• TOPへ

ワイ「手取り19万かぁ...貧乏だなぁ」謎の勢力「?!」シュババババ

2023/03/16 20:20 3 category - 学歴・就職

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 08:22:29.23 ID:PtOEzWiOd
謎の勢力「俺は手取り15万!」「俺は13万!」「こんな節約術がぁ〜!!」
「「「「「19万で貧乏とか甘え!!!!」」」」」

なんなんやコイツら...


2: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 08:22:42.24 ID:aOk9YBU2a
逆オークションやろ

4: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 08:23:55.17 ID:aN90knl7a
月収は26万くらい?
年収だとぎりぎり400万いかないくらいかな?

6: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 08:24:37.48 ID:M2WT2C8Dd
>>4
ボーナス考えろ

16: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 08:27:06.20 ID:aN90knl7a
>>6
26x16で400少し超えるくらいか

21: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 08:28:50.75 ID:PtOEzWiOd
>>4
月収は23
ボーナスは4ヶ月

23: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 08:29:45.92 ID:aN90knl7a
>>21
363万くらいか
20代前半ならええんちゃう

5: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 08:24:13.74 ID:SnTXBAVb0
8万以上は高所得よ

7: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 08:24:38.78 ID:8QkVN3qW0
逆オークションしてるやつはなんなんや
さっさと転職したらええのに

10: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 08:25:27.20 ID:z3qjH5QtM
実際甘えやろ

11: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 08:25:33.65 ID:k1Tw7R09d
ワイは手取り12万や🤥

19: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 08:28:27.57 ID:k1Tw7R09d
正社員は500万絶対こえる法律作って欲しいわ
このままじゃ借金増える一方や

20: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 08:28:48.24 ID:aN90knl7a
大手院卒の初任給って24万くらいだろ?
26くらいにはこの手とりいけるかな

24: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 08:30:02.45 ID:Ha5zrIkQ0
19万は貧乏だろ

40: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 08:33:00.92 ID:aN90knl7a
>>24
ここぐらい大手になるとガチでグローバル化の影響あるしな
ほしい人材が外資に逃げるから高い金で囲うしかない

25: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 08:30:11.62 ID:jVyyMW4Yd
月収25万
ボーナス夏冬合わせて3ヶ月
これでも400万行かないのか
400万って凄いんやな

26: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 08:30:15.02 ID:xPHNs6SBM
ワイの初任給24万なんやがどうや?ちな家賃補助ありで負担1万

30: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 08:30:54.00 ID:aN90knl7a
ニュースでもやってたが今年の春闘は組合大勝利だぞ
給料安くて文句行ってる人はよっぽど稼げない中小で働いてるんやろ

31: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 08:31:03.43 ID:Zcy76NCLM
シングルマザーとか子がおって長時間労働できないって言うならまだしも

32: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 08:31:19.83 ID:jhuPjTq00
田舎でレール外れるとデフォで手取り13万の世界になってくるぞ🥴

39: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 08:32:53.51 ID:TClhIwpCa
ここ三年で年収が400から500に上がったのに手取りはたいして変わらなくてやる気失せる

46: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 08:35:28.37 ID:T1MXJ9mRa
>>39
400から500で手取り大して変わらんわけなくね?

42: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 08:34:00.65 ID:xaf8RLFz0
手取り15万毎月の支出15万
うーん

44: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 08:34:14.27 ID:/+1vqb+H0
正社員って20くらいからなって普通に手取り20周辺じゃね?
どうやったら手取り15とかの職に自分で就くんや
正社員じゃなくてアルバイトやん

14: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 08:26:21.28 ID:yrYa3WmYd
敵「俺は手取り15万!(こどおじ)」
実際これやからな
こいつの方が甘えやろ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678922549/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/03/16(木) 20:33:17

    無駄に賃金の底上げをしたらその分だけ物価も上がって金の価値が下がるって事、底辺は分からんのだろうか?

  2. 名無しさん 投稿日:2023/03/16(木) 21:08:10

    ※1
    すでに物価が上がってて賃金おいてけぼりになってる状況で何言ってるの?
    雰囲気情強かな?

  3. 名無しさん 投稿日:2023/03/16(木) 21:23:17

    手取り13万だからいつ死ぬかばっかり考えてるわ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。