• TOPへ

【悲報】ゲーム業界さん、もう「絵キレイになったぞー」か「ロード早いぞー」くらいしか伸びしろが無い

2023/04/19 00:40 2 category - ゲーム雑談

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 09:18:34.72 ID:cRkMxHSB0

4: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 09:19:45.20 ID:Hw12zGlLM
VRやらメタバースやらまだまだやろ

2: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 09:19:18.79 ID:J+wVCfG1p
そんなこともないけどな戦闘システム一つとっても進化してる

8: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 09:21:09.47 ID:YAqF9a3u0
>>2
入力機器が20年くらい前から変化しないからあんま進化してる感ねぇな

11: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 09:22:52.01 ID:ThTqicUT0
>>8
人間の手は増えんしな
AC持ちみたいなのをデフォにはできんやろ

9: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 09:21:37.90 ID:7bGM4/YOp
そう言われて10,15年くらい経ってるやん

12: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 09:23:20.63 ID:lS7uKpmV0
そもそもクリエイター側に作りたいものがないんだろ
そういうのはインディでやってるしな
金が絡むとほんとクリエイターって終わってくな

13: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 09:24:16.66 ID:nGdubb0m0
バイオ4 GTA4 FO スカイリム あたりでほとんどゲームやっとらん

ここらへんを超えたゲームあるか?
結局オープンワールド以上のものないやろ

17: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 09:25:45.92 ID:LZuMZbE7d
>>13
バイオ7と8
ゴーストオブツシマ
エデンリング
ゼルダbotw

この辺はやっとけ

51: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 09:31:43.06 ID:nGdubb0m0
>>17
エル電やったけどイライラしすぎて最初のボス倒して萎えたわ
台パン暴言止まらんでアレ
ワイにはクリアできんかった

14: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 09:25:05.53 ID:Dd/hlLVZ0
フルダイブMMOまで後何年かかるねん

24: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 09:26:38.79 ID:GNvnBGmu0
>>14
目安は確か2030年やで

33: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 09:28:19.01 ID:Dd/hlLVZ0
>>24
目安て竿やろ

16: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 09:25:23.36 ID:nGdubb0m0
オープンワールドゲーム溢れすぎて目新しさがない

逆にドットに戻ったら若い子は新鮮で老人も帰ってくる
でもドット絵書けるヤツもういないらしいな

26: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 09:26:42.79 ID:VB/T4Y/DM
>>16
典型的エアプなのに最近のゲーム叩く老害おじいちゃんで草

27: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 09:27:10.96 ID:/JbCoVp+0
壮大なシナリオ作りました
ただしゲーム機の性能向上で表現せずに裏設定として資料集に乗せますw←これ許されないだろ

35: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 09:28:33.35 ID:IhPAjkWua
でも昔のゲームって明らかに反応速度すっとろいよな
今のゲームに慣れたら操作性うんこでストレス溜まるわ

40: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 09:29:07.35 ID:8eEIoR8qa
コアゲーマーばっかなオープンワールドゲーやTPSをライト層向けに改良してヒットさせた任天堂って凄くね

42: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 09:30:19.98 ID:JZZx1+v20
見た目こだわるのに必死すぎて中身がないFF15やキンハー3にはガッカリした

48: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 09:31:16.95 ID:Zr/RN+idd
>>42
キンハー3はハードル上がりすぎただけで普通に良作だろ

44: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 09:31:02.86 ID:lXEFXcEM0
パワプロとか10年前のやっても選手データ以外同じだしな

46: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 09:31:09.34 ID:cwKUGUOs0
フリーゲームでまどまぎtasってのがあるんやが出来が凄いわ
フリーゲームとは思えへん熱意の結晶やね

50: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 09:31:27.08 ID:CpX0Fc+Ld
ピクミンみたいなおもろいゲーム出てくれんかなぁ

52: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 09:31:52.17 ID:e9g5Brc7a
手だけじゃなく足用のコントローラができたら面白そうな気がする

53: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 09:31:55.93 ID:/j3SNtGz0
次すごーいてなるのはフルダイブVRくらいしかないやろ

36: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 09:28:44.14 ID:cwKUGUOs0
r18やがdemonsrootsとblacksouls2をやってよくわかった
ワイはゲームに飽きてるわけやなかった
大事なのはシナリオなんやね

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656980314/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/04/19(水) 07:09:46

    Switchには無いからって嫉妬しすぎやろ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/05/10(水) 09:14:45

    ストリートファイター定期。4で終わってる


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。