• TOPへ

【悲報】陰キャ飲料「モンスターエナジー」の会社、「モンスター」を使いまくるゲーム会社を訴えてしまうwww

2023/04/06 09:00 3 category - ゲームニュース

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 15:14:02.74 ID:1jzmshNwa


3: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 15:15:08.57 ID:GfkXuG1ya
モンスターってそもそも怪物って単語やろ?
絶対無理やろ

9: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 15:16:10.56 ID:i52K6sB60
流石に難癖やわ
no title

12: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 15:16:37.78 ID:dTuFhbPn0
ポケモンさん…

15: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 15:16:47.58 ID:Ezfd+8yG0
そんなに金に困ってるんか?

21: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 15:17:57.17 ID:7eAxRL9b0
>>15
むしろ金持ちこそ権利確保に躍起になるもんやろ

16: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 15:16:55.34 ID:821zCXmA0
心までモンスターになるな

17: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 15:17:09.27 ID:u7LM3EsO0
やはりゾーンよ

18: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 15:17:33.08 ID:ySqZ/Rcq0
やはりレッドブルか…

20: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 15:17:47.24 ID:rkJPUvxed
モンスター量が多くて好きだったのになぁ・・・

25: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 15:19:12.95 ID:DPg9nAez0
ポケットモンスターにはケンカ売らんの?

38: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 15:23:43.85 ID:3c+D250Wa
>>25
そこまで強いと反撃が怖くて喧嘩売れんのや

50: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 15:28:37.70 ID:8/hPYGO90
>>25
さすがにポケモンのほうが歴史が古い上に海外ではポケットモンスターじゃなくて「ポケモン」やろ
あとモンスターの言葉のイメージも違うし

27: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 15:19:49.64 ID:Ay1RkHmv0
権利モンスターやん

32: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 15:21:05.25 ID:kIAVfe8B0
モンエナは東京ゲームショーオフィシャル飲料様やぞ

33: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 15:21:28.75 ID:m7Q0NJpK0
appleのりんごロゴの起源主張みたいな?

34: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 15:21:46.23 ID:yIQrtswB0
知らん間に値上げしてて草

35: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 15:22:15.72 ID:Nf4Iv9+90
これ負けてもデメリットがないのが問題だよな
やり得やん

40: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 15:23:45.16 ID:wYmGeVzY0
株下がるだけやろこんなん コラボするくらいのことせえや

46: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 15:26:20.73 ID:814n8sj10
ポケモンが前通ったらペコペコ頭下げそう

52: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 15:29:03.00 ID:Rom52NdY0
海外だとポケットモンスターじゃなくてポケモンだからOK理論
実際知らなさそう

54: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 15:30:32.03 ID:jKf4g8RF0
これじゃあモンスター企業やないか

55: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 15:30:33.05 ID:F0tsohBq0
最近はzoneばっかやな
230円になったせいや

69: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 15:35:53.23 ID:FJJ9qsTx0
モンハンに難癖つけてて草

74: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 15:38:59.01 ID:wYmGeVzY0
モンエナってそんな歴史あんの

95: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 15:46:53.23 ID:xiyR44UW0
ポケモン「ほーい(権力を見せる)」

63: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 15:32:53.86 ID:rZXEEyZU0
モンスターは皆のものやぞ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680675242/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/04/06(木) 09:43:38

    モンスターといえばモンスターパニック

  2. 名無しさん 投稿日:2023/04/06(木) 10:11:41

    カプコンに訴えられろ

  3. 名無しさん 投稿日:2023/04/06(木) 12:43:55

    カプコン、バンダイ、コエテク辺りには喧嘩売らなそう
    勝てそうなとこにしか喧嘩売らないならネタにする必要も無し
    ディズニーとか映画業界にも喧嘩売るなら注目すべきだろう


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。