• TOPへ

【悲報】趣味のない人間、過去最高の割合に…

2023/04/04 21:40 4 category - オタク

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:06:18.50 ID:h8dwtAO30
無趣味の人数 過去最高に

「遊びについて、あなたにあてはまるものを教えてください。」という質問に
「自分は無趣味である」と答えた人の割合は、2020年は26.2%となりました。
no title

no title

2: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:06:26.75 ID:h8dwtAO30
趣味がないってありえるんやろうか

5: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:06:51.36 ID:7MwoOiBt0
なんJがあるからセーフ

7: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:07:11.56 ID:YVVI6D3f0
金がないの間違いでは

39: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:10:33.24 ID:0QVuUdD5d
>>7
これだよな
あとは過労の鬱か

10: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:07:26.83 ID:Dcn/NK5K0
何が楽しくて生きてるんや

11: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:07:37.32 ID:aVkvxQh60
趣味なんて持ったら金かかる

23: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:09:01.28 ID:Z8gQuiJn0
>>11
この考えが終わってるわ
実際は何ににも興味が湧かない無気力なだけなんやけどな

98: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:15:57.69 ID:KFDco6hVd
>>11
ワイは貯金が趣味や

13: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:07:47.66 ID:uDIK4jKv0
趣味 YouTube

もう終わりだよ

16: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:08:09.10 ID:fGBQK36v0
せっかく日本に住んでいるのに自分で楽しいことを探せないとは
惨めな人生やな

18: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:08:36.85 ID:3KAAU4Rb0
なんだかんだ大抵の人間は空いた時間にダラダラテレビ見たりネットしたりしてるやろ
それを趣味と認識してないだけで

340: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:28:32.24 ID:xLQ+X6KXa
>>18
それは暇潰しやろ
なんjなんか暇がなかったら見るわけねえだろ

24: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:09:12.44 ID:b3SiLHXZ0
いつもやってることあっても趣味と言えるレベルじゃないからなあ

25: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:09:15.16 ID:i+NFJSVp0
どうやって趣味見つけるんや

26: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:09:15.06 ID:x9NWsSeq0
あるけど答える程度じゃないってだけやろ
ワイですら趣味あるんやぞ

28: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:09:41.46 ID:bR3Prk/n0
映画とか見ろよ
誰でも見れるやろ

50: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:11:36.93 ID:262w4vFH0
>>28
と思うじゃん?
ワイなんてどんな面白い映画でも2時間も集中力続かん

37: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:10:06.59 ID:QasvHuWAp
ワイらにはなんJがあって良かったな

40: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:10:34.00 ID:wdBV2yqs0
なんのために生きてるのか分からない
仕事も残業前提で使う時間もない

46: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:11:08.93 ID:yAMtFB1F0
ネットで情報閲覧するのは十分趣味だから
大部分は矛盾してるだろうな

48: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:11:32.74 ID:QYa0xe7+a
ネット徘徊も趣味といえば趣味やろ

29: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 21:09:41.76 ID:hGChYtLT0
ニートワイ、お金がなくて好きに趣味のもの買えない😭

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644753978/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/04/04(火) 22:29:58

    改めて考えたら趣味と公言できるもんがない。
    ただ、網羅&系統立ってないだけで
    ゲームも車も楽器もクラシック音楽もそこそこに楽しんでる。
    古い英国車関連ならそーとー知識詰まってるけど今度は対外需要がない。
    休暇が充実して本人が楽しめればいいと思うんだけどなぁ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/04/04(火) 23:40:47

    言うてあれでしょ
    匿名の場なら言えるけど、自己紹介するような場では言えない趣味ならあるんでしょ


  3. 名無しさん 投稿日:2023/04/04(火) 23:41:59

    趣味ないとか凄いな。
    何を楽しみに生きてるんだ?

  4. 名無しさん 投稿日:2023/05/08(月) 18:37:57

    趣味いというほど入れ込んでなくても
    好きなものがない人っていないと思う


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。