スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:25:22.50 ID:5niuKh0h0
20: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:32:42.58 ID:D75xYF4a0
ポケgoと鬼滅やな
2: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:26:17.52 ID:CpYNmpPa0
妖怪ウォッチ
8: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:28:26.36 ID:00xD4bMnr
チェンソーマンの「予兆」
11: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:31:21.76 ID:0BERE0h80
100ワニ
17: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:32:33.60 ID:5niuKh0h0
>>11
これもあったかもね
いいねやリツイート日本一だもんな
これもあったかもね
いいねやリツイート日本一だもんな
13: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:31:36.13 ID:kKUhilDf0
ちいかわ
21: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:32:43.59 ID:5niuKh0h0
>>13
社会現象ほどではない
社会現象ほどではない
15: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:32:09.93 ID:iBzeXOANa
エヴァンゲリオン
君の名は。
君の名は。
22: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:33:03.40 ID:5niuKh0h0
>>15
その2つも強いな
たしかに社会現象レベルだった
その2つも強いな
たしかに社会現象レベルだった
44: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:38:27.40 ID:Fy/xPcNJ0
>>22
エヴァって言うほど社会現象か?
ワイおっさんやけどパチで出るまで存在すら知らんかったわ
エヴァって言うほど社会現象か?
ワイおっさんやけどパチで出るまで存在すら知らんかったわ
49: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:39:14.21 ID:5niuKh0h0
>>44
TV版はリアルタイムでは見てないからなんとも言えんが大ブームだったらしいやん
実際体験してないからその程度の認識しかないけど
TV版はリアルタイムでは見てないからなんとも言えんが大ブームだったらしいやん
実際体験してないからその程度の認識しかないけど
23: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:33:11.96 ID:pPvIY4gV0
アナ雪
27: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:33:31.84 ID:5niuKh0h0
>>23
社会現象レベルかな?
けどまぁたしかに流行ってたな
社会現象レベルかな?
けどまぁたしかに流行ってたな
26: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:33:29.41 ID:u7St4jF00
半沢直樹でもただみんな見てただけで
社会現象ってわけでもないしな
社会現象ってわけでもないしな
29: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:34:09.32 ID:HrvL67Mna
モ、モーニング娘…
31: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:34:18.08 ID:pPvIY4gV0
PPAP
34: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:36:41.80 ID:5niuKh0h0
>>31
全く社会現象じゃない
全く社会現象じゃない
32: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:35:47.44 ID:st+faAYy0
最近やと大谷翔平
35: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:36:53.82 ID:5niuKh0h0
>>32
社会現象か?
やきう民だけやろ
社会現象か?
やきう民だけやろ
38: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:37:18.65 ID:iBzeXOANa
ライブドア
ホリエモン
ホリエモン
51: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:39:37.61 ID:5niuKh0h0
>>38
そういやこれもあるな
想定の範囲内とかいう名言ってもある
そういやこれもあるな
想定の範囲内とかいう名言ってもある
39: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:37:39.50 ID:st+faAYy0
2016って社会現象まみれよな
君の名は ポケモンgo
ちょっと落ちるけど恋ダンス けもふり リゼロ とか
君の名は ポケモンgo
ちょっと落ちるけど恋ダンス けもふり リゼロ とか
41: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:38:06.45 ID:5niuKh0h0
>>39
豊作やなぁ
君の名はの勢いやばかったな
豊作やなぁ
君の名はの勢いやばかったな
58: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:40:54.37 ID:iBzeXOANa
>>39
年末には、この世界の片隅にもあった
年末には、この世界の片隅にもあった
57: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:40:48.69 ID:st+faAYy0
進撃は一期は流行ったけど社会現象ってほどではないか
ワンピの戦争の時は割と流行ったんちゃうか?
ストロングワールドとか キムタクが推してた時
ワンピの戦争の時は割と流行ったんちゃうか?
ストロングワールドとか キムタクが推してた時
59: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:41:08.45 ID:u7St4jF00
エヴァは正直、なんかオタクの間で盛り上がってるらしいの域を出てないやろ
パンピーがちょっと存在を知ってるぐらい
パンピーがちょっと存在を知ってるぐらい
60: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:41:27.01 ID:eRoXWwGEa
エルデン鬼滅ブレワイポケモン
73: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:44:00.03 ID:5niuKh0h0
>>60
ゲームで社会現象ってドラクエくらいちゃうの
ゲームで社会現象ってドラクエくらいちゃうの
79: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:45:00.35 ID:HrvL67Mna
>>73
最近だとスプラトゥーンとか?
最近だとスプラトゥーンとか?
61: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:41:50.33 ID:+wxwbBOGa
逆に鬼滅のせいで今まで言われてたアニメの社会現象って所詮アニオタの中での流行やったって分かったよな
70: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:43:36.95 ID:iBzeXOANa
エヴァを軽視してるやつらなんなん
エンタメ業界に与えた影響度は果てしないし
メディアもこぞって取り上げてぞ
おしゃれな雑誌でも特集組まれたり、全然畑違いなところでもブームになってたんやぞ
エンタメ業界に与えた影響度は果てしないし
メディアもこぞって取り上げてぞ
おしゃれな雑誌でも特集組まれたり、全然畑違いなところでもブームになってたんやぞ
64: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:42:14.00 ID:BVwjbja20
大人から子供までってことだとやっぱ鬼滅やろ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679073922/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【緊急】「バイオハザードRE5」←これ発売されるとしたらいる?
- 【悲報】タコピー作者の漫画「一ノ瀬家の大罪」、言うほど話題にならない…
- 【悲報】バイオRE4、原作のシリアスホラー感がなくなり「ゾンビアクション」になってしまう…
- 【悲報】シン仮面ライダー「隠しキャスト全部ネタバレ!冒頭30分公開!追告追告追告!」
- 【悲報】卒業式の陰キャ「(黒板に絵カキカキ)」ワイ「(うわぁ。きっしょこいつ…)」
- 【悲報】シン仮面ライダーさん、ヤケになり冒頭30分を無料公開www
- 【悲報】カードゲーマーの息子を持った母親、悪臭問題にお手上げ「大型犬の臭いがする…」
- 【悲報】ホロライブ天音かなたちゃん、男NGなのに男の混じった企画に出演→共演者を避けまくり一人浮いてしまう…
- 「星野君の二塁打」が道徳の教科書から消滅へ!監督の送りバントのサインに背き、二塁打を打ってメンバーから外される内容
- 【悲報】ワンピース・シャンクスさん、泣きながら命乞いする海賊団を覇国で塵にしてしまう…
コメント一覧