• TOPへ

【悲報】呪術廻戦、なんかもうよう分からんことになるwww

2023/04/10 15:00 4 category - ジャンプ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 01:26:17.20 ID:cIq46qh7d
ぽっと出キャラがようわからん技出してようわからんまま死んだ模様



5: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 01:30:23.40 ID:cIq46qh7d
伏黒そのまま消えそうで草

4: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 01:29:12.88 ID:zSllk8bP0
真球って無限の圧力生むん?

8: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 01:31:44.52 ID:dgb+gP7G0
>>4
真球と面とで接地面積が0に近いから無限の圧力がかかるって考えは昔からある
けどその圧力で面が変形してすぐに圧力は小さくなる

209: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 02:32:07.79 ID:xmxZWRm00
>>8
表面だけ削り取れてダメージにならんよな

6: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 01:30:55.06 ID:Bp1yFzAq0
また強キャラの無駄遣い

最初から最強を登場させたのはいいけど上手く使えないならやめればよかったのになw

7: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 01:31:24.64 ID:T8tsYs4i0
つみきマジでこれで死んだん?

10: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 01:32:50.51 ID:Fdpy+ejq0
敵だけ楽しそうな漫画

13: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 01:33:52.46 ID:xxZ3C8NR0
真球でPSYREN思い出したわ

18: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 01:36:34.22 ID:03AAfZuvd
リーゼント適当に処理するなら普通に乙骨に倒されとけよ

20: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 01:36:45.42 ID:Bp1yFzAq0
九十九と万をただのかませとして消化したのほんま草

27: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 01:40:37.26 ID:9zhpfznP0
最強さんは何年封印されてたら気が済むんや?

30: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 01:42:00.21 ID:vnEopiKv0
虎杖がさっさと主人公になるだけで良いのにな

92: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 02:03:26.13 ID:qKvag8W2M
>>30
一護より活躍しない主人公やわ

33: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 01:43:05.21 ID:7C93T02b0
逆張りに逆張りを重ねた結果どこに向かってるかすらわからなくなった

37: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 01:43:53.15 ID:zSllk8bP0
虎杖が宿儺の斬撃の中ずんずん向かってったとこは良かったよ

130: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 02:12:34.11 ID:BVI2nZdWd
>>37
なお虎杖が覚醒したわけじゃなく内なる伏黒が斬撃出力を抑えてただけのもよう

139: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 02:14:16.13 ID:JONWQ4nC0
>>130
でもまだ虎杖と伏黒の共闘や!って盛り上がる要素はあったわ

143: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 02:15:05.69 ID:CAo4ldY1M
>>139
結局伏黒は泣きながら絶望してるっていうね
万さんに乗っ取られた時点で切り替えろや

38: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 01:43:56.46 ID:fftheIC+0
伏黒乗っ取りが盛り上がったのにそこから虎杖覚醒と見せかけてボコられるだけで盛り下がったの何がしたいのか意味がわからん

41: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 01:48:29.38 ID:zSllk8bP0
宿儺がまこら持ちになった時点でもう五条復活したところでどうしようもないやろ

42: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 01:48:48.20 ID:hOd8D/oq0
今更だけど能力バトル感全く無いよな
長々説明した真球をなぜか破壊できます、理由はなんか強いから
ってそりゃないやろ・・・

44: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 01:50:29.62 ID:7kD3/ufr0
>>42
マコラの能力はあらゆる事象に対する適応
液体金属とか虫再現する術式と戦いまくって適応したんやから、その術式で作られた真球とか余裕で壊せますよってことやないの

51: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 01:53:26.49 ID:hOd8D/oq0
>>44
それ理屈になってないやん

57: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 01:55:30.02 ID:V4TvKatHd
言うて領域展開はどう見ても卍解の系譜やしな

62: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 01:56:32.14 ID:p/CRclHh0
敵強すぎだのインフレだの言われてるけどこのレベルでも今五条が出てきたら全員蹴散らせるレベルやぞ
特に羂索は九十九との戦いで底見えてるからもう噛ませにしかならんで

71: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 01:58:23.13 ID:7kD3/ufr0
>>62
頭蓋回転させなきゃ脹相にやられてたしな

63: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 01:56:51.07 ID:CAo4ldY1M
読者が余り思い入れのない積み木の中に全く思い入れのない万が入ってそれを宿儺がボコっただけだからな

78: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 01:59:57.00 ID:6qdoElpm0
万めっちゃ雑に死んで終わったけどあっさり過ぎて伏黒これでもダメージ受けるんやな
ツミキと万どちらにも思い入れないから大してショック感共有出来ないわ

88: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 02:03:07.65 ID:JONWQ4nC0
ツミキ関係もうちょっとどうにかできたやろ
いくらでも上手く使えるポジションのキャラやん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681057577/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/04/10(月) 16:21:24

    死滅回遊もこのまま目標達成できず、なあなあで締めて次章行くんかな?
    味方ボコボコにやられて、敵側ばっかり活躍してカタルシス無いねん

  2. 名無しさん 投稿日:2023/04/10(月) 19:17:19

    hOd8D/oq0みたいな自分の理解が追いつかないって理由で文句言うのは流石にない
    それは面白い面白くないとは別の話や

  3. 名無しさん 投稿日:2023/04/10(月) 20:06:10

    ※2
    ぶっちゃけわけわからん上に面白くないけどな
    ツミキ乗っ取られてそのまま死ぬって最初から出さない方がマシなレベル

  4. 名無しさん 投稿日:2023/04/10(月) 21:12:29

    やっぱり主人公を活躍させて欲しいわな
    つーか、活躍させる気がないなら最初から別のキャラを主人公にしとけや


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。