• TOPへ

【悲報】スクエニさん、打率3割くらいになってしまう…

2023/03/19 17:30 2 category - FF・ドラクエ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:33:11.33 ID:BE0LNhYD0

5: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:37:22.45 ID:nxYdSPnw0
いうほど打率3割あるか?

2: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:33:35.59 ID:PdmQs5iV0
出せば神げーだったのはスクウェア

37: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:49:59.17 ID:zHjrgQpsa
>>2
エニックスもだろ

60: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:55:22.14 ID:PdmQs5iV0
>>37
エニックスはドラクエの次点がスターオーシャンだからスクウェアと比べるとかなり落ちる

103: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 09:05:46.24 ID:Ss0FlbHfa
>>60
1年の間にガイア幻想紀にいただきストリート2にワンダープロジェクトJ出したんやぞ
すごかったやろエニックス

122: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 09:08:57.81 ID:PdmQs5iV0
>>103
十分凄いけど
91年から96年でFF456、ロマサガ123、聖剣23、半熟ヒーロー、ライブアライブ、クロノトリガー、バハラグ、ルドラ出してるスクウェアと比較するとね

3: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:34:20.24 ID:ijK0jH8u0
契約社員だらけにしたら開発力が落ちたの!

7: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:38:02.02 ID:IyyUcAcQM
>>3
元からやぞ

13: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:41:12.89 ID:lRkmEG0m0
トライアングルストラテジーとオクトパストラベラー2はおもろかった

16: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:41:44.84 ID:OmFErPCa0
任天堂と同じで高学歴ばっかいれるから

213: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 09:22:33.78 ID:mTA6sObA0
>>16
任天堂はそれで成功したから関係ないぞ

18: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:43:49.49 ID:6UGH6Chr0
コンシューマ出してくれてるだけで優良企業だぞ

24: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:46:14.16 ID:uLx45fwa0
スクエニのゲームはセールで半額になるまで買わなくていいから財布にやさしくてええやん

35: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:48:14.74 ID:/44Kf4FY0
3割打てれば一流やから

44: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:51:39.86 ID:R28r9wND0
もはやスクエニが運営してるソシャゲの名前1つも思い浮かばない

45: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:51:44.00 ID:O/qh5cAY0
PS期の作品はマジでなんでも面白かった

49: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:52:49.96 ID:0VW35dAd0
サガはちゃんとしたリマスター出してくれるから信用できる

57: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:54:46.44 ID:u7klwEbS0
ヒゲが映画で大コケしなきゃよかったのに

62: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:55:34.83 ID:BeamFete0
別に懐古厨ってわけじゃないけど昔の方が明らかに輝いてたよな

71: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:59:03.86 ID:gjI5SMGN0
ドラクエおじさんはもうみんな買ったよな?


83: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 09:03:18.24 ID:5isF4TrK0
>>71
それでも去年スクエニゲーでトップクラスに売れた現状から目を逸らすな

73: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 09:00:23.41 ID:NWthnQ7w0
もうHD2D屋さんになれよ
オクトラ2は面白かった

76: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 09:01:30.85 ID:OKuILGPt0
ここ最近のスクエニの神ゲーって2020年8月のイルルカspまで遡ることになるんやが
そのあとに何本ゲーム出したか?って考えたら打率1割もないやろ

84: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 09:03:18.33 ID:+PEpuOfCp
大作出すの諦めてワイの好きなハーヴェステラの2開発に移ろうや

99: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 09:05:26.97 ID:4fkmWDcA0
>>84
あれルンファクやってたほうが楽しくね?

110: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 09:07:13.02 ID:+PEpuOfCp
>>99
ルンファク5途中でぶん投げたわ
4は面白かった

87: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 09:04:03.59 ID:V2otyfQJd
バビロンみたいなのパッケージで出したらアカンやろ

102: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 09:05:42.05 ID:i8qmqeXR0
一旦ドット絵にもどせ

117: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 09:08:31.75 ID:/OcDLV+qp
スクウェアのRPGってマジで神がかってたのにいつからこうなってしもたんや

106: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 09:06:30.84 ID:erAZKGda0
3割なら一流だからセーフや

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679182391/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/03/19(日) 18:34:39

    神ゲー連発って遠い昔の話やないか

  2. 名無しさん 投稿日:2023/03/19(日) 19:16:23

    昔のスクウェア?🤔キングスナイト🤢双界儀🤮


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。