スポンサーリンク
|
|
2: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:11:00.93 ID:3Wp3gzAua
誰か教えれ
確定申告終えました。
— ゆな先生 (@JapanTank) March 15, 2023
年収2500万強に対して、所得税600万、住民税250万、社会保険料+年金158万、手取りは1500万です。
1000万がどこかへ消えていきます。
これだけ払ってるのに、保育園に子どもを入れると7−8万払わされます。
ちょっとしか納税してない人は1万2万で入れるのに。
金額が少し合わないとか細かい指摘はええですわ
— ゆな先生 (@JapanTank) March 16, 2023
大まかに書いてるんやから。
確定申告で払うのは国税だけで、住民税の請求は後でくるんやで
結局200万くらい払うのはかわらん。
しかもよく考えたらこの給料以外に株と為替の売却益課税もあるやんけ
そりゃドバイに逃げるやつ増えるよ
12: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:13:04.51 ID:TNA4JCMB0
ほんまやで
ふるさと納税の通販サイト高額順に並べたら絶望味わえるで
ふるさと納税の通販サイト高額順に並べたら絶望味わえるで
5: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:11:37.90 ID:N0XCtBMV0
当たり前じゃん
年収600万以上は無駄
年収600万以上は無駄
6: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:11:47.30 ID:dawDQ8H7r
年金ってそんな高くないやろ
8: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:12:34.98 ID:L0KtRsc60
終わりだよこの国
9: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:12:50.43 ID:7y64II/60
全部事実やがどこが変だと思ったんや?
19: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:14:48.60 ID:3Wp3gzAua
>>9
なんで事実と分かるの?
なんで事実と分かるの?
30: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:16:50.67 ID:7y64II/60
>>19
ググれば分かるやん
なんで調べもせず人に聞くんや?
ググれば分かるやん
なんで調べもせず人に聞くんや?
10: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:12:51.38 ID:tOg7GS/a0
累進やしね
13: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:13:15.58 ID:ZCgsY62H0
そもそもイッチ2500万も稼げないからウソでもホントでも話聞く意味なくない?
14: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:13:32.47 ID:ApLjmfdC0
去年の年収2300だけど大体合ってる
ちなみに個人事業主だからこれに加えて消費税100万も払わされてる
ちなみに個人事業主だからこれに加えて消費税100万も払わされてる
25: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:15:43.78 ID:ou54yPR/0
>>14
なんで経費計上しないの?
個人事業主なんて領収書あれば大概落とせるしやらないのただのやん
なんで経費計上しないの?
個人事業主なんて領収書あれば大概落とせるしやらないのただのやん
39: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:18:42.92 ID:ApLjmfdC0
>>25
経費計上してこれやで
コロナで外食する機会減ったから経費自体少なくなってるのもあるが
経費計上してこれやで
コロナで外食する機会減ったから経費自体少なくなってるのもあるが
16: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:14:23.01 ID:px/h8KBc0
そらそうやろ累進課税なんやから
17: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:14:39.68 ID:lrmKHJqUM
知らんけどそんなもんなんちゃう?
20: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:14:50.54 ID:ou54yPR/0
リーマンで2500万ておかしいやろ
22: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:14:59.36 ID:+F7sTNLYa
1番コスパのええ年収ってどのへんやろ
44: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:19:39.28 ID:DuIjqRgd0
>>22
600-700派と700-800派がいるから多分700なんだろう
600-700派と700-800派がいるから多分700なんだろう
27: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:15:56.31 ID:1XZkWKr50
何でおかしいと思ったん?
自分で確定申告やればわかるやろ
雑所得の税率いかれてるからな
自分で確定申告やればわかるやろ
雑所得の税率いかれてるからな
43: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:19:32.90 ID:+CzJNwkIa
働いたら負けかなって思ってる
50: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:20:21.98 ID:lrmKHJqUM
月給50万の人は毎月税金で10万以上取られるって考えるとマジで働く気なくすわ
ここまで稼げてる人は何かしらの節税対策してるんやろうけど
ここまで稼げてる人は何かしらの節税対策してるんやろうけど
76: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:24:18.88 ID:NcLBvHEpd
>>50
自分は900くらいだけど会社員ができる事なんてふるさと納税くらいしかないぞ
自分は900くらいだけど会社員ができる事なんてふるさと納税くらいしかないぞ
84: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:26:19.59 ID:8WGiSTQ/0
>>50
サラリーマンで額面もっとあるけどイデコやふるさと納税ぐらいで何もしとらんぞ
サラリーマンで額面もっとあるけどイデコやふるさと納税ぐらいで何もしとらんぞ
69: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:23:08.55 ID:h6Ckc34G0
社員=サラリーマンって思ってるやつ結構いる説
89: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:27:50.64 ID:n9l9cfD70
実際こんな引かれるの?1千万稼いでも夢ないな
92: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:28:07.29 ID:Z+Isn8BZ0
所得税の多さと社会保険の少なさ
109: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:30:30.37 ID:aFhHzRDi0
保育園のくだりが全くわからん
収入によって費用変わるん?
収入によって費用変わるん?
123: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:32:16.45 ID:72uUaSCh0
事業所得1000万超えるやつは法人化したほうが得ちゃうか
82: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:25:17.91 ID:T9qD3ORZ0
年収1500万前後のサラリーマンより個人事業主の方が遥かに税金抑えられるよな
ほんま羨ましいわ
ほんま羨ましいわ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679163051/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】新社会人さん、まもなく懲役40年以上の『地獄』へ出荷される模様www
- 大谷翔平「パスタには塩のみ」→「お前人生楽しい?」→大谷翔平「おいしいですよ」
- 【悲報】シン・仮面ライダーの戦闘シーン、なんか微妙だと話題に…
- 昔の秋葉原とかオタク文化ってどんな感じやったんや?
- 【画像】ぼっち・ざ・ろっく!の人気投票が発表されるwww
- 【画像】絵師様「おそらく私の絵がAIに使われています」
- 【画像】「このすば」と「他のなろう」との決定的な違いが出た場面が発見されるwww
- 【悲報】女さん「店員さんにタメ口で横柄な態度を取る彼氏に冷めた!浮気する!」
- 【画像】にじさんじ、イケメン新人Vtuber4人がデビュー!これもう令和のEXILEやろwww
- 【悲報】この漫画、『床屋エアプ』か?と話題にwww
コメント一覧