• TOPへ

ラーメン二郎「ニンニク入れる?」→客「普通で」→ラーメン二郎「コンビニでも袋いるか聞かれたら『普通で』って返すか?」

2023/04/12 23:40 5 category - 食べ物

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 17:41:09.29 ID:J6qshXJXp


15: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 17:47:20.22 ID:iWSsZu0jd
そら意味分からんししゃーないやろ

144: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 18:06:42.41 ID:544DKR07M
入れますか?
と聞かれると食べてる途中に味変で入れることなのか、初めから入れられてくるのかわからんのよ

419: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 18:32:51.35 ID:gBCtpQeaH
じゃあそう聞けよニンニク入れますか?じゃデフォで入ってないとかわからんわ

436: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 18:34:05.07 ID:z5bOP6W10
超ド正論リプ草
客商売向いてないよ

5: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 17:43:02.80 ID:UvlpG5Vi0
お願いしますもダメじゃなかった?

8: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 17:46:12.49 ID:UOAax7FWa
入れますって答えてもええの?

11: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 17:46:56.66 ID:X+uKEVE00
>>8
ギルティ!コールくらい勉強してくるのは当たり前だろ

9: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 17:46:29.48 ID:TaCWs7W90
コンビニの店員はこんな態度でかくないよね

10: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 17:46:56.07 ID:iknGOBtG0
ヒント 京都

12: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 17:46:58.68 ID:kPkP7oAh0
デフォルトが入ってないなら普通の量ってなんなんや?

21: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 17:49:26.64 ID:zM6pNapY0
コンビニで袋いるか言われたらましましでとも言わんやろ

23: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 17:50:10.53 ID:wAG32DLn0
コンビニの袋はいるかいらないかを聞いてるだけで
ニンニクは入れる量を調整できるから普通でって返してるだけやろ
コンビニの袋で例えるのは間違い

30: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 17:51:25.58 ID:rpW9SQhPp
それはコンビニの袋に量の概念ないからやろ
ラーメン屋のニンニクには量の概念があるんやから「普通で」は何もおかしくない

32: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 17:51:33.63 ID:Db14X2Wp0
デフォルトがあるならそれに決まってんだろ

34: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 17:51:39.93 ID:lYg6GOkLp
普通でって言われたら店の普通を出せばいいじゃん

40: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 17:52:48.49 ID:vDzxbt2I0
「袋の大きさは?」
「普通で」
これなら通じるやろ

42: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 17:52:56.85 ID:NiI8fz4CM
そう答えてほしいなら、にんにくをどれくらい入れますかって聞けよ

44: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 17:53:02.03 ID:Wt7n4YWw0
「そうやで、それで?」って返そう

48: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 17:53:56.44 ID:m93/rdC90
じゃあ『はい』って答えるけどええな😡

49: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 17:54:07.24 ID:Q9NGyMs8x
じゃあ店のニンニク全部入れてって言ったらいれてくれるのかよ

50: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 17:54:18.95 ID:nSW9JetXp
普通でといわずに店主のお前が1番うまいと思うのをもってこいと言えばええんやん

29: 風吹けば名無し 2023/04/12(水) 17:51:15.76 ID:fMtMpwS7r
コンビニ店員「レジ袋おつけしますか?」
ワイ「ヤサイマシニンニクマシで」

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681288869/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/04/12(水) 23:50:06

    頭悪すぎだろ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/04/13(木) 00:09:26

    ゆとり以降の読解力が落ちてるらしいからな

  3. 名無しさん 投稿日:2023/04/13(木) 01:26:06

    ラーメン屋なんだから普通でって言われたら自分らが勧める量を入れればええだけなのに入れる入れないを客に判断させんなよ

  4. 名無しさん 投稿日:2023/04/13(木) 01:40:52

    自分の行く所は「ニンニク入れますか?」の後に.なし、少し、ニンニク、ニンニクマシ、のどれかで答えてくれって書いてる所あるな

    入れますか?に対してニンニクで答えるとか意味わからんけど、まぁそれがお決まりやからな


    飲食はくだらん符丁多いし、二郎のもそれのひとつでしょ、気に入らんのなら食券にしとけばいいのにね

  5. 名無しさん 投稿日:2023/04/13(木) 16:54:27

    「入れますか?」じゃなく「要りますか?」ならラーメン屋の言ってることが正しいけど、正しくない日本語使って、常連にしか意味の通らないことを常識みたいに押し付けてくる自体、もう頭グルエース依存症なんやわ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。