• TOPへ

宮崎駿「生きろ」庵野秀明「だからみんな、死んでしまえばいいのに」富野由悠季「…」

2023/04/10 00:20 5 category - アニメ会社・監督

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:04:57.32 ID:xP+7YnsEd
1997年夏
宮崎「生きろ」
no title


1997年夏
庵野「だからみんな、死んでしまえばいいのに…」
no title




1998年
富野「頼まれなくたって生きてやる!」
no title

2: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:05:12.36 ID:xP+7YnsEd
ええやん

3: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:05:46.03 ID:RNBWzp9/M
富野さんってクリエイター面の評価はあまりされないけどこういうのは抜群のセンスだよな

163: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:41:16.89 ID:DQdh13ES0
>>3
初代ガンダムで評価されたやろ

7: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:06:54.26 ID:EospOpVUM
庵野秀明「逃げちゃダメだ、少年よ神話になれ」
幾原邦彦「逃げちゃっていいよ、少年よ我に帰れ」

10: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:07:27.90 ID:T5dTpMYi0
糸井重里定期

15: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:08:59.90 ID:Xjg44Nes0
ブレンパワードだけ格落ちすぎるやろ

16: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:09:21.09 ID:95tXPwtid
手間は手間だったが、移動ポッドのダーマでこのダハックを運んで、プランダーと4本のビームサーベルを使って見せれば、天才は天才だろう

この言語センスよ

25: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:11:39.29 ID:OJfLYIY90
嘘ンゴ全滅させるンゴ

27: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:12:12.76 ID:SdJwXt9Fa
イデオン「せやろか?」

28: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:12:37.47 ID:irIsuxRsa
ブレンパワードのポスター?のデザインってこれで正解やったんやろか

29: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:12:51.36 ID:UwUwLOzup
生きろ。は強迫観念染みてるから好き
アシタカが心のなかで延々とリフレインしてそう

32: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:13:38.89 ID:TrzM98p7a
なんだかんだ旧劇エヴァが一番好き

35: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:15:44.99 ID:ltDn31360





38: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:16:59.04 ID:7w9cOFKLd
>>35
確実に見てるんだよなぁ

43: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:18:10.77 ID:f+qeKmfur
>>35
こんなこと言ってる割にリズとか鬼滅は見てるの偉いよな

46: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:18:32.36 ID:gkN2YBRQp
>>35
まぁこれはファンサービスみたいなもんや

37: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:16:37.35 ID:ltDn31360

105: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:31:58.56 ID:C20IdorH0
>>37
楽しそう

47: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:18:32.71 ID:PhLWmqNV0
今はエヴァよりブレンパワード派になったわ

50: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:20:31.75 ID:SdJwXt9Fa
>>47
シンエヴァが酷すぎてラーゼフォンやエウレカやエヴァフォロワーが再評価されとるよな

55: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:22:15.72 ID:a920sSAU0
パヤオみたいに年取ったアニメーターは「生きるとはなにか」ってテーマに帰結しがち
だけど暇人のアニメーターにそんな説教されても、真っ当に生きてる人間はそんなことを考える暇すらないw
それなら新海みたいに延々とボーイミーツガール作ってたほうがマシ
新海の凄いところはそこ、売れても文化人ぶらず書きたいテーマが一貫してる

62: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:23:53.46 ID:DfiNr2kZd
>>55
言うて新海も歳取ったらそうなるかもしれんし分からん
今のところはようやっとるよな

64: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:24:13.63 ID:9vfL8H0/d
>>55
帰結するのはええけど、まんまそのテーマで描かれた原作使わずに自分の原作でやれとは思う

56: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:22:21.90 ID:pr2HH+fm0
宮崎駿
庵野秀明
富野由悠季
細田守
新海誠

このジャンルの人?ってこのくらいしかわからんのやけれど他にもおるんか

58: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:22:58.84 ID:EospOpVUM


師匠
On Your Mark~ジブリ実験劇場(95)もののけ姫(97)千と千尋の神隠し(01)ハウルの動く城(04)崖の上のポニョ(08)風立ちぬ(13)

先輩
GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊(95)人狼 JIN-ROH(00)イノセンス(04)スカイ・クロラ(08)ニルスのふしぎな旅(15)

友達
美少女戦士セーラームーン(95)少女革命ウテナ(97)アドゥレセンス黙示録(99)輪るピングドラム(11)ユリ熊嵐(15)さらざんまい(19)RE:cycle of the PENGUINDRUM(22)

後輩A
ぼくらのウォーゲーム!(00)オマツリ男爵と秘密の島(05)時をかける少女(06)サマーウォーズ(09)おおかみこどもの雨と雪(12)バケモノの子(15)未来のミライ(18)竜とそばかすの姫(21)

後輩B
ほしのこえ(02)雲のむこう、約束の場所(04)秒速5センチメートル(07)星を追う子ども(11)言の葉の庭(13)君の名は。(16)天気の子(19)すずめの戸締まり(22)

庵野くん
新世紀エヴァンゲリオン(95)新世紀エヴァンゲリオン劇場版シト新生(97)新世紀エヴァンゲリオン劇場版Air/まごころを、君に(97)彼氏彼女の事情(99)Re:キューティーハニー(04)ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(07)ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(09)ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(12)シン・エヴァンゲリオン劇場版(21)



63: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:24:07.70 ID:SdJwXt9Fa
>>58
新海はようやっとる

79: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:26:15.83 ID:DfiNr2kZd
>>58
明らかに1人だけ同じ名前がいくつもあるの草なんだ

84: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:27:15.99 ID:FJbM03ls0
>>58
エヴァでしか自分を表現できない男

67: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:24:41.26 ID:TEa4FQLHa
庵野ってまごころまではガチで天才だったよな
旧劇のあの退廃感と狂気はえげつない

71: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:25:13.09 ID:+T0W1KDt0
「頼まれなくたって、生きてやる!」

正直ブレンパワードにこんな要素あるか

83: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:27:12.97 ID:hPDsF9X20
おハゲは良い意味でも悪い意味でも勤め人だなぁって

125: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 21:36:19.50 ID:fgpa2pqs0
ワイ富野信者はターンエーとVガンダムが一番好きやわ
ZとZZはあんまおもしろくないMSのデザインはええけど

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681041897/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/04/10(月) 01:33:22

    ブレンパワードはおハゲの鬱からの転換期だから
    地味と思われるのもしゃーない

  2. 名無しさん 投稿日:2023/04/10(月) 07:21:24

    前向きなキャッチコピーだけど作品としてはグズグズに黒ずんでたVガンの方が面白かったんだよなぁ...

  3. 名無しさん 投稿日:2023/04/10(月) 08:44:16

    まあ、ハゲの芸術家としてのピークは逆シャア、庵野の芸術家としてのピークは旧劇だろな。

    やっぱ、鬱が芸術に昇華する時が一番やばいのを作る。

    まあブレンみたいなオーガニックなのも好きだけど。

  4. 名無しさん 投稿日:2023/04/10(月) 11:57:41

    典型的なオールドタイプ

  5. 名無しさん 投稿日:2023/04/17(月) 08:34:13

    >>庵野「だからみんな、死んでしまえばいいのに…」

    これが本意なんじゃなくて「じゃあ何でここにいるの?」まで含んでるから「お前は今、生きてるんだから理由があるはずだ」ってことなんじゃ

    どれも生きることに前向きになってほしいってメッセージで一致してると思う


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。