2回のころは先発もリリーフもしっかりしとった
今回若いの多過ぎてあかん
第1回~北京~第2回のころは先発もリリーフもしっかりしとった
今回若いの多過ぎてあかん
52: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:38:58.19 ID:TbegUuJB0
>>28
世界の流れに追い付く為にスピードを求めたら
スピードも制球も中途半端になったって感じ
世界の流れに追い付く為にスピードを求めたら
スピードも制球も中途半端になったって感じ
31: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:33:05.98 ID:v0JlFilm0
リリーフとか言っても各球団でエースかそんなとこやろ?
話にならんで
話にならんで
36: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:34:50.86 ID:Yi7IoQkn0
リリーフ陣とかなんやあれ
オージーに大量失点した理由もわかるしチェコと中国抑えられるか怪しくて草
オージーに大量失点した理由もわかるしチェコと中国抑えられるか怪しくて草
37: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:35:14.05 ID:cleMnrsBp
息をするように押し出しで点献上してる姿に哀しくなった
42: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:36:49.28 ID:lCblwYTR0
韓国のやきう人口めちゃくちゃ減っとるんやろか
50: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:38:34.71 ID:Yi7IoQkn0
>>42
高校野球は日本と同じくらいかちょい強いくらいやで
台湾もそんな感じ
その上の育成がなんだろうねえ
高校野球は日本と同じくらいかちょい強いくらいやで
台湾もそんな感じ
その上の育成がなんだろうねえ
43: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:36:51.53 ID:CQsMf3xL0
ガチでメジャーで通用しそうなのアンウジンぐらいやろ
イジョンフとか絶対ショボい成績で終わるで
イジョンフとか絶対ショボい成績で終わるで
46: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:37:56.73 ID:2/rqm5eW0
少子化やしゲームに夢中でもうスポーツやらんのやろな
日本がこうなるのは避けたい
日本がこうなるのは避けたい
47: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:38:03.13 ID:bpvrzRR40
ただ、意外と若手投手が出てきてる感じはする
いつまでもベテラン投手が代表入りしてた数年前が一番暗黒だった気がする
東京五輪では衰えきったオ・スンファンがまだ抑え起用されてて打ち込まれて敗退してたし
いつまでもベテラン投手が代表入りしてた数年前が一番暗黒だった気がする
東京五輪では衰えきったオ・スンファンがまだ抑え起用されてて打ち込まれて敗退してたし
49: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:38:28.53 ID:ebfJw/v40
ノーコンだらけなのなんなんやろな
中国もそうやけど野球ってやっぱり難しすぎるのか
中国もそうやけど野球ってやっぱり難しすぎるのか
54: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:39:24.11 ID:tuulYMES0
>>49
中国は知らんけどWBC球の影響もあるんやないかな
中国は知らんけどWBC球の影響もあるんやないかな
51: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:38:40.63 ID:VtUMX7e4a
日本の投手ってレベル上がりすぎやろ
57: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:40:19.02 ID:s0tQGLBc0
でも1-2回は完全に抑えられてたよね
63: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:41:23.12 ID:VDHykJpWM
監督がアカンな
あんな継投負けてるとはいえ許されないわ
あんな継投負けてるとはいえ許されないわ
65: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:41:27.31 ID:dK8cFIRX0
韓国のイチローはホンマ良かった
日本に来てくれないかな
日本に来てくれないかな
76: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:43:48.39 ID:dYxmbg1AM
なんか大人しくなってたのがね
ヌートバーに睨まれたら普通なんかイキるやろ
ヌートバーに睨まれたら普通なんかイキるやろ
90: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 01:46:47.33 ID:GCOgGKyD0
あのロン毛の自称ダルビッシュは何しに来たんや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678465461/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- ガンダムファンのお父さん、息子に赤彗星(シャア)と名付けるwww
- 【画像】シャニマス公式さん、架空のまとめサイトで架空のファンの反応をまとめてしまうwww
- 【悲報】FF16さん、ついにとんでもない設定になるwww
- 【動画】ゾウさん、サトウキビ運搬トラックから通行料を取る事を覚えてしまうwww
- 【悲報】「30代年収500万」の独身男性、弱者男性だったことが判明するwww
- 【緊急】「バイオハザードRE5」←これ発売されるとしたらいる?
- 【悲報】タコピー作者の漫画「一ノ瀬家の大罪」、言うほど話題にならない…
- 【悲報】バイオRE4、原作のシリアスホラー感がなくなり「ゾンビアクション」になってしまう…
- 【悲報】シン仮面ライダー「隠しキャスト全部ネタバレ!冒頭30分公開!追告追告追告!」
- 【悲報】卒業式の陰キャ「(黒板に絵カキカキ)」ワイ「(うわぁ。きっしょこいつ…)」
コメント一覧