• TOPへ

「声優オタクはかなりの数がVtuberに鞍替えしたので激減した」←これwww

2023/03/18 17:30 9 category - Vtuber・バーチャルYouTuber

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:07:50.80 ID:NVEXcIRCa
激減したのは事実かもしらんけどVに鞍替えした奴ってそんなに多いんか?
ちなみにワイも元声豚


4: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:09:12.83 ID:/LthIN8L0
そういう奴もおるとは思うけど大半はV以外やないの

5: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:09:37.39 ID:0V//QjkW0
オタク界隈だと
ゲーム実況主♂>ホロライブ>アイドル>女絵師>声優ってカーストだな

7: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:10:45.57 ID:E48CdssJ0
人の可処分時間は有限だからな

10: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:11:46.18 ID:0V//QjkW0
>>7
ぶっちゃけ、声優ブームって
ネットの無料コンテンツが少なかった時代の産物よな
ユーチューバーブーム以降は
ネットの無料コンテンツ増えて一気に凋落した感じ

8: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:10:56.69 ID:0V//QjkW0
かっさんが男なら萌えとか恥ずかしいから辞めろと言ったら
チー牛が美少女系コンテンツから離れたのは事実

12: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:12:03.41 ID:lM1U8jDDp
ユニコーンの多さでそういわれてるだけやないの
あれアンチに都合のいい方便やとワイは認識してるからほんまに声豚から変わってるのかは闇の中や

15: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:12:58.15 ID:Wk8ZO9Mu0
カーストとか言ってるのがまさにオタクって感じ

20: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:14:17.94 ID:IYWZ+c5n0
>>15
ネットですら他人を気にしてるの草
そんなより自分の見た目気にしろよ

23: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:15:12.18 ID:XzYV4XFk0
今のオタクはそんな階級に拘ってないやろ
元々虐げられて無いんやから

25: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:15:36.51 ID:3fkK+olvr
言われるほど層被ってないと思うで
底辺声優がVに転向したのは多いやろうけど

34: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:18:37.06 ID:oMN0DHi90
単純に所得減ったからイベントに金出せんとかはないんか

36: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:19:01.24 ID:V9BQWySoa
ドルオタ本当に減ってね?ここも秋元系アイドルのスレ減ってるやん

39: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:20:08.25 ID:0V//QjkW0
>>36
声優もアイドルも性格悪すぎて無理よな
承認欲求強すぎてついていけへんし
他人に気を遣えない言動が無理

41: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:21:00.31 ID:XYJdKaXm0
鞍替えというか兼任しとるだけやないんか?
VはVの良さはあるんやろけどアニメとかまで出張られたら演技力で反発食らうやろし棲み分けや

46: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:22:30.24 ID:77lzc91+0
声豚ドルオタアニオタの悪魔合体や

50: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:23:31.22 ID:0V//QjkW0
まぁ、アイドルも声優も性格悪いし
オタクが一番嫌うタイプの女が多いってことに
気が付いた奴が多くて廃れたんやろな

51: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:23:55.90 ID:+ixYD5vRa
>>50
やっぱ女子アナには勝てんわな

62: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:27:38.88 ID:0V//QjkW0
一般の女歌手の方が
声優やアイドルよりファンサービス良いのよな

63: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:27:53.17 ID:pdAUvgDaa
声優ラジオとかニコニコで声優ネタでキャッキャしてたような層はもうみんなVやろ
直接鞍替えしたというより若者の声優オタク予備軍が全部Vオタクになった感じだろうけど

66: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:29:15.42 ID:XYJdKaXm0
Vって声優の代替品ってよりは実況系YouTuberとアイドルの合間の位置づけなんやないか?

71: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:30:25.26 ID:wxL8GerY0
売れてる声優がvtuberになったら最強やないか?

77: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:32:16.85 ID:XYJdKaXm0
>>71
そもそも売れてる声優は普通に顔出せばええだけやしな
Vの皮を用意するだけで結構コスト掛かるやろし

99: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:42:38.86 ID:mgR8OtYt0
>>71
おはYUA~

72: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:30:25.72 ID:IsRfLyOG0
人気声優ほど「声優」って感じの声してるからナレとかしてると聞いてて疲れてくる
多分ファンも聞いてて疲れて離れたりとかあるんだろうな

83: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:34:21.63 ID:+dEQUHtva
てかワイは女子アナに鞍替えしたんやけどこれって少数派なんか?

85: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:35:22.03 ID:am3kSEKva
>>83
超少数派や
ウェザーニュースに行く人はたまに見るけど

91: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:38:44.05 ID:y54riMpwa
アニメキャラの代替品として声優見てたからな
それを叶えてかれたのがvtuber

117: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:53:39.58 ID:jsR3jiEf0
自分は目が覚めてより優れたコンテンツに乗り換えた!みたいな態度取ってる奴がチラホラおって草

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679087270/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/03/18(土) 17:46:46

    オタ文化を許容してくれる可愛い女に流れて行ってるって
    だけな話よ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/03/18(土) 18:10:02

    最後のレスが真理すぎて草

  3. 名無しさん 投稿日:2023/03/18(土) 18:33:26

    今までは声優が最もオタクに近しい存在だった、別に声優に人気があったわけじゃない
    そこに※1が言うように更に近しい存在が現れたらそりゃそっちに移るよねって

  4. 名無しさん 投稿日:2023/03/18(土) 18:45:06

    Vtuberはトークスキルが良ければすぐ人気になれるからな。
    声優は顔・演技力・声質・コミュ力・ラジオスキル・イベントのアドリブ力が必要だからハードル高すぎる。

  5. 名無しさん 投稿日:2023/03/18(土) 18:48:49

    特にラブライブ!のようなアイドルアニメは意図的にキャラ=担当声優の公式を刷り込んで、ライブやサイン会などのリアルイベントで収益を出してきた。

    ところがVTuberの出現でキャラはキャラとして楽しむことが可能になる一方で、キャラと担当声優を同一視する必要性が落ちた。

    さらにコロナ禍でリアルイベントに制限がかかるなか、VTuberには自宅からでも手軽に承認欲求を満たせる投げ銭という手段を持っていたので、声ヲタからVヲタに乗り換える人が増えた。

    声優アイドルビジネスが斜陽になった大きな要因だろうね。

  6. 名無しさん 投稿日:2023/03/18(土) 19:25:58

    普通にゲーム実況系の動画や配信が昔から好きで
    寄りオタク寄りのコンテンツであるVtuberに流れ着いただけだけど

  7. 名無しさん 投稿日:2023/03/18(土) 20:21:29

    まぁ、声優人気がホロライブに完全に食われたのは事実だろ
    それを否定する奴の方が意味分からん

  8. 名無しさん 投稿日:2023/03/19(日) 02:50:03

    声豚だったけど供給量に差がありすぎてV豚になったわ
    週1の映像もない声優ラジオじゃVの配信と戦えないわ
    もちろん本来の芝居とかじゃ全然勝ってるんだけど
    それも自分の好きな作品以外はどうでもいい事だしなぁ

    最近は世代交代も早すぎて新人覚えられない

  9. 名無しさん 投稿日:2023/03/26(日) 12:24:48

    囲いをやる口実が無かっただけでずっとやりたかったのがアレよ
    逆にしかたなくアニメや漫画のキャラで腰振ってただけで
    別に最初から好きでも何でもないよ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。