• TOPへ

【朗報】映画『スーパーマリオ』、海外でガチで大ヒットしてしまうwww

2023/04/08 10:00 7 category - 任天堂・ソニー


スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 05:58:53.51 ID:s+hl+7QJp



3: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 05:59:29.09 ID:s+hl+7QJp
2023年最大のヒットになるかも知れんのやで

4: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:00:51.95 ID:kj5lu9XGd
実写のアレかと思ったらちゃんとしたやつ作ってたんやな

8: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:06:25.72 ID:EpKqmeEV0
CGのクオリティが相変わらず高い

10: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:07:58.64 ID:s1PDo6re0
まあ普通に面白そうやしな
ちょっとピーチが活躍しすぎ感があるけど

13: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:15:35.05 ID:HbGh0ZeLd
マリオのネームバリュー半端ねえな
中身はミニオンと大差ねえのに

17: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:19:05.30 ID:vwFOe3+Ba
日本では多分そこまで跳ねないと思うわ
50億は行くだろうけど

18: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:19:18.62 ID:AB54KiuKd
でも任天堂で結局売れるのはマリオシリーズなだけな気がする 
映えそうなスプラは海外人気ないし

19: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:19:44.29 ID:foMfZaPR0
>>18
ゼル伝は受けそうじゃない?

26: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:21:38.83 ID:AB54KiuKd
>>19
ゼルダやるならドラマか実写な気がするんよな
ポリコレで終わりそう

30: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:23:28.44 ID:foMfZaPR0
>>26
聞いた話やとネットフリックスで実写版やるって噂あったけど破談?になったらしい

24: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:21:26.99 ID:12RXppSo0
ピカチュウ映画やソニック映画に勝てるの?

25: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:21:35.93 ID:yfRZ7Tsy0
そこそこ成功しそう
ワイは観に行かんけど

28: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:23:21.55 ID:FrJa8Ddp0
そういや任天堂アニメ会社みたいなん設立してたな

29: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:23:26.13 ID:kYLCl5Bla
実写版はいくらくらい儲かったんだろうか

31: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:23:51.00 ID:TXggqKSr0
任天堂の公式サイトでも普通に任天堂とイルミネーションが一緒になって作ったって書いてあるわな。ミヤホンのコメントとして

33: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:25:14.22 ID:vwFOe3+Ba
ゼルダがアメリカ資本で実写化しても
当たり前のようにリンクとゼルダが黒人だろ

37: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:27:03.25 ID:HF9uL2QV0
宮本茂は制作に関わってるの?

43: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:30:31.79 ID:lv+clFWq0
>>37
宮本茂が一番前のめりになって作ってる

38: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:27:22.92 ID:FrJa8Ddp0
今回の映画にもポリコレ要素なさすぎってキレてたしな
もう病気だよ

39: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:28:14.01 ID:MVNFgt770
なんか向こうの評論家が何もない映画ってキレてたけどそれこそマリオやんけ

42: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:30:18.55 ID:OgvS2SDB0
>>39
そら評論家()は嫌うやろ
おまえらが萌えアニメけなして硬派アニメを持ち上げるのと同じ構図や

40: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:29:24.71 ID:dU0810Xa0
もともとマリオにシナリオらしいシナリオなんてないからな
出来がいいとしたら制作チームが優秀だったんやろな

44: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:32:23.08 ID:okpxG7Ddd
高クオリティのCGでマリオがアクションしてたらそれで満足や

46: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:33:37.02 ID:HF9uL2QV0
まあ3dのキャラデザ自体はスーパーマリオ64で完成しとるしな
あの世界観を更に今の技術で綺麗にした映画って考えたらそりゃ面白いわな

47: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:33:43.46 ID:QgPWwLmWd
イルミネーションパワーはまぁあるやろ
これが日本制作でショボCGならこんなふうに売れなかったやろうしそこら辺が今後の課題やろね🤔

49: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:34:48.93 ID:MqSIFY2t0
昔の実写のやつはあれはあれでコアなファンは多い

55: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:41:30.48 ID:oKFNa41Dd
ああこれな
おもしれーよなこれ
no title

56: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:44:09.41 ID:5QxOBtug0
>>55
黒歴史

57: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:44:21.73 ID:HF9uL2QV0
ゲームの映画化って割りとあたってるの多いイメージあるわ
バイオハザードとか
なお初代マリオ映画

61: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:46:57.31 ID:9X/i+RLO0
おもしろそうだし見やすそう

63: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:51:28.44 ID:VRKnPBac0
メトロイドとか実写化よさそうじゃね?
主演はミラジョボビッチかマーゴットロビーでたのむ

64: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:52:51.54 ID:oeSQ5HlSa
そろそろマリオが黒人になるんかな

32: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 06:25:11.93 ID:HF9uL2QV0
まあでもピーチを準主役にしたのはポリコレ関係なく名采配やと思うで
結局客がみたいのはマリオじゃなくてピーチやし

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680901133/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/04/08(土) 10:10:09

    でも日本ではコナンに負けるよね

  2. 名無しさん 投稿日:2023/04/08(土) 10:24:51

    結局客がみたいのはマリオじゃなくてピーチやし

    ん?なにこのアスペ

  3. 名無しさん 投稿日:2023/04/08(土) 10:25:28

    >>1
    毎年毎年同じメンツで焼き直しのゴミストーリーコナンがなんだって?

  4. 名無しさん 投稿日:2023/04/08(土) 11:24:59

    なんでも黒人だったから
    こんな白人だらけのは珍しいな

  5. 名無しさん 投稿日:2023/04/08(土) 12:00:56

    ポリコレ評論家から評価が低くて見た人の満足度が高いの草なんだ
    きっとピーチが黒人のデブスなら高評価なんやろね



  6. 名無しさん 投稿日:2023/04/08(土) 14:00:36

    そんなに言うなら黒は任天堂に黒の人気キャラ作ってもらえよ

  7. 名無しさん 投稿日:2023/04/08(土) 18:14:28

    今度やるゴーストオブツシマの映画も白人と黒人が居ない!って叩かれるのかな?(笑)



※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。