• TOPへ

【動画】30年前に廃業した旅館の温泉、とんでもない事になるwww

2023/04/13 16:30 2 category - ツイッター

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 04:15:51.64 ID:T3bYGHKMa
今でも温泉が湧き続けてる模様



2: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 04:16:51.48 ID:nlf3SJZGM
おおええやん

4: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 04:18:01.09 ID:wvikqWn10
いや怖すぎやろ

5: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 04:18:34.78 ID:cO9Ns8+R0
温泉無料で湧いてくるのに何で潰れたんやろ

7: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 04:20:23.21 ID:m07x2cuS0
70度ぐらいありそう

11: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 04:22:14.05 ID:9jhU14Ri0
なんJ民の風呂場でこんなのあったよな

14: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 04:26:37.71 ID:AU0iOrn60
その名の通りかけ流しやん

15: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 04:29:44.28 ID:JeKOdWue0
これ入って気持ちいいとはならんやろ

18: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 04:31:15.30 ID:7WQ3tqjG0
掃除してない温泉の上位互換なだけやろ

23: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 04:35:37.57 ID:kpSBIXDHM
ちょい汚いけどデッキブラシ持って行って掃除したら無料で入り放題やん

25: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 04:36:16.28 ID:OqGCi7mx0
汚い汚い言うけど岩場に湧いてる天然露天風呂みたいなとこと環境変わらんのちゃう?

27: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 04:39:47.49 ID:9JTfp9OC0
>>25
屋外の自然の岩場と
屋内の人工の風呂場だと全然変わるやろ、カビ地獄や

29: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 04:42:01.00 ID:d1do3RkAp
こう言うところたまにホームレスが住んでるよな

32: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 04:48:11.45 ID:Ec1Xz02ua
源泉って80度くらいあるんちゃうの?

34: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 04:48:59.52 ID:KbDUtdr1M
>>32
温泉によって違いがありすぎる

33: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 04:48:47.69 ID:lUg+1wI00
温泉て知らんかったんやが水流すと下水道の使用料金取られるんやってな
水道代とかほぼタダやろと思ってたからビビったわ

16: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 04:30:17.89 ID:a0L57/Ym0
浪漫あるな
光景も人類消えた後の世界みたいや

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681326951/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/04/13(木) 20:03:40

    誰か悪戯で侵入した奴が閉鎖時に閉じた配管弄って開けたままにしたな

  2. 名無しさん 投稿日:2023/04/15(土) 09:43:04

    廃屋あるあるの施設老朽化からの事故。ここほど可能性と危険が高い
    所ってそうそうないんじゃ。よく中に入って撮影したな


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。