• TOPへ

新海誠作品『すずめの戸締まり』、中国の興収がとんでもないことになるwww

2023/04/04 12:00 5 category - 映画

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:18:50.59 ID:0BlKsGuu0


6: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:19:40.98 ID:ZNYe6FoVd
すげえ
細田、庵野

どうすんの?これ

3: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:19:23.41 ID:LrRTqUu/a
何が父さんを引き付けたんや?

8: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:20:09.38 ID:maWidFBp0
でもスラムダンク以下だよね

25: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:22:57.34 ID:KfS5ZNuEx
>>8
スラムダンクまだ中国で公開してないだろ

9: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:20:13.22 ID:B85/aFex0
中国人は日本人以上にブランド好きやからな

13: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:21:00.13 ID:tOgDib/Xd
中国人て内容云々より映像のキレイさで評価するからな

93: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:30:25.75 ID:+ZiTxPp2r
>>13
ほんこれ
ゲームのキャラ人気も明らかに中国だけ審美眼が別種

104: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:32:06.47 ID:L7igDhAYM
>>13
擬人化とケモも好きやでな
男も椅子になっとったし

15: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:21:22.31 ID:Nammkuro0
中国の映画興行収入はヤバイぞ
これが中国だけでマーベル作品超える興行収入あげてきてる
no title

170: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:41:52.36 ID:v/qLDui7d
>>15
これは儒学嗜好に訴えかけるのもあるんじゃない?

297: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:58:39.57 ID:LxO117SW0
>>15
ドラえもんやんけ

301: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:59:56.76 ID:YKlvlHLA0
>>15
これ面白いらしいやん

16: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:21:38.78 ID:asdI9hhD0
中国って公開の形式が期間限定集中でロングランないから話題性あると飛びつかないと観られなくなるんだよね

19: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:22:10.27 ID:qkMlQm8S0
市場規模が違いすぎて草
そら日本のアニメ界も中国様に忖度するわな

20: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:22:22.88 ID:A8QCLyisd
天才ってどこ行っても通用するんだなって

24: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:22:42.33 ID:UadJkF+80
やっぱ人口が正義や
日本もなんとか増えてくれんかなあ

29: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:23:44.07 ID:AZVvPrQS0
すずめのが評価高いらしくて草
日本やと圧倒的に君の名はなんやけどね
やはり家族テーマとかそう言うのが受けるのか

30: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:23:46.24 ID:yPVzm9Nz0
なーに、まだジブリにはタイがある

31: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:23:50.11 ID:kMtmQG8G0
韓国でもスラダンレベルで売れてんやろ

39: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:25:26.51 ID:wb/qOQ6Br
すずめがこんだけ売れるとは思わんかったわ
ワイは君の名はが完璧で物語が綺麗すぎたから一生超えられんやろなって思ってたのに

46: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:26:00.24 ID:NeAxJrrPa
天気の子〉君の名は〉すずめ〉秒速5センチ

異論あるか?

53: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:26:55.38 ID:8rVLb8eMM
>>46
天気の子いちばんはありえん

59: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:27:15.65 ID:6KOIeluY0
>>46
言の葉の庭が入ってないやん!

254: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:52:48.37 ID:TZNgH2Pr0
>>46
"理解ってる"な…😏
天気の子が1番作家性とエンタメ性両立出来てるわ

57: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:27:04.23 ID:GtXAdjHRp
スラダンが300億行くって言われてる国やぞ数の暴力よ

18: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:21:55.11 ID:rJK2m/b6a
もう世界的コンテンツになったんやな
世界で一番有名な日本人監督になる日も近いぞ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680506330/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/04/04(火) 12:33:16

    クールジャパンで海外に販路作ってきた結果がコレや

  2. 名無しさん 投稿日:2023/04/04(火) 15:50:08

    日本だと不謹慎厨が震災ネタ扱うとギャオるからな
    そういうものが無い状態で評価してるだろう

  3. 名無しさん 投稿日:2023/04/04(火) 16:54:58

    新海作品は、5センチと言の葉で懲りて、君の名も見てない。
    売れてるんだから変わったんだろうけど、今更もう見るつもりはない。

  4. 名無しさん 投稿日:2023/04/05(水) 00:20:07

    中国も四川大地震とかあったからなんとなく他人事と思えないんだろう

  5. 名無しさん 投稿日:2023/04/05(水) 09:46:58

    ※3
    遅かろうが『君の名は。』は観たほうがいいぞ
    日本映画史に残る名作だから
    名作を観るのに時期は関係ない


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。