• TOPへ

【悲報】パートの面接にきた女性、とんでもない質問をされてしまう…

2023/04/14 20:20 4 category - 女さん

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 21:12:28.56 ID:XNM6skkFd

■独身なのに面接で「お子さまとか大丈夫ですか? あっ、ご結婚がマダでしたか」と言われ困惑した女性



「面接官が私の年齢を見て判断したと思うのですけど(当方現在40代です)『この時間帯に働くのはお子さまとか大丈夫ですか?』といきなり聞かれました」

(中略)

「すると面接官が『あっ、ご結婚がマダでしたか』と……。その時点で私は子どもどころか結婚さえももちろんしていませんでしたが、まさか面接の時にあのような事を平気で言うとか信じられませんでした。時代遅れの面接官も要るものだな、と……」
(引用元:キャリコネニュース)
https://news.livedoor.com/article/detail/21722564/

■関連記事
【悲報】38歳ハイスペ婚活女子さん、婚活コンサルに論破されてしまうwww



4: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 21:13:32.26 ID:tRPyzM+L0
子供いないんやったら「大丈夫です」で終了やん

5: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 21:14:01.70 ID:f9W8Vwvd0
結婚さえももちろんしてませんでしたで草

6: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 21:14:06.27 ID:gSARaX2+0
結婚してるやつからしたら結婚するのが当たり前だからな認識としては
独身と既婚者の間の壁は一生消えないよ

9: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 21:14:28.49 ID:S4tKbXD2p
今は子供がいるかのような言い方やな

10: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 21:14:36.73 ID:TCBvmb4v0
効きすぎやん

16: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 21:16:21.84 ID:SSoXmSqr0
効きすぎやろ
独身なのでって答えれば終わりやん

17: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 21:16:28.65 ID:U6Xuph7UM
可哀想やな
失礼やわ

20: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 21:16:35.84 ID:FC4DROh50
いやだって結婚もしてない子供もいないんやったら
普通正社員で働いとるやん
パートの面接やったら当然家族がいると思うやん

21: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 21:16:48.88 ID:Zs+jB+vE0
40独身女がまさか昼間のパートに応募してくるなんて思わんわな普通はw

24: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 21:17:29.60 ID:mH7BRV5KM
履歴書に書いてあるやろ

25: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 21:17:46.39 ID:RcEOGF/d0
パートならそう思われるわな

27: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 21:17:55.93 ID:hwjYlmHPr
聞かへんかったら「結婚もしてない女と見られてるのか!」って怒りそう

28: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 21:18:00.92 ID:I4H651kPd
パートで独身ってガチでどうやって生きてるん?

30: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 21:18:19.88 ID:hzpNybSV0
>>28
実家暮らしなら余裕やろ

33: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 21:19:07.06 ID:bZkE5Uyjd
>>28
独り身のフリーターなんか腐る程おるやろ

37: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 21:19:54.40 ID:pIb8m2QrM
配慮して聞いてんだろ
40過ぎて結婚してないのがマイノリティって自覚しろ

38: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 21:20:42.29 ID:hzpNybSV0
いうほど時代遅れの面接官か?

39: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 21:20:44.61 ID:MJUX4mJCp
シフトちゃんと入れるか遠回しに聞いただけやろ
その後の蛇足はあれだけど

42: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 21:21:57.89 ID:J+61tW/w0
こんなんでダメージ受けてたら周りの既婚女さん達の陰口に耐えられんだろ

46: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 21:22:45.46 ID:6CcxG7Xy0
これTwitterとかで意見聞いたら擁護と叩きが綺麗に半々に分かれる絶妙な設定だと思う

49: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 21:24:05.37 ID:o0MHXR570
子どもがいると思われて喜ぶべきところ

40: 風吹けば名無し 2023/04/13(木) 21:20:55.26 ID:9FevjLg30
子供いないことに何の引け目もないなら子供いないですって言えばいいだけやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681387948/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/04/14(金) 20:29:37

    これに憤慨してるってことは自分自身気にしてるってことだよなw
    何も気にしてなかったら結婚してませーん子供ももちろん居ませーんで終わる話やし

  2. 名無しさん 投稿日:2023/04/15(土) 10:37:47

    昔から結婚願望がなくて一生独身を貫く覚悟で行きてる人間ならこの場合怒っていいかもしれないが、この40歳代女性はそうじゃなくて結婚したいのに相手がいないから独身なだけだろうから、そんな人が怒るのは間違ってるし滑稽

  3. 名無しさん 投稿日:2023/04/15(土) 17:16:25

    いや、いっちゃん重要なところだから確認はするやろ…

  4. 名無しさん 投稿日:2023/04/16(日) 11:28:32

    別に雇う側は、既婚や未婚など大した風には思って無い。子供の有無は、学校行事や病気などで急に休む可能性が高いから、何方かと言えば居ない方が好まれるし、若い女性だと結婚退職や妊娠で働け無く成る事も有るから、其れも無さそうだと好まれる方だと思う。其れで聞いたダケかと…只 聞いてる時の返事の仕方や顔つきで『面倒臭そうな性格で、仕事仲間とかとも、色々と揉め易い』思われたら、目的が《働く》だから面接を通るのに不利に成るんちゃうか ? 思ったわ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。