• TOPへ

【悲報】『ガンダム水星の魔女』2期、普通に学園編が始まってしまう…

2023/04/10 22:00 2 category - ガンダム・ロボ

スポンサーリンク

8: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:16:19.17 ID:L9ozGTrY0
ミオリネさんは結局スレッタのことどう思ってるの?



13: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:17:17.10 ID:rTqc7X9Zd
ED以外は満足やで

10: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:16:44.30 ID:nvTvQPdod
2期は正直怪しいわ
どういう路線でいくのか知らんけど

18: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:17:53.60 ID:PeOFVvMsd
あの最終回からまた学園編に戻る
メスガキ転校からの数分後に決闘しましょうで引き

お前変わらんかったな

20: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:18:03.06 ID:uU2X3FUd0
残り11話なのにまだ決闘ひっぱるとは思わなかった

32: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:20:20.93 ID:AEwrjGzW0
善人のニカ姉が曇らされまくっとるのがグッとくる

40: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:21:05.20 ID:atV3HQ/jd
もう学園編いらんやろ
なんでまだ決闘やってんねん

41: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:21:22.91 ID:PeOFVvMsd
一期の悪い所をそのまま続投しますって言う時点で一期が好きじゃない奴はスルーだろうし
しかもいざ見てみたら予想以上に悪い意味で一期から何も変わらんし

43: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:21:33.42 ID:D52oWRyr0
格下相手にファンネル使って勝ってるところ見せられてもな

47: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:22:15.70 ID:bdnkK7QLa
何故あの流れから決闘になるのか意味不明

48: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:22:39.67 ID:hkR/bwP0d
中断期間に、
ハサウェイ
サンダーボルト
ナラティブ
と色々挟んだのがよくなかった
とくにサンダーボルト

51: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:23:22.60 ID:6XIEkCeTa
メスガキの片方チョロすぎんか終盤裏切ってスレッタ庇って死ぬパターンのやつやん

52: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:23:27.59 ID:9scyHKZf0
一期の初期で学園最強になったのにまだ決闘するとか意味分からん

70: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:26:23.60 ID:hkR/bwP0d
>>52
グエル、エラン、シャディクがあれだけボコボコにされた相手に決闘申し込みが絶えなくて5連戦とか意味わからんかったわ
「改良されたエアリアルつよいですよ」の説得力のために必要なシーンなんやろけど、辻褄が合わん

60: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:24:20.75 ID:qzh5SEZq0
あえて擁護するなら分割2クールの1話で敢えて1期と同じテイストにしておさらい的な意味を持たせたみたいなね
その代わり来週から本格的にアクセル踏んでかんと絶対尺が足らん

63: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:24:50.29 ID:JQQjcyEx0
やっぱ予想通り学園展開に戻ったな

66: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:25:27.97 ID:hxaUtDh+d
メスガキが多すぎる
no title

76: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:27:09.82 ID:Q/zKU0kO0
>>66
全員わからせる薄い本欲しい

69: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:26:12.43 ID:G3mwCH5Rd
まぁ最大の敵はマッマやし多少寄り道してもなんとかなるやろ…

74: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:27:03.62 ID:zUQAjwHRd
学園編活かしたいんだろうけど戦争匂わせておいてあれはないわ

77: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:27:40.54 ID:0SCfH8Io0
流石に2期はしょっぱなから学園から離れると思ってたわ

83: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:28:47.74 ID:3qVHXiDQd
もっとシリアスな展開期待してたのに
なんで決闘の流れやねん

89: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:29:47.52 ID:3wiyfZ+ed
この調子でいくなら鉄血みたいにパンパンしてくれたほうがマシや
戦争なめんなよガキが

98: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:31:17.93 ID:LTsIr15F0
結局12話の演出が過剰演出だったのバレとるやん

99: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:31:20.33 ID:SnJiagp70
学園と決闘はいい加減飽きたわ

101: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:31:26.55 ID:eSsCsVM70
OPED前の方が良かったわ
人変えないで同じ人に曲任せれば良かったのに

109: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:32:59.24 ID:tyLxboHB0
たぬきさんミオリネも4号も裏切り者も自主的に助けてるのにママの人形やらほぼ三日月みたいに言われてるの可哀想

122: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:35:16.04 ID:lRggJljgd
平和なガンダムなんやろうね水星は
スレッタがマッマの呪縛から解き放たれるまでの物語

135: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:37:52.19 ID:KNHvRvFh0
二期で失速するのはガンダムのお家芸になってるわな
00も鉄血も二期までは面白かったのに二期で大失速したし

211: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:48:44.40 ID:bdnkK7QLa
>>135
OOも鉄血も全体はともかく2期1話は盛り上がったのに水星は…

137: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:38:20.21 ID:5afU+BC00
脚本はいつもの勢いだけの大河内やし間空けたのがいかんな

143: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:39:21.43 ID:WxjcEvdN0
どうせ秘密裏に作ってたマッマが乗ってるガンダムがラスボスやろ

62: 風吹けば名無し 2023/04/10(月) 07:24:43.82 ID:QwOIvLL2d
ぼく「きっと1期の学園ごっこはシリアスな戦争編を引き立てるための前振りなんやろなぁ」

ぼく「まだ学園ごっこしてる…」

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681078474/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/04/10(月) 23:04:00

    そもそもまだダブルオー一期とか鉄血一期より話数半分以下なんだから、そんな急には盛り上がらんやろ…

  2. 名無しさん 投稿日:2023/04/11(火) 00:02:37

    ガッカリ派だが、学園パートに戻るのは当たり前だろ
    学園内で部活の延長で会社立ち上げたんだからその出張で行ったコロニー事件からも帰ってくる場所になる
    まだ学園に籍置いてる生徒たちでもあるんだから



※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。