• TOPへ

スマブラ64トッモ「お前、ネスのピケサンダーで復帰できるのすごいな!」ワイ「えへへへ」

2023/04/09 20:40 0 category - 任天堂・ソニー

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 19:52:29.11 ID:+4qzvFJ80

12: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 19:55:44.20 ID:i1P4KIdE0
すごいやん
未だにできないわ

4: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 19:53:32.58 ID:apTZfigY0
スマブラ強いやつはみんなネス使ってたわ
ネス自体の強さは知らんけど

7: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 19:54:27.06 ID:HZ+SV9W10
桜井「ネスの復帰技思いつかないなあ…そうだ!ピケサンダーを自分に当てよう!」

44: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 20:06:58.63 ID:VS8FaMzur
>>7
テレポートで良かったよな

64: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 20:11:33.45 ID:Ukn3ojCcd
>>44
あれは助走がいるやん

314: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 21:00:06.10 ID:jk8ngJQv0
>>64
その場でグルグル回るヤツはβやっけ

8: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 19:55:00.49 ID:tD3JmZOk0
任天堂のパーティーゲームって64時代から変わってないな

9: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 19:55:09.36 ID:ZwfDH2ZSM
みんな必死こいて練習してたけど
別に使いこなせれば強くなるってわけでもなかった記憶

22: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 19:58:02.44 ID:uwM9+rr40
>>9
そもそもネス出すまでが小学生には地獄難易度だった

105: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 20:20:35.80 ID:bVsmBxwU0
>>22
ネスはまだ楽や

13: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 19:56:05.83 ID:UmxKg+zj0
今のスマブラで一番操作ムズイキャラってどれや?

639: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 22:21:05.07 ID:mYaB1CtR0
>>13
ベヨネッタやろ

14: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 19:56:06.64 ID:cCCY9vHWM
現代でもネスだけ復帰技が異様すぎる

16: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 19:56:23.79 ID:NwDWznh60
スマブラSPトッモ「はいメテオ」

21: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 19:57:28.10 ID:tMN34YQX0
あの技考えたやつ天才だよな
イカれてるやろ

23: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 19:58:26.65 ID:tUE+4Ojo0
ピカチュウの電光石火が復帰しやすくてすこやった

25: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 19:59:32.49 ID:hWl452ULM
現実にはあれで復帰するの不可能だよな

26: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 20:00:02.70 ID:nTSQfKSD0
初代だけ電撃が無駄に早くて細いんよな

28: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 20:00:26.64 ID:jupRKigt0
スマブラ64でいっちゃん強いキャラって誰なんや?周りの強い奴はみんなルイージ使っとった

30: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 20:01:58.33 ID:fzd5sUI+0
>>28
極めればピカチュウ一強らしい

31: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 20:01:58.87 ID:Rjugy5TM0
>>28
カービィだろうよ

197: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 20:38:35.77 ID:J0k7UJZJ0
>>28
ピカチュウ→ファルコン→カービィ→ピカチュウで3すくみになってるらしい

32: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 20:02:13.42 ID:J3bbnlqT0
強いやつはみんなフォックスかファルコン使ってた

34: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 20:02:27.01 ID:2MwPa+g00
ドンキーで相手キャラ掴んだまんま一緒に落ちて勝ったらマジギレしてくるやつwwwww

400: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 21:20:08.35 ID:SzWxVCRW0
>>34
ワイの地元では「一緒に死にましょ攻撃」って呼んでたわ

40: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 20:06:16.43 ID:nHklE57S0
ピカカビファル
フォックス
リンクプリンネスヨッシー
サムスマリオ
ルイージドンキー

41: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 20:06:30.55 ID:KWwnvvf00
ファルコンパンチ当てた記憶ないわ
ハズレやと思ってた

43: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 20:06:43.16 ID:7O89nFqtd
今のスマブラカズヤが暴れ回るのは流石におかしいよ…

45: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 20:07:13.73 ID:l63XKfew0
攻撃ファルコンパンチ縛りやるよな

59: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 20:10:20.25 ID:3nc/F0MLd
>>45
あれで当てまくる奴は凄い奴扱いされてたw

47: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 20:08:27.62 ID:tAOdyDbJ0
リンク強い奴がヒーローやったな

48: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 20:08:29.97 ID:LjT5NFKDa
ピカチュウ強い言うけど
ワイの周り誰も使ってんの見たことないわ
大体ネスかサムス使う奴多い

56: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 20:09:46.74 ID:Qn+ADaOv0
>>48
小学生時代はそもそも電光石火を使いこなせる奴おらんかったな
大人が使うとあの復帰技が強すぎるんや

52: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 20:09:28.09 ID:Rjugy5TM0
トレーニングモードで緑甲羅バラまいてマリオトルネードするやつwwwwwwwwwww

49: 風吹けば名無し 2023/04/08(土) 20:08:31.08 ID:eTP6nxCFr
いつまで64の話してんのいまはspの時代やで

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680951149/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。