• TOPへ

【悲報】チェンソーマン2部、1部の絵と比較した結果…

2023/04/12 17:30 6 category - ジャンプ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 12:38:48.65 ID:3DHRiVEz0
1部



最新話



18: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 12:46:03.72 ID:ItlI7+yDM
迫力全然ちゃうやん
どーなっとん

5: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 12:40:26.69 ID:Lwuk2FmYM
もしかしてキャラの服とかもアシに描いてもらってたんか……?

7: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 12:40:56.99 ID:IHLQKkht0
タツキのギャグ作画とガチ作画の使い分けわからないやつまだいたんだ

8: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 12:41:03.01 ID:j632D9CFd
作者デンジになこと言わせればいいって思ってそう

10: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 12:41:38.13 ID:5wvvwmhj0
>>8
だってお前らが喜ぶじゃん

9: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 12:41:12.76 ID:q1fivDa/d
集中線の書き込みとか全然違うけどこれも足の仕事なんか?

14: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 12:43:33.74 ID:Ybs6wkNAd
こういうのが良いんだろ?😡って気持ちが見える見える…

17: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 12:45:31.82 ID:pm/BJSr60
ここまで変わる?

21: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 12:46:31.80 ID:Q9NGyMs8x
なにやってるかわかるアニチェンは偉大だったな
明らかに漫画と違う動きしてたけど

24: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 12:47:45.93 ID:hFoIjIQPr
まぁ他の漫画じゃこういう演出味わえないから結局読むんすけどね

39: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 12:55:32.21 ID:7VwenKO50
何やっても信者は絶賛してくれるからな

44: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 12:56:50.68 ID:wyTU06W70
絵のせいか?と思ってちょっと一部読んだらやっぱ面白かったわ

45: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 12:57:11.71 ID:6fgZpU+nd
元々アクションは上手くないって自分で言うてるし

49: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 12:58:02.33 ID:ADYCwdeMa
クァンシのとこはアクション苦手ってレベルじゃないやろギャグやろあれ

62: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 13:01:49.15 ID:JemjzqEfr
基本あんまり絵が上手くないから構図によってはギャグマンガ日和に見えることあんねん

65: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 13:02:50.32 ID:y72DYF05M
読んだことないけど
チェンソーマンの前の読み切りの絵はどうやったん?

90: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 13:13:20.73 ID:hFoIjIQPr
アニメ始まる前までは想像できんかった

97: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 13:15:55.79 ID:ArlGeGHR0
デジタルに変わっただけじゃねえの?

101: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 13:16:58.91 ID:o7G1Vr9cH
しかも1部は週刊誌でこれだもんな
今はアシスタント1人もいないのかな

105: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 13:17:47.31 ID:UngfkfZ00
これ伏線やろ
何描いてるのか考察するんや

109: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 13:18:31.11 ID:CiFuhrJrp
なんかいつもの面白くなりそうで微妙な展開やな

112: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 13:19:28.02 ID:cllZi2MZ0
魔女の守人思い出す

115: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 13:20:27.51 ID:cllZi2MZ0
儲けると作業環境のクオリティ下がるなんてことあるんか

120: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 13:21:50.16 ID:AwkjdB2Ud
原作・タツキ
作画・ダンダダン

これでいけ

139: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 13:27:34.59 ID:WuSMIPsfa
でも進撃の巨人よりは絵が上手いよね?

154: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 13:32:45.95 ID:4FaclKT9p
2部見てるとアニメってタツキもがっつり関わってそうだよな
作風そっくりやん

168: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 13:37:12.40 ID:lEksnwhu0
上手いとは言わんけど進撃のほうが何やってるかわかるわ

184: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 13:43:36.89 ID:41AhIBRGd
アサはそろそろ覚醒イベくるやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681270728/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/04/12(水) 17:59:59

    ホント戦闘描写下手だよね

  2. 名無しさん 投稿日:2023/04/12(水) 18:11:20

    映画をコマ割りにしてるだけの漫画だっけ

  3. 名無しさん 投稿日:2023/04/12(水) 18:46:29

    お決まりの展開をぶった切るデンジかっけえww

  4. 名無しさん 投稿日:2023/04/12(水) 19:43:55

    実力が露呈してて草
    元々下手なゴミ漫画家だったんだな

  5. 名無しさん 投稿日:2023/04/12(水) 20:39:58

    私は妹が描いてんじゃないの

  6. 名無しさん 投稿日:2023/04/13(木) 00:45:15

    擁護すると、燃えながらの飛び蹴りはとどめのコマで、落下の悪魔のはただの反撃だから迫力ちゃうのは当然。でも一部のが力こもってたのは事実。


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。