スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:00:18.27 ID:n4u8QWCtr
こういう「女の子たちの上に立つ役職を与えられて無条件にチヤホヤされる」みたいなゲームもうやめない?
ガワを変えてるだけで本質はただのデジタルキャバクラじゃん
ガワを変えてるだけで本質はただのデジタルキャバクラじゃん
5: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:01:16.85 ID:OSJRSOz60
じゃあ同級生にしたらええんか?
196: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:30:13.78 ID:brQ79mw90
>>1
ソシャゲってなろうに似てるんよな
ハーレム無条件に好かれる
ソシャゲってなろうに似てるんよな
ハーレム無条件に好かれる
4: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:01:09.84 ID:lM/C+JmEd
岸くんは?
7: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:01:53.63 ID:3zbpUiIga
そういうビジネスモデルになったな
464: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:54:19.05 ID:5nFmeDQhd
>>7
元々は単純に作る側の都合やねん
女の子キャラの台詞は基本的に声優に依頼して音声データにするやろ?
そのときに主人公が名前で呼ばれる設定やと名前部分を音声データにできないから困るねん
ワイもクラウドワークスでソシャゲのシナリオライティングの仕事やったことあるんやけど名前呼びはNGって修正食らったんや
元々は単純に作る側の都合やねん
女の子キャラの台詞は基本的に声優に依頼して音声データにするやろ?
そのときに主人公が名前で呼ばれる設定やと名前部分を音声データにできないから困るねん
ワイもクラウドワークスでソシャゲのシナリオライティングの仕事やったことあるんやけど名前呼びはNGって修正食らったんや
478: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:55:23.60 ID:SaFlknHq0
>>464
はえー
はえー
10: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:02:23.10 ID:BNgV3I9G0
役職つけるは呼び方考えるの面倒だからやろ
11: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:02:31.79 ID:wOX8I2ye0
役職名で呼ばれないなら名前で呼ぶことになるけどそれだと音が無くなるぞ
21: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:06:00.95 ID:BibDXqNDp
>>11
お前でええやん
お前でええやん
23: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:06:43.36 ID:wOX8I2ye0
>>21
マニア向けになるな
マニア向けになるな
14: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:03:59.36 ID:6KHvBv3hd
Vのインターネットキャバクラよりマシ
16: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:04:19.10 ID:Hsh1aOfSr
媚びる女を囲って何が悪いのか
18: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:05:12.81 ID:FG7sOsLF0
ガチで3人称視点で見てるだけみたいなのないんか
22: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:06:36.52 ID:ureu133+0
>>18
プロセカ
最近はバンドリもそのジャンルかも
プロセカ
最近はバンドリもそのジャンルかも
26: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:07:16.52 ID:BMTSXrAFd
>>18
そんなん流行ると思う?
そんなん流行ると思う?
31: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:08:44.94 ID:Ull5j5OD0
>>26
プロセカは流行ったな
プロセカは流行ったな
19: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:05:42.09 ID:7xEEriDga
後輩くん←これは?
24: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:07:04.47 ID:b5AsAQwV0
お前らが俺くんを笑ったせいやぞ
27: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:07:24.99 ID:oGr9HQoLd
後ろの3つわからんわ
34: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:09:27.61 ID:ureu133+0
>>27
シスターズ、ラブライブ、ららマジ
シスターズ、ラブライブ、ららマジ
42: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:10:44.19 ID:BfQ4xj7ca
先生が一番気持ち悪いよな
現実と一番近いし
現実と一番近いし
48: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:11:41.58 ID:2z0mRkmk0
ヘブバン「主人公も戦う女の子の1人にしたろ!」
165: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:27:30.23 ID:U6O0fiQKM
>>48
主人公に声つけたらリアル離脱のときのダメージがでかいな
主人公に声つけたらリアル離脱のときのダメージがでかいな
58: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:13:21.85 ID:Bnijqq8+a
スクフェスって最初は明確に存在してたけど途中から会話を見守る亡霊みたいな存在になってたよな
69: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:15:12.92 ID:lbuCMw/J0
チューナーって先生みたいな意味もあるんやな
75: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:16:27.35 ID:2z0mRkmk0
とじみこ、ゆゆゆ、アサリリみたいな百合系は男出せないから大体神視点になるな
77: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:16:51.33 ID:UN6P2PJX0
この手のやつで先生が一番拒否反応が出る
次点でプロデューサー
次点でプロデューサー
79: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:17:55.36 ID:AoEYedfG0
全員もれなく戦闘力なくて弱いのが気持ち悪いわ
女を使役して守ってもらう立場
女を使役して守ってもらう立場
106: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:21:28.13 ID:/TLLTgOWd
>>79
本人強かったらメスガキ戦わせる理由なくなるやん😅
本人強かったらメスガキ戦わせる理由なくなるやん😅
90: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:19:11.04 ID:Twgev4bQa
管理職とかゲロ吐きそうになるやろ
プレイヤーに配慮しろよこう言うゲームは
プレイヤーに配慮しろよこう言うゲームは
100: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 12:20:23.95 ID:3pB5Fs+Sd
めちゃめちゃ正論やん
チューナーに過剰に反応してる奴はVtuberとか好きそうやね
チューナーに過剰に反応してる奴はVtuberとか好きそうやね
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676257218/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】人気女性声優さん、匿名アンチにブチ切れ長文でお気持ち表明
- 【悲報】学校「昼食の時間に『君が代』を流した生徒は不適切」→炎上www
- 【画像】最近の女さん、10人中1人が「パパ活経験者」とデータが出るwww
- YouTuberのシルクロード&ヴァンゆん・ゆんが結婚を発表!→チー牛「知らない俺カッケェ…」
- 【動画】地下アイドル、男性ファンに洗剤を飲ませて炎上してしまうwww
- 【画像】「ラーメンハゲ」が絶賛したインスタントラーメンがこちらwww
- 【画像】ラブライブ、オタクにラーメンを1500円で売りつけてしまうwww
- ハンターハンターの旧作アニメとかいう質アニメ最高傑作www
- 『進撃の巨人』ってどの辺が面白さのピークなんや?
- 【悲報】ワンピースのウソップさん、ワノ国編でガチで何の活躍もせず終了
コメント一覧