• TOPへ

【悲報】キングダムの李牧さん、大勝利したのにどこか悲しげな顔…

2023/04/07 19:40 0 category - 漫画


スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 20:29:31.69 ID:k1BoQ4rH0
勝利の代償は決して小さくなかった模様😥


3: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 20:31:18.00 ID:AHS1KINMM
お前が会話時間延長してたせいで出た犠牲定期

5: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 20:33:15.42 ID:pAQ+g8Qt0
あやうく桓騎とナキのダブルアタックで死にそうだったという事実

11: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 20:36:31.47 ID:4LMLHSdn0
お前の国は畑で兵士とれるから大丈夫だろ

12: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 20:36:39.42 ID:udvyCjm+0
李牧がまるで主人公みたいやな

13: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 20:36:54.25 ID:vf9YlmQ80
桓騎やられたばっかなのに次回ラブコメ展開になろうとしてる

15: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 20:43:12.18 ID:XbUAnhqG0
ワープの使い手同士の戦いが終わったか

16: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 20:43:18.08 ID:1yQvrMZL0
李牧の部下のネーチャンとニーチャンは生きとるんか?

18: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 20:44:58.07 ID:pAQ+g8Qt0
>>16
カイネははよって思うくらい攻撃くらったけど生きてるやろな
マスクマンは健在で李牧一派の中ではまともな方だから株を上げつつある

17: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 20:44:45.35 ID:jAVPnpiO0
カンキも所詮メスのために頑張る凡人やったながっかりや

21: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 20:48:36.83 ID:1u10w0i20
李牧って一点読みが過ぎるよね
相手の奇策を読んで北部に兵30万配置しましたwってそれ別から抜かれたらどうすんの
っていうか燕の存在ガン無視?
東部防衛の頼みの綱の新ポケを自分のとこ引き抜いてるわけやし

26: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 20:57:48.82 ID:kXyW5H5M0
カンキ=ハンオキ説は否定なんやな

30: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 21:02:27.98 ID:kyGC9H6x0
もう統一目前くらいなんか?

31: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 21:03:13.06 ID:pAQ+g8Qt0
>>30
1国も統一できてないし6大将軍が1人死んだで

34: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 21:04:03.69 ID:kyGC9H6x0
>>31
統一する気あるんかこれ

32: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 21:03:52.84 ID:21NGmy/n0
カンキって要するにゆっくりプレイスが欲しかっただけなんだよな

36: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 21:04:52.00 ID:wf0vNOlx0
ここから当分は李牧無双ってマジ?

38: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 21:06:07.88 ID:0QUEoIZB0
受験レベルの知識でも国土面積ワーストレベルの趙から毎度兵生やしてくる李牧の凄まじさ感じるわ

40: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 21:07:32.76 ID:pAQ+g8Qt0
>>38
なんで統一目指さないのかわからんくらい兵と将いる
秦があれだけ将と兵失ってたら多分もう滅びてる

39: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 21:07:03.55 ID:hgYnagJE0
趙の被害の内2割位は自分のせいで出してない?

35: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 21:04:42.84 ID:8YCLOw1o0
楚攻めで飛信隊壊滅までは見てみたいと思っとるんやがあと10巻くらい消費しそうで絶望😢

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680780571/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。