スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 09:56:18.84 ID:VfNiz/aH0
一年戦争、ジオン軍、モビルスーツという設定がとても優秀で長く色々な作品を楽しむ下地になるという事実は認めた上で「機動戦士ガンダム」はつまらない
絵が汚いしキャラクターの価値観が昭和体育会系過ぎて共感できない
昭和の作品だから仕方ない?なら平成生まれに絶賛強要するなよ
絵が汚いしキャラクターの価値観が昭和体育会系過ぎて共感できない
昭和の作品だから仕方ない?なら平成生まれに絶賛強要するなよ
2: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 09:57:38.73 ID:HkWE261aa
当時にしては画期的やったんやろ
知らんけど
知らんけど
3: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 09:58:05.20 ID:HJNVxr9Ja
ガンダムとか好きそうw
6: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 09:59:01.18 ID:Ou9r6A250
実際裏番組のハイジに負けて43話で打ち切りやしな
7: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 10:00:10.38 ID:VfNiz/aH0
>>6
ハイジ裏番組やったんか
富野由悠季ハイジの絵コンテやってたよな?
ハイジ裏番組やったんか
富野由悠季ハイジの絵コンテやってたよな?
8: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 10:00:24.90 ID:HJNVxr9Ja
1番めんどくさい種類のガンダムオタク
11: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 10:02:50.61 ID:nbUVxpH30
いやアマプラで見たら面白かったで
12: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 10:03:17.85 ID:hAzeHkaR0
大学のころガノタのトッモの話聞いてたらワイも興味出てきたからアニメ観るって言ったら
たぶんキツイからよほどの覚悟がないならイイとこどりした総集編みたいな劇場版があるからそっち観ろって言われてびっくりしたの覚えてる
たぶんキツイからよほどの覚悟がないならイイとこどりした総集編みたいな劇場版があるからそっち観ろって言われてびっくりしたの覚えてる
13: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 10:03:28.71 ID:QwpM5CAPp
面白い面白くないは人それぞれやし
14: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 10:03:30.50 ID:e3eYVSx90
令和ガンダムより遥かに優れてるけどな
15: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 10:03:38.62 ID:szEniI5M0
まあ初代は普通におもろいな
むしろZ以降の宇宙世紀が基地外多すぎて無理や
むしろZ以降の宇宙世紀が基地外多すぎて無理や
22: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 10:05:45.87 ID:VfNiz/aH0
>>15
そもそもTV宇宙世紀全般つまらん
ポケ戦とか0083みたいな短いOVAの方が絵が綺麗だし話も面白い
そもそもTV宇宙世紀全般つまらん
ポケ戦とか0083みたいな短いOVAの方が絵が綺麗だし話も面白い
25: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 10:07:01.07 ID:l03NYvxNa
>>22
0083の話が面白いとか嘘やろ?
0083の話が面白いとか嘘やろ?
30: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 10:07:54.65 ID:VfNiz/aH0
>>25
Z、ZZ、Vと比べたらよほど面白いわ
Z、ZZ、Vと比べたらよほど面白いわ
16: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 10:03:59.63 ID:l03NYvxNa
テレビ版はキツかったが劇場版三部作は面白かったで
17: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 10:04:12.75 ID:ewQ+S4BAa
名ゼリフ多いもんな
19: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 10:04:50.22 ID:nbUVxpH30
>>17
これガンダムのやつだったんか!ってやつ多すぎて草
これガンダムのやつだったんか!ってやつ多すぎて草
18: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 10:04:40.30 ID:B11LwEpW0
当時としては画期的すぎてリアタイでは付いて行けんやったんやろ
ファミ通のレビューみたいなもんや
ファミ通のレビューみたいなもんや
21: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 10:05:44.01 ID:Iii0SpF70
作品が面白いと思うかは出会った時の経験知識による
それだけ
それだけ
24: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 10:06:39.36 ID:W6ms5bWZ0
敵が絶対的な悪ではなく、主人公側も必ずしも善ではないという構造は当時珍しかったんやろな
26: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 10:07:16.14 ID:3rvXK+AC0
中だるみとかあるガンダムの中では初代ってエピソード自体が普通に面白いわ
本当に作画くらいしか気にしなくてだから劇場版は今でも色褪せない
本当に作画くらいしか気にしなくてだから劇場版は今でも色褪せない
28: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 10:07:26.00 ID:F8CJII1Ja
初代は見てないやつが想像するような戦争アニメではない
痛快ロボアニメ寄りや
痛快ロボアニメ寄りや
29: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 10:07:54.59 ID:s+SAYmlep
初代の映画はおもろいやろ
テレビ版はやばいけど
テレビ版はやばいけど
31: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 10:08:25.51 ID:6RIoj4YE0
まず打ち切り作品やしな
32: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 10:09:47.95 ID:JY/SiWhia
福井ガンダムよりずっと面白いやん
34: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 10:09:59.76 ID:3rvXK+AC0
ドアンやらの映画でカットされた話も所詮単独回だから見れなくもない
Z以降のガンダムにありがちな虚無回って初代はほぼなかったと思う
Z以降のガンダムにありがちな虚無回って初代はほぼなかったと思う
35: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 10:10:04.02 ID:PfB8ZpeI0
シリーズの中では上の方だぞ
36: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 10:10:10.64 ID:cqrVAph/M
いや面白いよ
劇場版しか見てないけど
劇場版しか見てないけど
23: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 10:06:33.47 ID:QxHsGOAaM
シリーズの中ではトップレベルや
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678841778/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】「ぼっち・ざ・ろっく!」 、あのキャラのスピンオフが始動www
- 【悲報】ガルちゃん女子「母がコロナ禍で陰謀論者になっちゃった…たすけて…」←他の女子に猛反論されるwww
- 【画像】アニメアイコン「レクサスって50万円で買えるのに高級車扱いなの?」
- 倒れてる女「うぅ…」男「AED使いたいけど訴えられるかもしれん…どうしたら…」千葉県「!?」シュバババ
- 【朗報】『地獄楽』のアニメ監督「原作の魅力を最大限引き出す。我は出さない」
- 【画像】ギャグ漫画家さん、否定コメントを論破するwww
- 【画像】「にじさんじ」と「ホロライブ」のエイプリルフールネタを比較した結果www
- たぬかな「5000万円でオファーがあった。今はセクシー女優に憧れてる子多いらしいでw」
- ジブリ鈴木敏夫P、なぜか「これからのアニメ制作はタイが中心になる」と唐突に発言www
- 【悲報】『うたプリ』の女アイドル企画が炎上→作曲家もお気持ち表明する事態に…
コメント一覧