• TOPへ

海軍「ダイヤモンド・ジョズを処刑する!」←これでも白ひげは全面戦争を仕掛けたんか?

2023/04/12 21:00 1 category - ジャンプ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 14:40:57.25 ID:HZRJA+mOa
まさか息子を差別したりしないよね?


4: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 14:42:02.53 ID:aJXMqWLt0
マルコとかジョズなら普通にやるやろ
アトモスはちょっと怪しい

2: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 14:41:31.21 ID:6B2gozQhd
露骨にやる気なさそう

6: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 14:42:53.10 ID:/wkDk1z3d
というかあれだけ大規模な海賊団で団員の1人も捕まって処刑されてないと考えるのが無理あるわ

7: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 14:43:03.91 ID:huJoKtwV0
ビスタくらいまでやろうな

8: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 14:43:24.48 ID:i8rO/31+0
ジョズ相手ならインペルダウンぶち込んで終わりだろ

9: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 14:43:43.98 ID:EmubauPe0
処刑にせずにインペルダウンにずっと閉じ込める場合は助けに来たんか?
死ぬよりきつい気もするけど

16: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 14:44:31.06 ID:/wkDk1z3d
>>9
エースじゃない実の能力者ならそうするよな
悪魔の実また生まれるの嫌がるし海軍

10: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 14:43:48.93 ID:kp0SDYxJa
ジョズやったらやるやろ
資金源やぞ

11: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 14:43:51.85 ID:eV1uh3fG0
そもそもロジャーの息子じゃないから海軍は公開処刑しないやろ

20: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 14:46:16.47 ID:huJoKtwV0
ジョズってドフラに操られてたけど、ドフラのほうが覇気が強いからってことでええんか?

29: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 14:48:54.18 ID:kp0SDYxJa
>>20
動きは止められたけど操られてはないから分からんな
ドフラミンゴが操ったのはアトモスや

173: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 15:24:21.08 ID:Kz8af9Nd0
>>20
ジョズ自体は隙を見せるまで青雉と殴り合えるからドラフより武装色や見聞色が格段に劣ってるかは怪しい
鳥籠と言い謎の挙動が多いから言い訳を頑張って作るなら覇王色使ってたから?

26: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 14:48:22.70 ID:HuDKEWRg0
実際に四皇幹部の首持っていっても海軍ってお金くれなさそう

44: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 14:56:26.59 ID:zrLF4zvya
穴掘る能力でインペルダウンに穴開けられるんだしグラグラで監獄破壊しちゃえばよかったんじゃ

46: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 14:57:24.20 ID:j+Rq08lO0
>>44
インペルダウン海中やぞ
しかもエースなら問答無用でレベル6やろうし

47: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 14:57:39.22 ID:VP+M8449d
>>44
海底に放り出された奴らどうやって助けるねんエースは泳げないし

48: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 14:58:09.84 ID:Bbc8JFDr0
ジョズなら死ななそうだしほっとくんちゃうか

50: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 14:58:34.09 ID:ZoAaOdXLa
マルコも言ってたけど避けない白ひげが衰えてるってのが悲しかった

51: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 14:59:45.47 ID:fIoYxQY/0
ジョズならヤミヤミオンリーの黒ひげ普通に倒してそう

52: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 15:00:24.67 ID:cz+AA18W0
そもそもエース以外の隊長格はみすみす海軍に捕まるようなヘマしなさそう

55: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 15:00:42.81 ID:rVOcvkcV0
頂上戦争読み返したけど
エースが挑発乗るのほんと不自然よな
その前話で船長命令だ!みたいなこと言ってたのに

71: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 15:05:46.46 ID:snOAFnqX0
ジョズって隊長格のくせに硬くなるくらいしかできんやろ…?
他に何ができるんや…

と思ったがカイドウ海賊団も恐竜になるだけの奴等ばっかだったわ

72: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 15:06:31.74 ID:74SmJl7w0
>>71
キングとかクイーンは別で特殊能力あるけどジャックとかでかくなるだけやしな

78: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 15:07:32.35 ID:kp0SDYxJa
>>72
一応魚人やから海で呼吸できるぞあいつ

80: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 15:07:34.63 ID:M1r1Sw6ya
ジョズさん体ダイアモンドにしたら動けないらしくて草タックルくらいしか攻撃方法ないやん

84: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 15:08:40.89 ID:+z9p8j4dM
四皇幹部弱すぎよな
まともなのカタクリぐらいやん

94: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 15:10:52.42 ID:MFxcLRGRM
>>84
ウルージさんに負けたやつとかおったらしいしな
クイーンも覚醒したサンジにダメージ負わせられんし

107: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 15:13:02.60 ID:1M/LQjfP0
>>84
キングはもうちょい強くてもよかった

96: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 15:10:56.99 ID:bF3KKfcJ0
ビッグマムの3幹部が大将足止めできる気がしない

101: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 15:11:38.76 ID:sw1Fq2Vh0
マルコの炎って攻撃力0とか言ってたけどキングクイーン戦で普通に攻撃に使ってたよな
エースの上位互換やん

115: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 15:13:49.97 ID:cz+AA18W0
むしろ白ひげのメンツ守るためにはエースは何が何でも生き残らなきゃならんかったんよな

120: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 15:14:26.22 ID:PWVKVz2/0
白ひげ「ジョズやったらええか…」

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658122857/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/04/13(木) 00:09:51

    エース以外だったら公開処刑しないやろ...


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。