• TOPへ

初期Vtuber「バーチャルの存在だよ~!」ワイ「はえー凄いもんが出てきたなあ」

2023/03/14 00:20 12 category - Vtuber・バーチャルYouTuber

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 18:44:33.65 ID:cJwdC/ef0
現Vtuber「ココイチがさぁ!家族がさぁ!税金がさぁ!」


これVtuberである必要ある?


3: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 18:45:37.72 ID:5gqhUC1u0
ガワ被ったキャバ嬢やぞ

4: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 18:45:43.24 ID:FMiL7Sdca
リアル感出さんてほしいよ

6: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 18:46:23.09 ID:YpeAzFVW0
>>4
じゃなきゃ話すことすぐ無くなるだろ

5: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 18:45:58.13 ID:8w+HnpFs0
キャラ設定ぐらい守れ

7: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 18:46:40.14 ID:FPVG8dih0
まじでガワ被ってるだけだよな
バーチャル要素なし

9: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 18:47:02.32 ID:iUmCGheBx
最初は設定くらいはあったのにな

10: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 18:47:17.87 ID:/xTsyZxe0
なんかキズナアイが引退する時に言われてたな
唯一vtuberとして真っ当してたみたいに

12: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 18:47:39.02 ID:qUCKcAmMa
対話型AI使って本物のVtuber作ろうとしてる人たちおるよな

26: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 18:50:09.13 ID:B65Vkgy36
>>12
すでにガチAIのvtuberはおるぞ

43: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 18:53:46.30 ID:TgG50SHw0
>>12
ワイ話し相手おらんから対話のAI欲しい

45: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 18:54:00.43 ID:B65Vkgy36
>>43
ワイらがおるやん

15: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 18:48:09.20 ID:4hM6X97g0
今でも守ってるぞ
ヴァーチャル東京でーとかヴァーチャル日本でーみたいなこと言ってるし

28: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 18:50:17.46 ID:UIAXDPAe0
元々実況者だった奴が絵を動かすようになっただけだぞ

29: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 18:50:18.52 ID:6UTDla4l0
マジでそれ
少しはバーチャルである自覚を持った発言をして欲しい

35: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 18:51:14.91 ID:qh2hPUUs0
求められてたのはバーチャルな理想のキャラクターじゃなくて女友だち笑だったから仕方ない

41: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 18:52:42.40 ID:yU5C1iJFa
>>35
名前呼ばれたくらいで女友達認定してくるヤベェ奴ら

38: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 18:51:59.82 ID:v9qcGe2t0
Vtuberである理由
童Tが見た目に幻想抱けるからやろ

42: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 18:53:12.15 ID:4p7trJym0
ゲームやってるだけ

44: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 18:53:58.97 ID:SqzvY7iX0
アニメアイコンと何が違うの?

47: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 18:54:06.95 ID:sZijlB7r0
RP徹底してたアイドル部が1番好きやったわ

49: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 18:54:44.03 ID:a63qLQWv0
こういう奴がちゃんとキズナアイを見たり金を落とさんかったからや

53: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 18:57:10.19 ID:GYRUj4kQ0
キズナアイ、ミライアカリ、シロ、輝夜月

この時代は健常者も注目してたよな

55: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 18:57:42.88 ID:KfJUEqaDa
>>53
これ
この頃ほんまワクワクしたなあ

56: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 18:57:52.55 ID:RkSUI9VW0
簡易的顔出し配信者だと思えば
一応表情はわかるし

57: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 18:58:36.25 ID:Lt21MDxd0
ワイは最初キズナアイ を本物のAIがやってるのかと思って感心してたのに😭

65: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 19:00:02.09 ID:nUwFcxZ6a
ゲーム実況しかしとらんやん
なんやこいつら

32: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 18:50:28.03 ID:DWaZFZ5Kr
昔のVtuberはYouTuberの派生で今のVtuberはニコ生実況の派生や

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678700673/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/03/14(火) 00:28:25

    映像付き深夜の声優ラジオ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/03/14(火) 01:36:21

    初音ミクのほうがすごかったよ

  3. 名無しさん 投稿日:2023/03/14(火) 06:44:21

    好きだったと言う割に大した応援もせず金も出してなかったから廃れたんだろ


  4. 名無しさん 投稿日:2023/03/14(火) 07:04:29

    ほんまにコレ
    バーチャルな着ぐるみ来た人形劇(中身の話しまくり)だからつまらないんだよな

    夢も希望もなにもないわw


  5. 名無しさん 投稿日:2023/03/14(火) 08:20:32

    10年後も同じこと言ってそう

  6. 名無しさん 投稿日:2023/03/14(火) 09:17:11

    結局私生活を切って売ってるだけだもんな
    健常はお前の日常聞きたくないっていうね

  7. 名無しさん 投稿日:2023/03/14(火) 09:41:11

    すごい分かる

  8. 名無しさん 投稿日:2023/03/14(火) 10:50:44

    別にリアルネタで行くのはええんやけど
    ガワや設定だけやたらファンタジーだから
    モヤつくトコはあるな。

  9. 名無しさん 投稿日:2023/03/14(火) 16:43:35

    アイちゃんだけが真のバーチャルYouTuberだと思う

    まぁVTuberでもVライバーでもいいけど
    今はなんか違うと思う


  10. 名無しさん 投稿日:2023/03/15(水) 02:51:53

    バチャ豚イライラで草草の草ぁwwwwwwwwwwwwwwwww

  11. 名無しさん 投稿日:2023/03/15(水) 08:42:38

    設定で鬼ですエルフです雪女ですとか海外や異世界から来ましたんで何するのかな?→ゲームしますゲームしますおしゃべりしますどいつもこいつもコレ

    こんなの見てて楽しい?俺はこんなん見るよりアニメ見てたほうがマシだと思うよ

  12. 名無しさん 投稿日:2023/03/15(水) 17:00:16

    金落とさない好きより
    金落とすしゅきぃ(ニチャア)の方がはるかに価値があるということ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。